Yahoo! JAPAN

紅、オレンジ、黄色、いろんな秋色が楽しめる「馬見丘陵公園」【広陵町・河合町】

奈良のタウン情報ぱーぷる

紅、オレンジ、黄色、いろんな秋色が楽しめる「馬見丘陵公園」【広陵町・河合町】

紅、オレンジ、黄色、いろんな秋色が楽しめる「馬見丘陵公園」【広陵町・河合町】

奈良県北葛城郡の広陵町と河合町にまたがる馬見丘陵に作られた広大な公園『奈良県営馬見丘陵(うまみきゅうりょう)公園』。

四季を通じて色とりどりの花々が迎えてくれるが、秋が深まると紅葉も見頃を迎える。

中央エリア・柿の木広場 イロハモミジ

紅葉の中心となるイロハモミジは、例年11月下旬~12月上旬が見頃。

公園内でイロハモミジの紅葉を楽しめる場所は、緑道エリアや、中央エリアの水分広場(みくまりひろば)、柿の木広場、古墳の丘など。

緑道エリア イロハモミジとケヤキ

なかでも、水分広場には小さい流れもあり、野鳥も多く集まるスポットだ。

中央エリア・水分広場(みくまりひろば)イロハモミジ

広い園内では紅葉の種類も進み具合も様々で、それらが入り混じって自然豊かな表情を見せてくれる。

イロハモミジのほかにも、黄色やオレンジ色に染まるケヤキ(11月頃)、真っ赤に染まるラクウショウやモミジバフウ(11月下旬~12月上旬)、オタフクナンテン(12月頃)などの紅葉が楽しめる。

中央エリア・上池畔 ラクウショウ
中央エリア・上池畔 ラクウショウ

そして、馬見丘陵公園といえば花。この時期に見頃を迎える花もある。

草丈が4~5mもの高さになる「皇帝ダリア」は11月下旬から咲き始め、霜が降りる12月中旬まで楽しめる。サルビア・レウカンサやサザンカなどもこれからまだまだ見頃。

花と紅葉、どちらも楽しめるのは馬見丘陵公園ならでは。

開放感あふれる広い公園で紅葉する木々を眺め花を愛でる、そんなおだやかな秋の1日を過ごそう。

皇帝ダリア

紅葉の見頃予想

11月下旬~12月上旬

紅葉や開花情報をチェック!

公園の紅葉や花情報は公園のホームページのほか、公式インスタグラムでも紹介されているので、おでかけ前にチェックしてみよう♪

県営馬見丘陵公園

●住所
奈良県 北葛城郡河合町佐味田 2202

●電話
0745-56-3851(中和公園事務所)

●営業時間
終日開放
※公園館9:00~17:00(入館は16:30まで)

●駐車場
982台(無料)
※8:00~18:00(6月~8月は19:00まで、11月~2月は17:00まで)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. AKB48、18期研究生8名全員が正規メンバーへ昇格! 昇格記念ライブ開催決定

    Pop’n’Roll
  2. 7試合連続安打で打率.386と打撃好調!阪神遊撃スタメンを争う木浪聖也、小幡竜平に割って入るべく打撃でアピール好打者とは!?

    ラブすぽ
  3. 週休3日制って現実的?中小企業が成功するためのポイントと導入事例を紹介

    MONEYIZM
  4. 開業直前『TOTTEI/ジーライオンアリーナ神戸』について知っておきたい情報まとめ 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 誕生30周年『ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット』 開催決定、制作の裏側に迫る世界初公開のセットも登場

    SPICE
  6. タップダンサー「白川 乃愛さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市下京区】

    きょうとくらす
  7. 「広島の歩き方」vol.11前編 レトロな繁華街「エキニシ」を目指して歩きます | カープロードで見つけた気になるお店をご紹介

    ひろしまリード
  8. 【京都市中京区】高倉夷川上る[普廻 fune]で「温故知新」。滋味深い「未来粥膳」

    KYOTOLIFE
  9. 天然酵母と薪窯のやさしい味わい!夫婦で営む里山の古民家ベーカリー  岩国市「大樂堂(だいらくどう)」

    山口さん
  10. 夫婦のお財布事情。ママの衣服代・美容代はどこまで自由に使える?<ママのリアル調査>

    ママスタセレクト