Yahoo! JAPAN

憧れの大型犬を飼って『案外楽だな』と思っていたら、育犬ノイローゼに…最悪な関係と『嘘のような変貌』が31万再生「まさに愛」と称賛の声

わんちゃんホンポ

大型犬をお迎えした飼い主さん。育犬ノイローゼになりながらも、懸命に悩んで育て方を変えた結果、嘘のように変わったワンコ。そんなストーリーがTikTokに投稿され、再生回数は31万回を突破し「スゴイ!愛ですね」「子どもにも個性があるのと同じ」「2人とも本当に頑張った結果ですね」などのコメントが寄せられています。

憧れの大型犬…しかし現実は!?

話題の動画を投稿したのは、ゴールデンレトリバーの「コロッケ」くんと暮らす女性です。大型犬と暮らすのが夢だったと綴る女性は、犬の学校に2年間通い資格も取得し…準備万端でいざパピーのコロッケくんをお迎えしたといいます。

お迎え当初は学校で習ったことがそのままピタッとはまり、飼い主さんも『案外楽だな』そう思うほど順調だったそう。

ところが徐々にコロッケくんの自己主張が激しくなり、興奮すると手に負えなくなるほどに。本気噛みをされ手足は傷だらけ、パピーとはいえ制御することも難しくなり『最悪な関係』と表現するほどでした。

育て方を変えたら激変!

試行錯誤し悩んだ結果、プロのトレーナーさんにお願いすることにしたそう。するとみるみるうちにコロッケくんの行動が変わるように。

新しいサークルを用意し、トレーナーさんの指導と飼い主さんの反復練習により、以前はサークル内で暴れまわっていたコロッケくんがすっかり落ち着いて寛げるようにまで変わったといいます。

犬にもわたしたちと同様、個性があります。犬種の特性はあるものの、その子に合ったトレーニングが大切なんだと痛感したという飼い主さん。

「その子」を知ることが大事

コロッケくんに合わせたトレーニングで本気噛みも鳴き続けることもなくなったといいます。5か月後にはサークルを撤去し、その1か月後には家中フリーにできるまでにステップアップしたコロッケくん。

できることが増えただけではなく、たくさん甘えて、目を見て話を聞く…コミュニケーションもしっかりとれるほどに成長しました。

『育犬ノイローゼ』に悩む方の役に立てればと動画を公開した飼い主さん。トレーナーさんの力だけではなく、コロッケくんと真摯に向き合い続けたからこその結果ではないでしょうか。これからもステキなワンダフルライフを送り続けてください♡

投稿には「お互い必死に頑張った結果ですね」「本当に飼い主でワンコは変わります!」といった2人の道のりを称える声のほか「私もプロにお願いしようと思います」「私だけじゃないんだ…」と励まされた方も多くいました。

飼い主さんとコロッケくんの日常は、TikTokアカウント「koro11.18」に投稿されています。まだまだやんちゃで愛くるしいコロッケくんをご覧ください♪

写真・動画提供:TikTokアカウント「koro11.18」さま
執筆:anrai0419
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 物語にうねりを起こす「感謝」の感情表現をするためのコツは?【プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑】

    ラブすぽ
  2. 赤穂市唯一の酒蔵でマルシェ!蔵出しの新酒や坂越の特産「牡蠣」などが一堂に 赤穂市

    Kiss PRESS
  3. 女子鉄アナ久野知美さん、元名物鉄道広報マン福原トシヒロさんと行く「叡山電鉄貸切ツアー」3月出発 レトロ調電車で巡る洛北の旅

    鉄道チャンネル
  4. 『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』監督・藤森雅也インタビュー①

    Febri
  5. 高橋優、9th ALBUM『HAPPY』をリリース 「BRAVE TRAIN」のショートMVを公開

    SPICE
  6. シベリアンハスキーをブラッシングしたら…想像の遥か上をいく『とんでもない収穫量』が93万再生「座布団作れるレベルw」「大豊作で草」

    わんちゃんホンポ
  7. <2025年は要警戒!?>「太陽フレア」って何?私たちの生活に影響はある?

    ママスタセレクト
  8. 猫の『頭をポン』と触ってみると…予想外の『可愛すぎるシステム』に5万1000いいね「仕事終わりの癒しに欲しい」「ボタン式なのか」と絶賛

    ねこちゃんホンポ
  9. NiziU、CUTIE STREET、音楽フェス<JAPAN JAM 2025>出演決定!

    Pop’n’Roll
  10. 息子、初めての結婚式で…【ツボウチ育児劇場 #64】

    たまひよONLINE