Yahoo! JAPAN

【大阪・関西万博】“発酵食”をテーマにしたレストラン「Hasshoku」が出店決定!

anna(アンナ)

anna(アンナ)

2025年4月13日(日)からスタートする「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」では、“発酵“を軸に日本の食文化を発信するレストラン「醗酵食堂 Hasshoku(はっしょく)」がウォータープラザマーケットプレイス東にオープンします。

「大阪・関西万博」では、世界各国から集結する多彩なグルメもお楽しみのひとつ。今回注目するのは、枚方発の企業が手掛けるレストラン「醗酵食堂 Hasshoku」です。“発酵”をテーマにしたさまざまなメニューが披露されるだけでなく、店内レイアウトにもこだわりがいっぱいです!

( Index )

日本の発酵食文化を世界に発信!店内には発酵気分を味わえる席も!?

日本の発酵食文化を世界に発信!

anna(アンナ)

「醗酵食堂 Hasshoku」では、味噌や醤油、酒粕など“発酵”と関わりの深い食材を使ったハンバーガーやカレー、ドリンクなどを提供予定。

2024年12月、ユネスコの無形文化遺産に「伝統的酒造り」が登録されるなど、海外から関心の高まっている日本酒もラインナップし、上方の醸造地である「灘」「伊丹」「伏見」を代表する酒蔵の飲み比べも楽しめます。

店内には発酵気分を味わえる席も!?

anna(アンナ)

日本の発酵食文化が、目で見て、舌で体感できるレストランとして、店内には発酵に不可欠な“蔵”を連想させる意匠を随所に設置。中央には木材で作った梁造作を構えて日本らしさを演出するほか、発酵食材を扱う桶や樽、日本酒の象徴アイテムである杉玉などを配します。

なかでも一部の席は、大きな木桶の中にそのまま入っている感覚が味わえるユニークなデザイン。フォトスポットとして大活躍しそうですね!

\from Editor/
「醗酵食堂 Hasshoku」を手掛ける株式会社初亀は万博と縁が深く、先々代が現役の際に1970年の大阪万博に食堂をしたことを機に、つくば科学博や大阪花博、愛知万博にも関わってきたのだそう。万博に対する熱い想いも感じながら、オリジナルの発酵食をいただきましょう!

醗酵食堂 Hasshoku

大阪府大阪市此花区夢洲中 大阪・関西万博会場内 ウォータープラザマーケットプレイス東
営業時間:9:00~21:00

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/初亀 文/小林 梢

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ダッフィーたちの顔がクッキーになった 東京ディズニーシー「ダッフィー&フレンズ20周年」お菓子

    あとなびマガジン
  2. アドベンチャーワールドで暮らすパンダ4頭すべて中国に帰国へ

    あとなびマガジン
  3. お麩、お麩お麩お麩!味噌汁に入れるお麩の膨張率を見誤った人の末路がこちら

    おたくま経済新聞
  4. 妻愛用のマッサージ器が〝アレ〟にしか見えない件 「騙されるな!」「泣いて気絶する」と4.6万人悲鳴

    Jタウンネット
  5. 第1位は「牛かつもと村 博多パルコ店」!2025年最新「外国人に人気の飲食店ランキング 博多・天神編」

    フクリパ
  6. Rain Tree、2ndデジタルSG「つまり」ジャケット写真解禁!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  7. 体型が気にならない!晩春おすすめの「痩せて見えるワンピース」5選

    4yuuu
  8. 茶業の発展願う、四日市で新茶まつり、茶葉の天ぷらも復活、足見田神社

    YOUよっかいち
  9. 乃木坂46「ネーブルオレンジ」PVでは 東急線の駅・ホームや車両が撮影場所に! 電車に乗っての聖地巡礼も楽しいかも

    鉄道チャンネル
  10. レトロデザインの「ハローキティ」がかわいすぎ!人気ファッションブランドからスペシャルアイテム全6型でたよ♪

    ウレぴあ総研