Yahoo! JAPAN

【熊本市西区】前日に予約必須!こだわりのさば寿司専門店「鯖信」

肥後ジャーナル

【熊本市西区】前日に予約必須!こだわりのさば寿司専門店「鯖信」

さば寿司って自分で買う事があまりないのですが、ここの「さば寿司」は一度は食べて欲しい! 2025年4月にオープンした「鯖信」は、近くで「寿司秀」という寿司屋さんをされていた叔父さんから生前受け継いだ味だそうで、鯖にもこだわりがありました。

場所がわかりにくいのでMAPを見て行って下さい。

西区の白川に架かる八城橋の近くで住宅地の中にあります。 土地勘が無い方はマップを見てから行って下さいね。

駐車場は4台ほど止められます。

洋風な建物です。

イートインは基本的にありませんが、外で食べる事もできるそうです。

店内にも休憩スペースがあります。

メニューは3種類

メニューはこちら。

暑くなるこの時期は注文を受けてから作るそうで、前日までに予約をすることをお勧めします。

一番おいしい時期の鯖の産地も表示してあります。 美味しく安全に食べてもらうために、食べる分を作られています。

こちらが「松前寿司」1,800円。ご飯より鯖が大きいのがわかりますか? 今回は、「焼鯖寿司」1600円を購入

それがこちら。

胡麻が入ったご飯に大葉と脂ののった鯖のバランスがとても良い感じです。 一人で食べるのは多いので、2人~3人で食べるとちょうどよい大きさです。

自家製のベーコンや調味料もあります!

柚子胡椒や橙胡椒など、自宅の庭や畑で取れたものを販売されています。 橙胡椒は柑橘系の香りがよく、辛さも塩分も控えめで鯖寿司に付けても美味しくいただけました。

自家製なので、完売したら来年まで販売はないそうです。

その他、お魚の切り身や

国産ボラの卵から作った自家製からすみや

自家製ベーコンなども販売。すべて無添加だそうですよ。

まとめ

ご主人の定年退職を基にご夫婦二人で始められた「鯖信」 地元の方に愛された叔父さんの寿司屋の鯖寿司をオリジナル感をだし引き継ぎ地域の皆さんに食べてもらいたいという想いでオープンされたお店でした。

何度も言いますが、事前に必ず予約してくださいね!

おすすめの記事

新着記事

  1. ダイワのクールラインGU800をレビュー!実売6,000円前後でこの保冷力……釣りにアウトドアに超オススメ

    TSURI HACK
  2. 駒込は第3のリトル・ヤンゴン!? ミャンマーの店が増えた街で存在感を放つ食堂『PEKO』

    さんたつ by 散歩の達人
  3. <ユニバーサル・スタジオ・ジャパン>期間限定『SPY×FAMILY』最新VRライドで大興奮

    ママスタセレクト
  4. 京都駅改札から一番近いビアガーデン『KYOTO STATION BEER GARDEN 2025 NIWAのビアガーデン』が開催/京都駅ビル東広場

    Leaf KYOTO
  5. 釣りに迷ったら「釣り遠征がオススメ!」 応用力アップで自身の釣りのスキルアップにも

    TSURINEWS
  6. 【豆腐にこんな食べ方あった!?】「のせるだけでめっちゃリッチ」「意外と相性ヤバいな」家族も絶賛の激ウマ冷奴レシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 東広島市と「あなたのいばしょ」が自死対策で連携協定を締結 24時間365日体制のチャット相談開始

    東広島デジタル
  8. 【函館2歳S】好走確率は高い函館ダート1000M組に要注意!前走コースで見る攻略POINT

    ラブすぽ
  9. 「うゎっ」と驚く40種が新潟に! 新潟県立自然科学館で夏の特別展「リトルモンスター展」開催

    にいがた経済新聞
  10. 猫が『脱水症状』を起こしている4つのサイン 見落とすと起こり得るトラブルも

    ねこちゃんホンポ