Yahoo! JAPAN

松政の「千人湯入浴券」 1月13日から限定販売

サンデー山口

千人湯露天風呂

 ユウベルホテル松政(山口市湯田温泉3、TEL083-922-2000)は、1月13日(月・祝)午前7時に「千人湯」外来入浴券の販売を開始する。

  

 同ホテルでは、通常は外来入浴を受け付けておらず、温泉を利用するには、限定で販売されるこの入浴券が必要となる。

 

 千人湯とは、1929年(昭和4年)から1989年(平成元年)までの「昭和の時代」に同地で営業されていた公衆浴場の名称だ。「千人も入れる」と言われたほど広く、種田山頭火や中原中也も利用していた。当時は一般市民が湯田温泉に入浴できる唯一の場だったため、閉鎖後は「昔はよく通っていた」と懐かしむ人も多かった。そんな市民からの望む声にも後押しされ、1998年に同じ松政の敷地内に「復活」。ジャグジー、低温サウナ、源泉100%かけ流しの露天風呂などを備えている。2016年にはバリアフリー改修もされた。

 

 5枚つづりが1セットの外来入浴券(2026年1月末まで有効)は1冊3900円で、1800冊の限定発売。年末年始や施設点検日、休館日などを除き、午後2時から8時まで入浴できる。

 

 なお、購入者向け駐車場は用意されておらず、同ホテルは公共交通機関か近隣有料駐車場の利用を呼び掛けている。

    

    

【読者プレゼント】 「千人湯入浴券」3冊

     

 希望者は「身近であった楽しい出来事・話題」(匿名での紙面紹介あり)、氏名、郵便番号、住所、年代、電話番号を明記し、はがき(〒753-0064 山口市神田町8-1 サンデー山口「千人湯入浴券」係)または応募フォーム(https://qlear.cloud/sunday/250104-present1)でご応募ください。1月17日(金)必着。当選発表は、発送をもって代えさせていただきます。   

おすすめの記事

新着記事

  1. 体力回復できちゃう? 「バイオハザードのハーブ」が本当に飲めるハーブティに

    おたくま経済新聞
  2. 中山優馬、自らの手で創り上げるステージ『YUMA NAKAYAMA ONE MAN’25 -ReTRY-』を開催

    SPICE
  3. 【フランフラン】サマーコレクションのアイテムが可愛すぎ。カラフルな「テーブルウェア」や「クッションカバー」で夏を先取りしちゃお!

    東京バーゲンマニア
  4. スティーヴィー・サラス:INABA/SALAS『ATOMIC CHIHUAHUA』制作秘話&ライヴ・レポート

    YOUNG GUITAR
  5. 東京ディズニーリゾート対カスハラ方針を策定 パーク出禁や法的措置で対応

    あとなびマガジン
  6. ディズニーカチューシャをいつでも飾れる ダッフィー20周年のカチューシャホルダーが発売

    あとなびマガジン
  7. 北海道のミルク&バター大集合!高島屋大阪店「初夏の大北海道展」開催

    PrettyOnline
  8. 今週末<4月19日〜20日>北九州市内で開催するイベント8選! グルメ系・子どもまつり・フリーマーケット

    北九州ノコト
  9. サバイバーとハンターが一緒になってファンサ! 2020年以来の“大感謝祭”に20名以上のキャストが集結丨「Identity V STAGE 大感謝祭2025~サバイバー&ハンター大集合!!~」昼公演レポート

    アニメイトタイムズ
  10. アニメ『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』先行上映会レポート|平穏無事に 結末を迎えるキャラはいない!? 山下誠一郎さん、伊東健人さん、駒田航さん、土岐隼 一さんが作品に散りばめられた伏線やアフレコ裏話を語る

    アニメイトタイムズ