【神コスパ】45分食べ放題が1099円?! 神システムに感動した「 ザ ブッフェ ニューマーケット」は少食さんにこそおすすめしたい!
越谷レイクタウンをぶらついていたときのこと。
ランチをどうしようかなと考えていたら、「45分制食べ放題 エキスプレスコース 1099円」という文字が目に飛び込んできた。
通常、90分制が多い印象がある中で、その半分である45分のブッフェ。
正直、あまり大食いではないため、食べ放題には事前に心の準備が必要だが、値段もお手頃で45分ならむしろちょうどいいかも?
お店の外からちょっと覗いてみると、料理も美味しそうで、直感が「これはアリ」と告げている。
そんなわけで入店してみたのだが、結論から言うと、これは少食の人にこそおすすめしたい神システムだった。
・ふらっと気軽なブッフェ
訪問したのは、越谷レイクタウンにある「ザ ブッフェ ニューマーケット」。
食べ放題コースも45分から時間無制限まで、メニューもコースによって食べられる範囲が異なり、あらゆるシーンで使える嬉しいお店だ。
今回利用した「エキスプレスコース」は、45分制で平日ランチタイムが税込1209円。
普通にお店に入ってランチを楽しむとなると1500円以内に抑えたいところなので、この料金設定はありがたい。
・いざ出陣じゃ!
45分食べ放題で平日ランチをサクッと楽しめる「エキスプレスコース」だが、嬉しいことに11月19日まで無料で60分に延長されているらしい。
案内された席に着くと、意外にも一人客が多い。なんなら私の隣もその隣も女性の一人客だった。
こういうお店って家族連れやグループ客も多そうなイメージだったが、誰でも気軽に利用できる雰囲気は地味にいい。
ちなみにエキスプレスコースに関して、注意点もある。まず、スイーツメニューやオーダー式はエキスプレスコースの対象外。ドリンクバーは追加料金。
各種クーポンなども利用できないので事前に詳細を確認しておくことをおススメする。
今回は、健康を気遣って、追加でサラダ・デリ食べ放題(+110円)も付けたが、結果的に料理の種類も豊富だったので、不要だったかもしれないと思っている。
・どれを食べてもアタリの安定感
とはいえ、サラダ・デリ食べ放題をオプション追加したので、1皿目はベジファースト!
もりもり野菜を食べていくが、ヒジキとか海藻もちょこっとあるといいのよね。中でも気にいったのが「ドラゴンフルーツとベリーのコールスロー」。
ドラゴンフルーツも日本ではなかなか食べる機会が多くはないが、ベリーと合わせて、コールスローというアレンジがベストマッチ。ヘルシーでオイシーなサラダになっていた。
サラダでベースを整えつつ、2皿目は炭水化物に手を伸ばす。
パスタ、グラタン、麻婆豆腐……と、どれもおいしいが、「柚子胡椒香るオクラと蒸し鶏の冷製パスタ」が大ヒット! これは単独でも注文したいレベルのクオリティだった!
カレーも2種類あって、「二段仕込みのむさしのブラックカレー」と「和風カレー」を食べ比べ。
個人的に好みは、「ブラックカレー」の方が好み。辛口が好きな人には物足りないかもしれないが、コクがあってとてもおいしい!
・台湾フェアも開催中
ここまででも結構食べてきたが、まだまだあるラインナップ。12月10日までは「台湾グルメフェア」が開催中なのである。
過去、台湾に住んでいたこともあり、懐かしい気持ちになりつつ、「台湾風焼きそば牡蠣油ソース」や「麻辣湯」「魯肉飯(ルーローハン)」などを選んでいく。
お腹と相談しながら、気になるものを少しずつ。気になるものを好きな量食べられるのは、やはりいい。
ちなみに台湾フェアの一環として、台湾行き航空券のプレゼントキャンペーンなんかも。台湾好きさんはフェアを楽しみつつ、応募してみるのもいいかもしれない。
・45分でも十分満足
ここでサラダ・デリ食べ放題をオプション追加がもったいないので、もう一巡してみる。
そして、ほかにもいろいろ楽しみつつ、最後の一皿は気に入ったものの盛り合わせ!
シメはスイーツではなく……オニオンスープをチョイス。優しい味わいで、いい感じに幸福感に満たされて、ごちそうさま!
普段の食べ放題なら、元を取ろうと頑張りすぎて、苦しくなってしまうパターンもある。でも今回は45分という、軽い気持ちでほどよい加減で食事を楽しめた。
友人とおしゃべりしながらなら60分はありがたいだろうし、一人でサクッと食べるなら45分で十分満足できる。なにより、料理がおいしかった!
「ザ ブッフェ ニューマーケット」には他にも様々なコースがある。
時間やお腹の空き具合に合わせて選べるので、気軽なランチからウォーミングアップして臨む本気食べ放題までぜひ楽しんでみてほしい。
参考リンク:ザ ブッフェ ニューマーケット、店舗一覧
執筆:夏野ふとん
Photo:RocketNews24.