Yahoo! JAPAN

【2025年7月】マネるだけで即垢抜ける。大人のオレンジベージュネイル

4MEEE

オレンジベージュネイル

オレンジの血色感と、ベージュのヘルシーな上品さを楽しめるオレンジベージュネイル。 肌馴染みが良く、マネるだけで即垢抜けて見えると大人女子の間で人気急上昇中です。 そこで今回は、2025年7月に楽しみたいオレンジベージュネイルをご紹介します♡

【画像】オレンジベージュネイルを写真でチェック!

【7月編】おすすめのオレンジベージュネイル▶︎シアーなワンカラーネイル

nailbook.jp

暑さが厳しくなる7月は、手元から涼めるようなデザインが人気!

そこでおすすめなのが、シアーなオレンジベージュのワンカラーネイルです。
透け感のあるうるうるしたネイルは、氷のようなひんやり感をプラスしてくれるでしょう♡

もう少しアクセントが欲しいときは、マグネットネイルにするのがおすすめです。

【7月編】おすすめのオレンジベージュネイル▶︎ラメを重ねたグラデーションネイル

nailbook.jp

透け感のあるオレンジベージュで作るグラデーションネイルも、2025年7月にぴったりなデザイン!

爪の先端が濃くなるベーシックなグラデーションなら、爪や指をすらっと長く見せられます。
爪が伸びたときに目立ちにくいのも嬉しいポイントです。

7月はキラキラしたデザインが人気なので、ラメやホロを重ねるのもきれいですよ♡

【7月編】おすすめのオレンジベージュネイル▶︎アクセントにフレンチミラーを入れる

nailbook.jp

オレンジベージュのグラデーションネイルに、ミラーフレンチを入れたデザインも今っぽくておしゃれ!

凸凹のミラーラインを細く入れ、さり気ないアクセントをプラスするのがポイントです。
こなれて見えるので、大人の余裕を感じる7月ネイルが楽しめるでしょう。

きれいめはもちろん、カジュアルなコーデにもマッチするデザインです。

【7月編】おすすめのオレンジベージュネイル▶︎ちゅるんとした逆グラデーション

オレンジベージュの逆グラデーションネイルも、大人の遊び心があって人気です。

爪の根元が濃くなるように色を重ねるだけ♡
2025年7月は、ツヤをたっぷり入れて、夏の果実をイメージさせるような仕上がりを意識するのがおすすめです。

重心が下がるので、指先に抜け感を出したい方にもぴったりなデザインでしょう。

【7月編】おすすめのオレンジベージュネイル▶︎うるうるアートで涼しげに

2025年7月は、ぷっくりクリアのうるうるアートで涼しげなネイルにチャレンジしましょう♡

オレンジベージュはマグネットネイルにして、上品な輝きを楽しむのがおすすめです。
フィルムやラメを埋めてキラキラを仕込めば、気分が上がる夏ネイルの完成!

手元もツヤや程よい血色カラーによって、生き生きして見えるデザインです。

2025年7月に楽しみたい、おすすめのオレンジベージュネイルをご紹介しました。
透明感や煌めきを意識しながら、爽やかなネイルにするのがおすすめです。
洗練された手元が叶うので、ぜひ気になったデザインにトライしてみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】マレーシア・テイラーズ大学2年・平田詩奈さん、ミス・ユニバーシティ2025 日本大会への意気込みをとびっきりの笑顔で語る!

    WWSチャンネル
  2. 声はかけあうけど距離感が良くなく、連動した守備ができない。U-11年代にどう教えたらいい?

    サカイク
  3. 【中学受験を考えたとき】大切にしたいこと&低学年から始めておくとよいこと/藤田敦子さんの“賢い子”を育てるポジティブ教育法

    こそだてまっぷ
  4. ドラッグストアで買えるよ。2025年っぽい顔を作る名品アイシャドウ5選

    4MEEE
  5. まるで“ばあちゃん家”に来たみたい!? 四季を感じる「民家風キャンプ場」(音更町)

    北海道Likers
  6. 【7/19・20開催】新潟市がジャズで彩られる真夏の2日間♪「新潟ジャズストリート」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  7. 子連れOK! 一度は食べておきたい柑橘が香る爽やかなかき氷【京都市下京区】

    きょうとくらす
  8. 高島健一郎が語る、リアル・トラウム結成2周年記念企画ミュージカペラ『メリー・ウィドウ』

    SPICE
  9. ReoNa11thシングル「End of Days」収録内容を公開 TeddyLoidによるリミックスも先行配信が決定

    SPICE
  10. 愛猫は充分に体を動かせている?猫に必要な『運動量の目安』を3つのライフステージ別に解説

    ねこちゃんホンポ