Yahoo! JAPAN

実際に走ってサイクリングマップ作り 8月23日まで参加者募集

上越タウンジャーナル

サイクリングをしながら地域の魅力を探し、サイクリングマップを作成する「散走ワークショップ」が2024年8月30日、新潟県上越市本城町の上越地域振興局などで開かれる。時間は午前9時30分から午後4時30分まで。参加者を募集している。

《画像:散走ワークショップのちらし》

自転車で散歩をするように物事との出会いを楽しむ「散走」を通して、地域の歴史や文化、自然、食などの魅力を見つけ、地元住民や来訪者が楽しめる散走マップを作成する。主催は自転車を活用した観光の推進に取り組む本県の地域おこし協力隊員、竹田哲也さん。作成したマップは、上越地域のサイクルショップや上越地域振興局などに設置される予定。

当日はグループに分かれ、担当する地域の特性を踏まえて散走のテーマを設定しコースを決めた後、午後から実際に自転車でコースを走り、振り返りを行う。担当する地域は自分で選べるが、この日実際に走るのは高田エリアのコースのみ。直江津などほかの地域を選んだ場合、コース走行は都合が合えば後日各グループで行う予定。

《画像:散走ワークショップのちらし》

参加費無料、弁当とペットボトル1本の支給あり。動きやすい服装で参加し、自転車は持参してもいいが、貸し出しもある。定員20人。集合場所は上越地域振興局。

参加申し込みの締め切りは23日まで。申し込みフォーム( https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfk8jkZJ-OaoH5o8Q3MzzZGScp4AfKVWu3IQmJfhzFWeQ3GQg/viewform?pli=1&fbzx=-495347962302907693 )か、糸魚川市観光協会糸魚川支部の竹田さん025-552-1742( tel:0255521742 )に電話で申し込む。

上越地域散走ワークショップ!|竹田哲也 ニイガタコラボレーターズ(新潟県地域おこし協力隊)( https://note.com/north37/n/n11af1b2f78fc )

上越地域散走ワークショップ申込フォーム( https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfk8jkZJ-OaoH5o8Q3MzzZGScp4AfKVWu3IQmJfhzFWeQ3GQg/viewform )

おすすめの記事

新着記事

  1. 手作りスイーツも評判 長年札幌で愛される“大人による大人のカフェ” 札幌「cafe la BASTILLE」【札幌市中央区】

    Domingo
  2. 頻繁に美容室に行かなくてもOK!メンテが楽なボブヘア〜2025年〜

    4MEEE
  3. 2センチの雪が積もったら、小さな男の子と大型犬たちが…想像以上に『大はしゃぎする光景』が8万再生「見てて幸せ」「可愛いにもほどがある」

    わんちゃんホンポ
  4. 第10回いせ人権映画祭 四日市や菰野発の作品が優秀脚本賞など受賞

    YOUよっかいち
  5. 栄|有名店の限定ラテをチェック!オーツミルクで楽しむザクザクグラノーラ&チョコミントラテ

    ナゴレコ
  6. 【2/22~24】全国各地のさつまいもグルメ&スイーツが集合!ひろしまゲートパークプラザで「広島おいも万博2025」開催

    ひろしまリード
  7. 【ローソンストア100】プリン、おにぎり、パンなどが《デカ盛り》に!「デカ盛りチャレンジ」第1弾スタート。

    東京バーゲンマニア
  8. 小中体育館の空調整備、中央通り再編、「道の駅」も検討、四日市市が過去最大1453億円余の一般会計当初予算案発表

    YOUよっかいち
  9. 櫻坂46 森田ひかる、夜の東京に佇む! 『B.L.T.』表紙&巻頭登場

    Pop’n’Roll
  10. 【物価高騰からの・・・豆腐に全振り節約料理】混ぜて焼いたら大正解!家族全員がハマった絶品おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan