Yahoo! JAPAN

クセになりそう……。【揖保乃糸公式】の「そうめん」の食べ方が新感覚でウマいよ

4MEEE

揖保乃糸のそうめん

そうめんをビビンバ風にアレンジしたレシピに挑戦です♪ レシピ引用元:https://www.ibonoito.or.jp/recipe/210019.html

【画像】写真でチェック!

揖保乃糸公式の「韓国風ビビンそうめん」のレシピ

材料

揖保乃糸    1束
キムチ     30g
きゅうり    1/3本
温泉卵     1個
豚の生姜焼き  30g
トウバンジャン 小さじ1/2
テンメンジャン 小さじ1
ごま油     小さじ1
調味酢     小さじ1
砂糖      小さじ1

材料はこちら。
今回はおよそ1人分でのチャレンジです。

コチュジャンがなく、トウバンジャンとテンメンジャンで代用してみます!
また、鶏肉の代わりに、残っていた豚の生姜焼きを使いました。

レビューをみてみましょう♪

作り方①

きゅうりは細切りにしてください。

豚の生姜焼きも、食べやすいサイズにカットしましょう♪

作り方②

ごま油・調味酢・砂糖・トウバンジャン・テンメンジャンを混ぜ合わせてくださいね。

作り方③

そうめんを茹で、水でもみ洗いしたら、②のタレと絡めましょう。

器に、そうめん・きゅうり・キムチ・豚の生姜焼き・温泉卵を盛りつけて完成です♡

実食

韓国風の旨辛味で、やみつきになる美味しさです。
温泉卵を絡めて食べると、辛味がマイルドになって◎

きゅうりとキムチの食感もよくて、飽きずに食べられました。

ビビンバのように、全体を混ぜながら食べるとさらに美味しかったです!

評価

揖保乃糸公式の「韓国風ビビンそうめん」のレシピ
評価:★★★★☆

韓国風ビビンそうめん、クセになりそうな新感覚の美味しさでした!

トッピング次第で、いろんなアレンジができそうです。

おすすめなので、みなさんも試してみてくださいね♡

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 音楽と花火が一体に!「大阪芸術花火2025」が11月に泉佐野で開催決定

    PrettyOnline
  2. 7月1日、「宇治川の鵜飼」の川開きに行ってきた!3年ぶりに初日から鵜飼が実施【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  3. 【食べ放題ニュース】「ブロンコビリーのサラダバー」の進化が止まらない!夏の新作も超おいしそう~!!

    ウレぴあ総研
  4. 「ダブルクリップ」の紙を挟む以外の意外な使い道「ただの文房具じゃなかった」「収納革命!」

    saita
  5. 「ウタマロクリーナー」で掃除NG!実は使ってはいけない“3つの素材”「注意する」

    saita
  6. ワークマンの「2025本命サンダル・シューズ」3選!めちゃ履きやすくて機能的だよ♪

    ウレぴあ総研
  7. なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ「トマトと豆とひき肉のカレー炒め」

    みんなのきょうの料理
  8. 【猛暑ディズニー】夏のパークで必携、即買い!「タオル」新作ラインナップに“冷感COOLCORE”も登場

    ウレぴあ総研
  9. <推し活の付き添い>友だちからライブのお誘い、正直高い…趣味の付き合いはいくらまでなら出せる?

    ママスタセレクト
  10. かさばる「食品トレー」がスッキリ片付く“驚きのひと工夫”「もっと早く気づけばよかった」「ぺったんこ」

    saita