1〜16件
/16件(新着順)
-
岡上の町にバスクチーズケーキ専門店「22Kailua(トゥエニィートゥーカイルア)」ができてる/ハワイで行列ができるカフェのオーナーが考案したダスティンチーズケーキが日本に初上陸なんだって!イートインもできるみたいなのでお茶しに行ってみた
-
大阪モノレール「大阪空港駅」に"ヤバい自販機"が設置されるらしいので販売開始初日に見に行ってみたら・・・蛍池に拠点を置くぶっ飛んだ洋菓子屋「中西怪奇菓子工房。」の仕業だった(汗)
-
服部元町に「立寿司かめや」っていう店ができている/服部天神駅から徒歩30秒、カジュアルだけどこだわり満載の立ち食い寿司を食べてきた
-
少路に関西炭火焼き うなぎ専門店「うな豊 本店」がオープンしたので食べに行ってみた/生きたままの”活鰻”をさばく鮮度へのこだわり!熟練の鰻師が注文を受けてから備長炭で地焼きするからパリッ!サクッ!フワッ!の食感を堪能できちゃう!
-
空港線沿いの利倉東に「リンガーハット」と「かつや」ができてる/「かつや」でWカツのかつ丼(松)と豚汁食べてきた
-
服部南町に「サンビキノコウシ 豊中店」っていうクレープ屋さんがオープンしてる/店内は牛一色(驚)クレープのラインナップは常時25種類以上!焼き立てクレープを食べにいってみた
-
176号線沿いの庄内西町で建設中の「イオンタウン豊中庄内」のオープン日は12月1日を予定してるみたい
-
お世話になった豊中に恩返しがしたい!/豊中市内の飲食店がおトクに利用できるサブスクサービス「豊中supe(スーペ)」を作った人に話を聞いてみた
-
小曽根交差点近くの北条町にスーパーの「サンディ」ができるみたい/以前「まいどおおきに食堂(ごはんや豊中 北条町食堂)」があったところ
-
中央環状線沿いの緑丘にあるガソリンスタンド「昭和シェル豊中緑ヶ丘SS」に牛タンの自販機が設置されているらしいので買って食べてみた【焼いて食べる編】
-
豊中市本町に「CHOU CHOU唐(シュシュ カラ)」っていう大分唐揚げ専門店がオープンしてる/大分出身の店主が作る本場の唐揚げは注文を受けてから揚げるから熱々サクサク♪関西では珍しい”希少部位”のセセリやハラミの唐揚げを買って帰って食べてみた
-
176号線沿い庄内西町にオープン予定の「イオンタウン」の完成イメージ図が公開されてる/スーパーやドラッグストアを含む約15店舗が出店するって
-
庄内駅のすぐ近くに「五五屋」っていう芋けんぴと大学いものお店ができてる/新メニューの「琥珀芋(こはくいも)」試してみた
-
ロマンチック街道沿いの西緑丘にあるパン屋さん「Bakery Factory(ベーカリファクトリー)豊中緑丘店」が閉店するみたい/3月13日の営業を最後に
-
東豊中町にある しらす直売所「しらすや」がイートインサービス始めたんだって/岸和田漁港から水揚げされた新鮮な釜揚げ&生しらすの欲張りハーフ丼を食べてみた!生しらすをいただけるのは豊中ではココだけなんだって!
-
豊中稲荷神社向かいに「裕 HIRO」っていう焼き鳥店が出来てるので食べてきた!/ブランド鶏を紀州備長炭で焼いて。。。敷居の高いお店かと思ったら、オーナーファミリーはめっちゃ気さくでした♪
- 前へ
- 1
- 次へ
1〜16件/16件
新着記事
-
「ヨーロピアンシュガーコーン 華やぐ紅茶ラテ」が新発売 アッサム茶葉100%の濃厚なミルクティの味わい
おたくま経済新聞 -
好きなジャニーズ歴代グループTOP10【50代以上が選ぶ】
ランキングー! -
TEAM SHACHI、人気イラストレーター田森とのオリジナルコラボグッズ販売決定!
Pop’n’Roll -
齋藤飛鳥(乃木坂46)がオーディオガイドに初挑戦 『アンディ・ウォーホル・キョウト』展
SPICE -
名張の旧町を近大高専生ら調査 藤堂家邸で19日から展示会
伊賀タウン情報YOU -
『りんご音楽祭2022』出演者第12弾として電波少女、ASOBOiSM、MARMELOら16組を発表
SPICE -
幻想的な夏の和庭園を演出 3年ぶりの開催へ 神戸市立相楽園『ひかりのさんぽ路(みち)~夏の風物詩にわのあかり~』神戸市中央区
Kiss PRESS -
「イケ化」がとまらないイケメン俳優ランキング
ランキングー! -
8月17日午前11時、京都府山城地域の降水量が全国トップに!宇治川も増水
ALCO宇治・城陽 -
白石麻衣、齋藤飛鳥に「今も好きでいてくれるかな?」
ナリナリドットコム