Yahoo! JAPAN

7000系パノラマカーの展示や電車との綱引きも 岡崎市の舞木検査場で「第17回 名鉄でんしゃまつり」開催へ

鉄道チャンネル

岡崎市の舞木検査場で家族向けの鉄道イベント「第17回 名鉄でんしゃまつり」が行われます。開催日は2025年4月26日(土)。

当日は大型クレーンによる「電車つり上げ作業の実演」や「でんしゃとつな引き」等のプログラムを多数実施するほか、引退しても根強い人気を持つ「7000系パノラマカー」をはじめとする静態保存された往年の車両を展示。間近で見学できるようにします。

イベントへの参加は、3歳から小学6年生までのお子さまと、成人の保護者を含む1組とし、最大6名までのグループで申し込むことができます。当日に大人のみ、または小人のみで来場しても、シャトルバスへの乗車や会場への入場はできません。

参加にはCentXのwebチケット「でんしゃまつり参加券」の人数分の購入に加え、名鉄出札係員配置駅(弥富、赤池を除く)、名鉄名古屋駅サービスセンター、名鉄観光一部支店の窓口にて、参加人数分の「でんしゃまつりきっぷ」を購入する必要があります。

「でんしゃまつり参加券」は大人(中学生以上)300円、小人(3歳から小学6年生まで)100円。4月11日12:00から発売します。なお、でんしゃまつり当日の指定された時間に舞木検査場~本宿駅間一往復のブルーミュースカイ体験乗車ができる特典付きの参加券も用意されており、発売枚数は通常参加券が2,300枚、ブルーミュースカイ体験乗車付きの参加券が300枚となります。

「でんしゃまつりきっぷ」は同じく4月11日から発売。購入には「でんしゃまつり参加券」の提示が必要です。主な駅からの発売金額は、名鉄名古屋駅から大人1,960円/小児980円、東岡崎駅から大人660円/小児340円、名鉄岐阜駅から大人3,000円/小児1,500円。

なお、名鉄の株式を3年以上・100株以上保有している株主に対する招待枠も設けますが、こちらは応募者多数となった場合は抽選制となります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 足漕ぎカヤックフィッシングでワカサギ123匹【山梨・河口湖】海釣り派もハマる面白さ!

    TSURINEWS
  2. 《2025年版》東京近郊の【無料潮干狩りスポット8選】 注意点やマナーも事前チェックしよう

    TSURINEWS
  3. 自律神経が整う朝昼夜食の食事配分のベスト比率とは!?

    ラブすぽ
  4. 『保護猫の譲渡会』に参加するときのマナー4選 里親になるために知っておきたいこと

    ねこちゃんホンポ
  5. 【ボンネットを手でバンバン】秋葉警察署が85歳男性を器物損壊の疑いで逮捕

    にいがた経済新聞
  6. 毎年恒例ラストは花火大会!「第51回那覇ハーリー」2025.5/3(土)~5/5(月)花火・イベント・アーティスト情報を一挙公開

    OKITIVE
  7. ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ9年ぶりの激情アンサンブル! 来日レポート 2025.4.7@東京 恵比寿ザ・ガーデンホール

    YOUNG GUITAR
  8. 88歳、横尾忠則が放つ新たな絵の流れ ― 世田谷美術館「横尾忠則 連画の河」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  9. 乃木坂46、京王電鉄とのコラボ決定! メンバーによる駅構内での告知放送&アナウンス放送車両登場など実施

    Pop’n’Roll
  10. しまむらのクリーミィマミ新作が可愛すぎる~!イチオシは便利なミニトート♪

    ウレぴあ総研