Yahoo! JAPAN

7000系パノラマカーの展示や電車との綱引きも 岡崎市の舞木検査場で「第17回 名鉄でんしゃまつり」開催へ

鉄道チャンネル

岡崎市の舞木検査場で家族向けの鉄道イベント「第17回 名鉄でんしゃまつり」が行われます。開催日は2025年4月26日(土)。

当日は大型クレーンによる「電車つり上げ作業の実演」や「でんしゃとつな引き」等のプログラムを多数実施するほか、引退しても根強い人気を持つ「7000系パノラマカー」をはじめとする静態保存された往年の車両を展示。間近で見学できるようにします。

イベントへの参加は、3歳から小学6年生までのお子さまと、成人の保護者を含む1組とし、最大6名までのグループで申し込むことができます。当日に大人のみ、または小人のみで来場しても、シャトルバスへの乗車や会場への入場はできません。

参加にはCentXのwebチケット「でんしゃまつり参加券」の人数分の購入に加え、名鉄出札係員配置駅(弥富、赤池を除く)、名鉄名古屋駅サービスセンター、名鉄観光一部支店の窓口にて、参加人数分の「でんしゃまつりきっぷ」を購入する必要があります。

「でんしゃまつり参加券」は大人(中学生以上)300円、小人(3歳から小学6年生まで)100円。4月11日12:00から発売します。なお、でんしゃまつり当日の指定された時間に舞木検査場~本宿駅間一往復のブルーミュースカイ体験乗車ができる特典付きの参加券も用意されており、発売枚数は通常参加券が2,300枚、ブルーミュースカイ体験乗車付きの参加券が300枚となります。

「でんしゃまつりきっぷ」は同じく4月11日から発売。購入には「でんしゃまつり参加券」の提示が必要です。主な駅からの発売金額は、名鉄名古屋駅から大人1,960円/小児980円、東岡崎駅から大人660円/小児340円、名鉄岐阜駅から大人3,000円/小児1,500円。

なお、名鉄の株式を3年以上・100株以上保有している株主に対する招待枠も設けますが、こちらは応募者多数となった場合は抽選制となります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【エキナカClip】愛らしいしぐさに癒される!家族型ロボット「LOVOT」の魅力をご紹介します

    ひろしまリード
  2. 【カップヌードルミュージアム 横浜】体を使って遊べる&お腹も満たせるエリアも充実!【体験まんが】

    ママスタセレクト
  3. 『りんご音楽祭2025』ENTH、Track's、PK shampooら第3弾出演アーティスト16組を発表

    SPICE
  4. 「ダメージケアでツヤ髪を叶えるならどっち!?」ラックス スーパーリッチクリスタル2種使い比べレビュー!

    特選街web
  5. 大型犬の赤ちゃんを飼った時『きっと今が1番可愛い』と思っていたら…思わず共感してしまう『現在の心境』に「分かる」「毎日更新です」の声

    わんちゃんホンポ
  6. 麻生総合高校 最後の新入生と活動模索 統合前 有意義な3年間に

    タウンニュース
  7. 生田緑地ばら苑 3300株が咲き誇る 春の一般開放 25日まで

    タウンニュース
  8. 花の侘び寂び見て触れて 20日から展示会

    タウンニュース
  9. 高津わんわんパトロール 地域の期待背に「再始動」 愛犬と共に地域見守り

    タウンニュース
  10. 「和楽器に触れてみよう」 応募締め切り5月21日

    タウンニュース