Yahoo! JAPAN

目的は海鮮丼に絶景…札幌発「日帰りで大満足」バスツアー5選…夏の予定にぴったり

SASARU

自然豊かな北海道。まだ行ったことのない名所って意外と多いもの。

でも「長距離の運転は大変」「時間かかりそう」…そんな方にぴったりなのが、札幌発の日帰りバスツアー!運転ナシ・乗ってるだけでOKだから、気軽におでかけ気分が味わえます。

今回は、夏にぴったりのおすすめエリア5選をご紹介。
定番から旬のスポットまで、あなたの“行ってみたい!場所がきっと見つかるはず。

富良野・美瑛|夏だけの絶景に会いに行こう

北海道の夏といえば、やっぱり富良野。
一面に広がるラベンダー畑「ファーム富田」や、青く澄んだ水面が美しい「青い池」など、思わず写真におさめたくなる絶景がいっぱい。

ラベンダーが見頃を迎える時期は、甘い香りに包まれながらお花畑をのんびり散策。

季節や光の加減で表情を変える「青い池」にも。神秘的な青さにうっとりします。

札幌発着・約10時間で、自然もグルメも楽しめる夏限定のとっておきバス旅です。

阪急交通社
公式サイト:https://www.hankyu-travel.com/
参考ツアー名:【札幌駅発】ラベンダーシーズンに行く!富良野・美瑛・青い池を巡る 彩りの旅 日帰り

支笏湖・洞爺湖・有珠山|夏の大自然を駆け巡る日帰りバス

まずは支笏湖で、湖畔の澄んだ空気に深呼吸。
“日本有数の透明度”を誇る湖面を眺めながら、心もすっきり。

続いて洞爺湖へ移動し、雄大なカルデラを目に焼きつけて。選べる昼食付きプランなら、旬の北海道食材を活かしたボリュームランチでさらに満足感◎

クライマックスは有珠山ロープウェイ。
頂上からは洞爺湖や周辺の山々が360°パノラマで広がり、自然が造りだした雄大な景色にうっとり。

絶景が楽しめて、家族連れにもぴったり!夏ならではの爽快なツアーです!

ベルトラ
公式サイト:https://www.veltra.com/jp/
参考ツアー名:札幌発 支笏湖&洞爺湖 日帰りバスツアー 有珠山ロープウェイも乗車<昼食付きプランあり/1名から催行/札幌駅前発着>

積丹半島|積丹ブルーと海鮮丼に出会う夏のごほうび旅

北海道の夏の海といえば、ここ。目が覚めるような青が広がる“積丹ブルー”の海、ダイナミックな断崖絶壁、そして新鮮な海の幸。見て・食べて・感じる、五感がよろこぶ夏の絶景コース!

海岸沿いを走り、積丹半島へ。奇岩や入り組んだ海岸線を車窓から楽しみつつ、名勝地「島武意海岸」や「神威岬」に立ち寄ります。
晴れた日は、まるで絵の中のような青い海が目の前に広がります。

お昼は「岬の湯しゃこたん」にて、贅沢な海鮮丼ランチ。カニ、マグロ、イクラ、ホタテ…北海道の海の幸をふんだんに盛り込んだ一杯は、思わず写真に残したくなる美しさとおいしさ。

水中展望船付きのオプションでは、条件が良ければ、水中展望用の窓から見える変化に富んだ海中の景色が堪能できます。
目の前を泳ぐ魚やウニの姿を間近に見ることもできるかも?

北海道中央バス
公式サイト:https://teikan.chuo-bus.co.jp//
参考ツアー名:『まるごと積丹』絶景積丹岬コース

旭山動物園|“行動展示”で夏もワクワク体験

夏の旭山動物園は、涼を感じながら動物観察を楽しめる絶好のシーズン。

木陰の小道や心地よい風が吹き抜ける園内では、のんびりと動物たちの姿を眺められます。夏は動物たちも活発に過ごしていて、のびのびとした様子を見られるのも魅力のひとつです。

中でも人気なのが「もぐもぐタイム」。飼育員による解説付きで、動物たちの食事シーンを間近に観察できます。ホッキョクグマが豪快に水に飛び込む姿や、アザラシがスイスイ泳ぐ可愛らしい姿には、思わずキュンとしてしまうはず。

北海道中央バス
公式サイト:https://teikan.chuo-bus.co.jp/
参考ツアー名:旭山動物園日帰りコース

白い恋人パーク|コスパ◎名所をギュッと!札幌半日満喫ツアー

ちょっとの時間で札幌観光を満喫したい人におすすめ!

白い恋人パークや北海道神宮、場外市場など、札幌の名所をバスで効率よく巡る半日コース。最初に訪れるのは大倉山ジャンプ場。展望台からは札幌市街を一望できます。

続いて製造ライン見学や、お菓子づくり体験もできて大人も子どももワクワクできる白い恋人パークへ。

最後は「札幌の台所」場外市場で、新鮮な海鮮丼や焼き魚定食を自由に楽しみ、お土産選びもバッチリ。希望者は帰りに札幌市時計台での途中降車も可能です。

多言語対応バスで、外国の方との観光にもぴったりな、短時間でも満足感たっぷりのコース!

北海道中央バス
公式サイト:https://teikan.chuo-bus.co.jp/
参考ツアー名:【さっぽろ午前観光】 白い恋人パーク大倉山ジャンプ場&場外市場コース(音声案内コース)

気になったエリアは見つかりましたか?
札幌から日帰りでも、“旅の満足度”は思っている以上!
癒し・絶景・グルメを求めて、日帰りバス旅に出かけてみませんか?

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月22日(火)】

    anna(アンナ)
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月22日(火)】

    anna(アンナ)
  3. 猫が言っていそうな『飼い主さんへの文句』7選 猫が不満を持っていることを示すサインも

    ねこちゃんホンポ
  4. 海宝直人、舞台デビュー30周年を記念したオーケストラコンサートの放送・配信が決定

    SPICE
  5. 【京都伏見】朝10時から営業!おばんざい&定食でゆるり昼飲み「はな」

    キョウトピ
  6. 昭和から平成、令和へと繋がれた『ガメラ』のバトン――『GAMERA -Rebirth-』監督・瀬下寛之さん×怪獣デザイン・髙濵幹さん×造形監督/光画監督・片塰満則さんが登場怪獣を語り尽くす【インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  7. キャラクターソング「Nonde!」公開記念、『Toxic-a-Holic』ディオン役・志麻さん インタビュー|お酒系の楽曲は自身にとって新たな挑戦

    アニメイトタイムズ
  8. 新潟県産のブランドうなぎが誕生 おいしさの秘密は“ウイスキー” 「はんこの大谷」が参入《新潟》

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  9. 「B.L.T.9月号」は乃木坂46・川崎桜が約3年ぶりに表紙にカムバック!さらに、小川彩、林瑠奈も登場。3人が織りなす、美しい夏の短編集。

    WWSチャンネル
  10. 歩きやすい&おしゃれ!【機能派サンダル人気TOP10】グラディエーターからスポサン、厚底まで♪

    ウレぴあ総研