花束に色を塗るなら何色?「プライドの高さ」が分かる【心理テスト】
あなたは、プライドが高い人でしょうか?プライドは、自分を大切にしたり自信を持ったりする気持ちでもあります。しかし、バランスを間違えてしまうと、傲慢な印象を与えてしまうことも。この記事では、「プライドの高さ」が分かる診断を、心理テストでご紹介します。
どっちの色で塗る?
Q.花束に色を塗るとしたら、次のうちどっち?
A.紫
B.水色
それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。
A.紫を選んだ人の診断結果
紫を選んだあなたは、「プライドが高い」です。
紫は、高貴さや芸術的センスを象徴する色。あなたは、自分の信念を大切にしています。自分の能力に自信を持ち、常に上を目指していくタイプです。
自分自身に誇りを感じることができ、プライドが高いと言えます。しかし、あなたの心が戦っているのは、実は周りの人ではなく自分自身であることが多いです。そのため、自分の決断にしっかりと責任を持てるような強さを、周りの人に感じさせるようですね。
B.水色を選んだ人の診断結果
水色を選んだあなたは、「プライドが高くない」です。
水色は、穏やかさや調和を象徴する色。あなたは、自分の気持ちと周りの意見を、どちらも大切にできる人です。また、自分の長所も短所も素直に受け入れ、学び続ける傾向があります。
プライドは高くないですが、適度の自信と自己評価をバランス良く取り入れられているようです。謙虚でありながら確実に進んでいく姿勢で、いつか大きな成功を掴むのかもしれませんね。
まとめ
どんな結果になりましたか?自分を誇り、信じることは、自己肯定感を上げる方法の1つなのかも。
この心理テストの結果を参考に、自分が誇れるものを、もっと伸ばしていってみてくださいね!
◆天音あいる
メンタル心理カウンセラー/チャイルドカウンセラー/家庭療法カウンセラー
自分を許し、認め、そして愛せるようになるために、大切なのは「気づく」ことだと考えています。