Yahoo! JAPAN

【トレンド】新感覚グルメ「チョコ」と「明太子」新たな福岡土産が爆誕!(福岡市中央区)

福岡・九州ジモタイムズWish

み合わせ!「明太フランスチョコ」とは?】
福岡市中央区荒戸にあるチョコレート菓子専門店「Ludeek」から、驚きの新商品「明太フランスチョコ」が登場しました。このスイーツは、福岡名物の明太子とチョコレートを組み合わせた新感覚の一品。価格は280円とお手頃です。リポーターのはじめちゃんも「マジ!?いや!?絶対、これちょっと衝撃なんだが…」と驚きを隠せない様子でした。

【食べてびっくり!しょっぱ甘い絶妙な味わい】
「明太フランスチョコ」は、一見すると普通のチョコレート菓子。しかし、一口食べるとそのユニークな味わいに驚かされます。明太子の塩気とチョコレートの甘さが絶妙にマッチし、しょっぱ甘い新しい味覚体験を楽しめます。リポーターも「なんで明太子が合うんやろ!?しょっぱ甘いみたいなことか!」と感激していました。

【開発秘話:2ヶ月以上の試行錯誤】
このユニークなスイーツを生み出したのは、オーナーシェフの松尾幸之助さん。「バターをたっぷり使用し、チョコとバターの相性を活かしました。また、ガーリックや明太子とのバランスを整えるために何度も試作を重ねました」と語ります。完成までには2ヶ月以上かかったそうです。

【こだわりのパイ生地が味を引き立てる】
明太子とチョコレートの間には、フランスパンをイメージしたパイ生地が挟まれています。このパイ生地はふんわりサクサクとした食感で、全体のバランスを見事に引き立てています。厚みや食感にも徹底的にこだわった結果、この絶妙な仕上がりが実現しました。

【福岡土産としてもぴったり】
松尾さんは、「福岡博多の名物になる手土産を作りたい」という思いから、この商品を開発したとのこと。地元ならではの素材を使ったこのスイーツは、観光客にも地元民にも愛されること間違いなしです。

『Ludeek』
住所:福岡県福岡市中央区荒戸3丁目4-1
電話:092-406-6386
営業時間:10:30~20:00
定休日:年末年始

※営業時間などは変更される場合があります。事前にご確認ください。
※この記事は2025年1月30日「アサデス。KBC」の放送内容です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【萩原利久】「匠海に試されている気がしました」映画『世界征服やめた』ロングインタビュー

    ウレぴあ総研
  2. ニップン、新商品を発表!極上アルデンテの乾燥パスタや、食べ応え抜群の冷凍パスタやカレーななど魅力溢れるラインナップ!

    舌肥
  3. 高熱で倒れてしまったら、家にいた犬が…まさかの『必死に看病してくれる光景』が12万再生「本当に心配してて尊い」「優しいワンちゃん」と称賛

    わんちゃんホンポ
  4. アウトドアブランド「LOGOS」初のキャンピングカー登場!木の温もりを感じる癒し空間が魅力のダイレクトカーズの軽キャンパー

    CAM-CAR
  5. へリングのメッセージがここに。大規模個展「キース・へリング展 アートをストリートへ」が2月1日~4月6日、水戸『茨城県近代美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 【リサ・ラーソン新作】ジャガード織のミニトートやマイキーの湯たんぽが可愛い♪

    ウレぴあ総研
  7. “旬の野菜”を使った斬新でおいしい食べ方→「腸が喜ぶ」「もちもちで満足感がある」

    saita
  8. 三宮センター街に『サンドラッグ CARER(ケアラ)』がオープンするみたい。目の前にもサンドラッグがあるところ

    神戸ジャーナル
  9. 「燃料高騰&駐車場問題どうする?」釣り人なら歩いて解決!新たなポイントの発見にも

    TSURINEWS
  10. 運動しても体は疲れていない!? 疲れの正体は脳にあった!【眠れなくなるほど面白い 図解 疲労回復の話】

    ラブすぽ