実際に走ってサイクリングマップ作り 8月23日まで参加者募集
サイクリングをしながら地域の魅力を探し、サイクリングマップを作成する「散走ワークショップ」が2024年8月30日、新潟県上越市本城町の上越地域振興局などで開かれる。時間は午前9時30分から午後4時30分まで。参加者を募集している。
《画像:散走ワークショップのちらし》
自転車で散歩をするように物事との出会いを楽しむ「散走」を通して、地域の歴史や文化、自然、食などの魅力を見つけ、地元住民や来訪者が楽しめる散走マップを作成する。主催は自転車を活用した観光の推進に取り組む本県の地域おこし協力隊員、竹田哲也さん。作成したマップは、上越地域のサイクルショップや上越地域振興局などに設置される予定。
当日はグループに分かれ、担当する地域の特性を踏まえて散走のテーマを設定しコースを決めた後、午後から実際に自転車でコースを走り、振り返りを行う。担当する地域は自分で選べるが、この日実際に走るのは高田エリアのコースのみ。直江津などほかの地域を選んだ場合、コース走行は都合が合えば後日各グループで行う予定。
《画像:散走ワークショップのちらし》
参加費無料、弁当とペットボトル1本の支給あり。動きやすい服装で参加し、自転車は持参してもいいが、貸し出しもある。定員20人。集合場所は上越地域振興局。
参加申し込みの締め切りは23日まで。申し込みフォーム( https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfk8jkZJ-OaoH5o8Q3MzzZGScp4AfKVWu3IQmJfhzFWeQ3GQg/viewform?pli=1&fbzx=-495347962302907693 )か、糸魚川市観光協会糸魚川支部の竹田さん025-552-1742( tel:0255521742 )に電話で申し込む。
上越地域散走ワークショップ!|竹田哲也 ニイガタコラボレーターズ(新潟県地域おこし協力隊)( https://note.com/north37/n/n11af1b2f78fc )
上越地域散走ワークショップ申込フォーム( https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfk8jkZJ-OaoH5o8Q3MzzZGScp4AfKVWu3IQmJfhzFWeQ3GQg/viewform )