Yahoo! JAPAN

コメ高騰で母の日ギフトにも変化。大竹まこと「備蓄米でもっと安定するはずだったのに」

文化放送

5月8日の「大竹まこと ゴールデンラジオ」(文化放送)では、値上がりが続く「コメ」を巡る問題を取り上げた。

農林水産省の発表によると、先月27日までの1週間で販売されたコメの平均価格は、5キロ当たり4,233円(税込み)。
前の週と比べると12円高くなっており、これで17週連続の値上がりとなる。
昨年の同時期と比べると、実に2倍を超える金額となってしまった。

にしおかすみこ「スーパーのお米が全然安くならないですね」
大竹まこと「5キロで4,000円を超えてる状況で……本当はここに備蓄米が入ってきて、もっと価格が安定するはずだったのに」
砂山アナ「もうちょっと安くなるか、ってところだったんですけどね」

政府備蓄米が21万トン放出されてもなお、高騰は続いている。

大竹「備蓄米も追加で放出されてるけど、毎月の消費量はそんなもんじゃないはず。どっちみち少しくらい放出したくらいじゃ足りない。それはわかりきってる話」

またコメの高騰を巡り、季節イベントにも変化が表れている。
朝日新聞の記事によると、近づく「母の日」のギフトとして、コメが上位に食い込んでいるという。

大竹「ふるさと納税なんかでも、コメの人気が上がってるんだよね?」
砂山アナ「人気が上がりすぎて、なかなか発送ができないとか、注文が受け付けられないなどの状況になっていると」
大竹「ここまで高くて、高止まりしてるっていうのは……どこかで滞っているとか、今までのやり方とか、備蓄米の放出の仕方とか……何か問題があるよな?」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【船釣り釣果速報】アジ五目便で50cm級大型アジが好反応!(大分・熊本)

    TSURINEWS
  2. 『ダンダダン』アニメ2期はいつから放送・配信? 原作のどこまでやるのか予想してみました! 主題歌や見どころも併せてご紹介します!

    アニメイトタイムズ
  3. 思わずププッと笑ってしまう『猫のじわじわくる瞬間』5選 たまに見られる猫のおもしろかわいい姿!

    ねこちゃんホンポ
  4. 運転開始時に「鉄道唱歌」が流れる! コロナ、東海道新幹線の歴代車両をモデルにした衣類乾燥除湿機を発売 限定987台

    にいがた経済新聞
  5. 『OCEAN PEOPLES’25』最終出演アーティストとしてどんぐりずを発表

    SPICE
  6. 連休でお父さんが帰省→気配を察知した秋田犬が…涙が出るほど愛おしい『最高の熱烈歓迎』が24万再生「ゆっくり出てくるの可愛い」「泣いた」

    わんちゃんホンポ
  7. 加賀温泉駅を彩った「ものづくり集団」。伝統と最新技術をかけ合わせた唯一無二の表現とは

    OTEMOTO
  8. 『パパ!見ててね!』大型犬がはりきってベルを押そうとした結果…思っていたのと違う『想定外の展開』が11万再生「絶妙すぎ」「可愛いw」

    わんちゃんホンポ
  9. 名鉄名古屋駅 大改造、4線化と新ホームで利便性が大幅向上へ!再整備計画の詳細

    鉄道チャンネル
  10. 疲労の慢性化が20〜40歳代で進行 全国10万人調査で8割が疲労を実感、働き方にも影響か

    月刊総務オンライン