Yahoo! JAPAN

脇雅世&加藤巴里 わが家の初夏レシピ「豆サラダ ポテトクリームソース」

みんなのきょうの料理

脇雅世&加藤巴里 わが家の初夏レシピ「豆サラダ ポテトクリームソース」

豆はフランスの付け合わせの定番。好みの豆でよいですが、何種類か取り合わせて、食感や風味の違いを楽しんで。緑とオレンジの色合いが美しい一品です。

豆サラダ ポテトクリームソース

【材料】(2人分)

好みの豆類(グリンピース 90g, スナップえんどう 6本, さやいんげん 6本, 絹さや 8枚), じゃがいも 1コ, A(牛乳 大さじ2, 塩 小さじ1/4, こしょう 少々), ミモレットチーズ 適量, 塩, マヨネーズ

【つくり方】

1. スナップえんどう、さやいんげんは筋を除く。鍋に塩適量を加えた湯を沸かし、さやいんげんを4分間ゆで、ざるに上げて冷ます。同じ湯に絹さやを入れて1分間ゆで、冷水にとって冷ます。同じ湯にスナップえんどうを入れて2分間ゆで、冷水にとって冷ます。同じ湯にグリンピースを入れて3~4分間少し柔らかめにゆで、ぬるま湯に入れておく。

2. じゃがいもは2cm角に切り、水にサッとさらして軽く水けをきる。耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に2分間かける。そのまま1分間おき、上下を返してさらに電子レンジに1分間かける。柔らかくなったらフォークでつぶす。なめらかになったら【A】を加え、粗熱が取れたらマヨネーズ大さじ1+1/2を加えて混ぜる。

3. 【1】のさやいんげんは1cm長さに切る。スナップえんどう、絹さやは水けをきって斜めに1cm幅に切る。グリンピースは水けをしっかりと拭き取る。【2】に加えて混ぜ合わせ、器に盛り、ミモレットチーズをかける。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「釣りが好きなだけで入社できる?」釣りに本気なIT企業『bluecode』採用担当者に直撃

    TSURINEWS
  2. 若者の活躍と採用に成果 小林組、シンドー、笹川建設、大森電子、相場商事がユースエール企業に認定

    にいがた経済新聞
  3. 知らないと意外とビックリする『猫の逆くしゃみ』起こる原因や気をつけるべきこと

    ねこちゃんホンポ
  4. わかってるのに…なぜ“都合のいい関係”を続けるの? 女たちの切ない言い分

    コクハク
  5. 新時代の女王『萌名』となにわのブラックダイヤモンド・橋本梨菜、時代を牽引するパイオニア2人のラジオ番組が5月3日に初回放送!

    WWSチャンネル
  6. 【6/30まで】岡山県矢掛町の飲食店27店舗で「クリームソーダIN矢掛」開催中!町歩きとあわせてこだわりのクリームソーダを楽しんで

    ひろしまリード
  7. JBBAが牧場見学の自粛を呼びかけ 馬インフルエンザの感染拡大防止のため

    おたくま経済新聞
  8. 【男性2人が救急搬送】新潟市西区の西大通りで路線バスと車が衝突、警察が注意呼びかけ

    にいがた経済新聞
  9. 「大人も好きな味」貰った可愛いディズニー土産を公開「可愛いだけじゃなく中身も美味しい」

    Ameba News
  10. ステイヤー日本一を決める「天皇賞(春)」で過去10年3着内すら入れていない【死の馬番】に入ってしまった哀しい馬とは!?

    ラブすぽ