【れんこんの食感がたまらない】「10分でできるなんて」「ご飯が足りない!」お箸が止まらない絶品レシピ
ご飯が進む定番の味、「れんこんとピーマンの甘辛ごま炒め」は、しょうゆとみりんのバランスが絶妙で、やさしい甘辛さが口いっぱいに広がります。手早く作れて失敗が少ないので、忙しい日にも頼りになる一品です。ぜひ作ってみてくださいね♪
れんこんとピーマンの甘辛ごま炒め
2人分
材料:
れんこん 150g
ピーマン 2個
ごま油 小さじ1
【A】しょうゆ 小さじ2
【A】みりん 小さじ1
【A】砂糖 小さじ1/2
白いりごま 小さじ1/2
作り方:
① れんこんは皮をむき、薄い半月切りにして水にさらす。ピーマンは種を除き、細切りにする。
② フライパンにごま油を引いて中火で熱し、れんこんを入れて軽く焼き色がつくまで炒める。ピーマンを加え、さらに1分ほど炒める。
③ ②に【A】を加えて全体を炒め合わせ、器に盛り付け、白いりごまをふったら、完成!