脇雅世&加藤巴里 わが家の初夏レシピ「豆サラダ ポテトクリームソース」
豆はフランスの付け合わせの定番。好みの豆でよいですが、何種類か取り合わせて、食感や風味の違いを楽しんで。緑とオレンジの色合いが美しい一品です。
豆サラダ ポテトクリームソース
【材料】(2人分)
好みの豆類(グリンピース 90g, スナップえんどう 6本, さやいんげん 6本, 絹さや 8枚), じゃがいも 1コ, A(牛乳 大さじ2, 塩 小さじ1/4, こしょう 少々), ミモレットチーズ 適量, 塩, マヨネーズ
【つくり方】
1. スナップえんどう、さやいんげんは筋を除く。鍋に塩適量を加えた湯を沸かし、さやいんげんを4分間ゆで、ざるに上げて冷ます。同じ湯に絹さやを入れて1分間ゆで、冷水にとって冷ます。同じ湯にスナップえんどうを入れて2分間ゆで、冷水にとって冷ます。同じ湯にグリンピースを入れて3~4分間少し柔らかめにゆで、ぬるま湯に入れておく。
2. じゃがいもは2cm角に切り、水にサッとさらして軽く水けをきる。耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に2分間かける。そのまま1分間おき、上下を返してさらに電子レンジに1分間かける。柔らかくなったらフォークでつぶす。なめらかになったら【A】を加え、粗熱が取れたらマヨネーズ大さじ1+1/2を加えて混ぜる。
3. 【1】のさやいんげんは1cm長さに切る。スナップえんどう、絹さやは水けをきって斜めに1cm幅に切る。グリンピースは水けをしっかりと拭き取る。【2】に加えて混ぜ合わせ、器に盛り、ミモレットチーズをかける。