Yahoo! JAPAN

【白川郷】三輪酒造‐岐阜県 酒は濁れど想いに一点の曇りなし

酒蔵プレス

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。今回は、岐阜県大垣市(おおがきし)の三輪酒造(さんわしゅぞう)を特集します。

白川郷純米にごり酒を紡ぐ老舗酒蔵の挑戦

―酒蔵の歴史や地域について教えて下さい。

1837年に創業、幕末の大垣藩御用達の蔵として繁栄しました。

そして50年近く前、岐阜県白川村より、白川郷どぶろく祭りの振る舞い酒をイメージしたどぶろくのようなにごり酒製造を依頼されて以来、白川郷純米にごり酒を看板銘柄として今日に至っております。

現在では日本国内にとどまらず世界各国に向けて日本のにごり酒文化を伝えるべく酒造りに努めており、その造りの90%以上がにごり酒の商品という「にごり酒特化した酒蔵」です。

―代表銘柄は?

「白川郷 純米にごり酒」

ペアリングのおすすめ:チーズ及びチーズを使った料理、生ハム、キムチ鍋

お薦めの飲み方:冷酒、常温、ぬる燗、珈琲割り、トニックソーダ割り

手に寄り添う優しい味わい:心を込めた酒造り

―酒造りで心がけていることは?

どんなに個性が強くとも飲み続けられる優しい味わいとなるよう、飲み手のことを忘れずにすべてのお酒を醸しています。

―酒蔵や地域、観光などでオススメポイントや盛り上がっている話題を教えて下さい。

銘柄の基である白川郷はもちろんのこと、昨今では酒蔵近くの関ケ原古戦場記念館にも多くの歴史マニアの方が集まっていて注目です。

―最後に、読者へのメッセージをお願いします!

三輪酒造の看板酒はにごり酒です。

非常に濃厚で米の旨味が詰まったにごり酒から、薄にごり酒やにごり酒の上澄み、さらに冷凍やチルド、発泡にごり、そして永年の想いを実現したどぶろくと、徹底したにごりへのこだわりにより、白川郷という銘柄を支えております。

今回ご紹介した酒蔵について

【岐阜県】
株式会社三輪酒造
岐阜県大垣市船町4-48
https://miwashuzo.co.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 團十郎と『勧進帳』、新・菊五郎と新・菊之助、玉三郎の『三人道成寺』で襲名披露! 歌舞伎座『團菊祭五月大歌舞伎』昼の部観劇レポート

    SPICE
  2. 【企業レポート】 “言っても無駄・どうせ変わらない”だった職場が変わった日―近藤保子代表取締役社長が挑む、働き方と農業の未来革命(コンドウ印刷 長岡市)

    にいがた経済新聞
  3. 「ヒマラヤの青いケシ」の見ごろはこれから!『六甲高山植物園』で初夏の花々が満開に 神戸市

    Kiss PRESS
  4. ケージで寂しい顔をする『繁殖犬』をお迎え→たくさん甘やかした結果…1年後の光景が泣けると44万再生「幸せな顔」「素敵な家族で最高」と感動

    わんちゃんホンポ
  5. 応援して、食べて、遊んで!ラグビー尽くしの休日を満喫 「第51回兵庫県フェニックスラグビーフェスティバル」 神戸市

    Kiss PRESS
  6. <今日の良いモノ>使いやすさ抜群!「プロ仕様 ディナーカレーフレーク」で調理の幅を一気に拡大

    ママスタセレクト
  7. 耐熱容器1つでできる「和風きのこパスタ」のレシピ【人気Youtuberかっちゃんが伝授】

    毎日が発見ネット
  8. 古民家を家族で改修 大阪から伊賀に通い7年 髙橋さん

    伊賀タウン情報YOU
  9. 猫が家にやってきた当初と現在を比較したら…まるで芸術品『美しすぎるビフォーアフター』が反響「いい色」「アラブみを感じる高級感」

    ねこちゃんホンポ
  10. フィロソフィーのダンス「10th Anniversary Premium LIVE ~We are Funky Diamonds~」開催決定!結成10周年のアニバーサリーイヤーにはじまりの場所であるLIVE HOUSE FEVERに帰還!

    WWSチャンネル