Yahoo! JAPAN

シドニーのカフェ文化が息づく『ウィンザー』の本格エスプレッソ系ドリンクとスコーン 神戸市

Kiss

神戸市須磨区北落合にあるカフェ『Windsor(ウィンザー)』でイタリア製エスプレッソマシーンを使ったエスプレッソ系コーヒーとオリジナルブレンドコーヒー、無添加のスコーンを味わってきました。

北落合の坂道沿いにある飲食店が集まるエリアに立地する同店。ビルオーナーの古東さんがカフェの雰囲気にぴったりな屋根瓦や壁、ドイツ直輸入の赤レンガなどを選んだそうで、とても素敵な雰囲気です。

取材当日、店内はクリスマス仕様に飾られていました

古東さんは「飲食だけでなく、音楽や会話を楽しめる交流の場も提供したい」と話し、アーティストの方が2か月に1度、同店をライブハウスとして活用しているそうです。

オーストラリアのシドニーで過ごしていた際に、現地のカフェ文化に強く影響を受けた古東さん。コーヒーを通じて異文化交流が生まれる素晴らしさに感銘を受け、帰国後にサラリーマンからカフェオーナーに転身。父親の後を継いで、現在は落合グリーンタウン全ての運営をしながら街興しの一環でカフェを21年経営し、地域の活性化に貢献したいと語っていました。

とくに人気のある座席はこちら。アンティーク調の家具や、異国の風景を描いた絵画が雰囲気を一層引き立てます。

オレンジ色に灯るコーヒー豆の撹拌機

カウンター席からコーヒー豆の撹拌機が見えました。豆はコーヒーの種類により変えており、店内挽きたてのコーヒー豆から抽出しているそう。いい香りが漂います♪

エスプレッソマシーンに入れる前に豆をパウダー状に挽くそうです。海外のカフェ文化に触れた経験から、エスプレッソをベースにしたコーヒーを提供するスタイルを選んだのだとか。

「チョコチーノ」550円(税込)

こちらはエスプレッソをベースとした女性人気No.1ドリンク「チョコチーノ」。ふわふわのミルクとチョコソースの甘みが心地よい一杯です。

「オリジナルブレンド珈琲」450円(税込)

ストレートで楽しめるオリジナルブレンド珈琲も、飲みやすく好評です。手作りのラスクが添えられています。ラスクは100gで販売されているそうです。

「カフェ・フレッド」650円(税込)

古東さんイチ押しの「カフェフレッド」は、エスプレッソ2杯と生クリームをマーブル状に混ぜ合わせた、深いコクのある逸品。コーヒー好きにはたまらない濃厚な味わいです!筆者はガムシロップなしでいただきました。とっても美味しかったです♪

「手作りスコーン(プレーン)」単品 400円(税込)

無添加で手作りされたスコーンも大人気。スタッフの方が粉から調合し、こだわりの製法で作っています。スコーンは温かく、外はサクッと、中はふわっと軽い食感が楽しめます。

「カプチーノ」単品 500円(税込)

「カプチーノ」と一緒にいただきました。スコーンにメープルシロップや生クリーム、ジャムをつけていただくと、さらに美味しさが増します。テイクアウト可能で、スコーンを温める際は少し水分を加えてトースターで焼くと、食感が再現できます。

今回エスプレッソ(デミタス)を含めて5種類の本格的なコーヒーを試飲させていただきましたが、深いコクを味わいたい方は、エスプレッソ系コーヒーがおすすだと筆者は思いました。「カフェは人と人が交流する場所であり、街づくりに貢献できる場所でありたい」と話す古東さん。その思いが、地域住民に愛される理由だと感じました♪


場所
カフェWindsor(ウィンザー)
(神戸市須磨区北落合1丁目4-36 白川コーポ 1階)

営業時間
平日 9:00~18:30 
日曜日、祝日 9:00~18:00

定休日
水曜日

駐車場
共同駐車場 200台
飲食代金1,000円以上で1時間無料
150円/30分

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 間違いなく垢抜ける!アラフォーのためのボブヘア5選〜2025年〜

    4yuuu
  2. 浮気相手がほしい“だけ”の男性を見極める5つのポイント&対策

    ウレぴあ総研
  3. 【不二家】豪華21点セット“ハッピーボックス”も狙い目!「ペコちゃん75周年キャンペーン」エコバッグもあるよ♪

    ウレぴあ総研
  4. 【マリークヮント】新作アイシャドウを試せるポップアップイベント開催♡ガチャで現品などがもらえる。

    東京バーゲンマニア
  5. <DVで離婚>孫に会いたがる元義母、面会が終わったら元嫁に嫌味タラタラ。まだ会わせなきゃダメ?

    ママスタセレクト
  6. 「ニットのほつれ」をカンタンに直すワザ→「冬に使える!」「不器用でもできた」

    saita
  7. 経理職、女性の《リアル貯金額》。年収が少なすぎて貯金できない……。お金の勉強がしたい【FPが解説】

    4yuuu
  8. TOMOO、「どんな場所に行ったとしても、私はいつも、歌の中で近くにいたいなと思ってます」歌の力で彼女の世界は広がり続ける

    SPICE
  9. AsIs、かすてら、きゃんちゅー、CiON、すいすて、スクスマ、ヘイマミー、ホワスピ、Onephony出演<Pop'n'Roll Fes>、タイムテーブル解禁!

    Pop’n’Roll
  10. ももクロ 百田夏菜子、氣志團 綾小路 翔が書き下ろしたALリード曲「惚れたが勝ちのI LOVE YOU」先行配信決定!

    Pop’n’Roll