Yahoo! JAPAN

わが家のお墨付き!健やかごはん「大根サンドギョーザ」

みんなのきょうの料理

わが家のお墨付き!健やかごはん「大根サンドギョーザ」

薄く輪切りにした大根をギョーザの皮に見立て、肉ダネをはさんでビッグな円盤状に焼き上げました。桜えびやみそを加えた肉ダネが味わい深く、たれがなくてもおいしく食べられます。

大根サンドギョーザ

【材料】(2~3人分)

大根 200g, 肉ダネ(鶏ひき肉 150g, キャベツ 1~2枚, にら 1/2ワ, 桜えび 小さじ2弱, しょうゆ 小さじ2, 片栗粉 小さじ2, みそ 小さじ1, ごま油 小さじ1), 塩, ごま油

【つくり方】

1. 大根は薄く皮をむき、スライサーで2~3mm厚さの輪切りにする。ボウルに入れて塩小さじ1/4をまぶし、10分間ほどおいて水けを拭く。

2. キャベツはラップでふんわりと包み、電子レンジ(600W)に2分間かける。ラップをしたまま粗熱を取り、みじん切りにして、しっかりと水けを絞る。にらは2~3mm幅に切る。

3. ボウルに【肉ダネ】の材料を入れ、よくなじむまで練り混ぜる。

4. 直径22cmくらいのフライパンにごま油大さじ1/2をひき、【1】の半量を少しずつ重ねて広げる。【3】をのせて均一に広げ、残りの大根を少しずつ重ねてのせる。強めの中火にかけ、フツフツとしたらふたをして弱火にし、5分間ほど蒸し焼きにする。

5. 下側がこんがりとしたら火を止め、フライパンより一回り小さい平皿を伏せてのせ、水けを捨ててからひっくり返す。フライパンにすべらせて戻し入れ、再びふたをして4分間ほど焼く。【肉ダネ】に火が通ったら取り出して8等分に切り、器に盛る。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】あべのハルカス近鉄本店で「大北海道展」 ご当地グルメ集結

    OSAKA STYLE
  2. 130年以上かけて洗練された本州最北端の歌舞伎をご覧あれ!!~福浦歌舞伎~

    まるごと青森
  3. 【2025年4月】マネるだけでいい女度アップ。指先が長く見えるネイル

    4MEEE
  4. 村上信五「5人でのCM撮影は久しぶり」SUPER EIGHTが「DAMアンバサダー就任&新CM発表会」に登壇

    WWSチャンネル
  5. マックの新型チキンタツタ vs コメダの鶏タツタ → コメダのバーガーがパワーだけじゃなくなってきた可能性

    ロケットニュース24
  6. 関西最大級700席超の屋上BBQ!近鉄上本町ファミリービアガーデン誕生

    PrettyOnline
  7. <節約ワザ>幼稚園や保育園時代の袋やバッグ、小学校でも使う?使わなくても保管しておくといい理由

    ママスタセレクト
  8. 世界中のウイスキーが集結する大規模試飲イベント! 「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2025 in 横浜」が4月26日・27日、『パシフィコ横浜』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  9. <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】

    ママスタセレクト
  10. 【動画】大阪・梅田に「鮨 銀座おのでら 息子」 カウンター寿司入門店、圧倒的コスパで提供

    OSAKA STYLE