Yahoo! JAPAN

川崎モアーズ 70余年の貢献で栄誉 かながわ商店街大賞受賞

タウンニュース

銀柳街のアーケードに立つ飛田店長(左)と吉澤理事長

商業施設・川崎モアーズ(川崎区駅前本町)がこのほど、「第13回かながわ商店街大賞」の大型店・チェーン店部門で大賞を受賞した。川崎銀柳街商業協同組合(以下:銀柳街)の一店舗として、理事を務める等の功績が認められた。

同賞は県内で優れた取り組みを行っている商店街や、商店街と積極的な連携をしている大型店・チェーン店を表彰する。

社長は初代理事長

川崎モアーズが銀柳街の一員になったのは、同商店街が発足した1949年。初代理事長は、当時の岡田屋(現川崎モアーズ)の社長が務めた歴史がある。「ここは創業の地。我々にとって大切な場所」と川崎モアーズの飛田健一店長は語る。現在、同店は銀柳街主催のまちづくり委員会、販促委員会、道路アーケード委員会に参加し、地域に関わる。

呉服販売などのいわゆる百貨店の形態で営業していた頃には、銀柳街の店とのすみ分けに苦労。「ただ、現在のような生鮮から日用品、娯楽までを扱う形に転換してからは、相乗効果が生まれてお互いに良い関係が築けている」と話す。

ピアノで活性化

同店は銀柳街主催のイベントにも積極的に参加し、まちの活性化に努めている。昨年4月〜5月に同商店街主催で行われたストリートピアノフェスティバルでは、両者共同でレンタルしたピアノをアーケード街に設置。市民の自由な利用を呼びかけた。また『ひらけ!ポンキッキ』で有名なキャラクター・ムックを招待して、ピアノコンサートを実施。「若い人からシニアの人まで、多くの人が来てくれて盛り上がった」と銀柳街の吉澤慶太理事長は話す。

今後について、飛田店長は「普段着で来られるお店が多いのが特徴。これからも地域に愛される存在であり続けたい」と意気込んだ。吉澤理事長は「まちの活性化のために、今後も協力してもらえれば」と語った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 新宿三井ビルの「シズラー」がリニューアルするってよ! 発表会に参加したらシズラーの悩みがわかっちゃったかもしれない

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・そらしと珈琲】暮らしと心が豊かになる 女性が集うカフェの焼き菓子

    愛媛こまち
  3. 【コスパ最高カー用品】Amazonベーシックの「ラバー製フロアマット3枚入り(2673円)」を使ってみた / レビュー数は約2万5000件で評価3.9の大人気商品

    ロケットニュース24
  4. 首藤義勝のソロプロジェクト・千也茶丸、ミニアルバムより「Letter」を先行配信

    SPICE
  5. 出水期を前に市が水防巡察

    赤穂民報
  6. 京都に新名所誕生 青もみじに包まれた古寺で身も心も整う体験を「閑坐(かんざ)」

    キョウトピ
  7. 【ガチレビュー】10分で鼻が小さくなるってマジ!? 鼻専用のEMS美顔器「ルクセア」を団子鼻に試してみた

    ロケットニュース24
  8. 【2025年初夏】反則級に垢抜ける。今っぽさ全開のベビーピンクネイル

    4MEEE
  9. 「キッチンペーパーの芯」をハサミで切って挟むだけで…?「管理しやすい」「倒れない…!」

    saita
  10. 2通りの着こなしが楽しめる!2025年初夏向けの「ワンピース」特集

    4yuuu