Yahoo! JAPAN

40歳からの好印象を与える“学校行事コーデ”3選「きれいめとカジュアルの絶妙バランス」

saita

40歳からの好印象を与える“学校行事コーデ”3選「きれいめとカジュアルの絶妙バランス」

授業参観や保護者会など、きちんと感は欲しいけれど、堅苦しすぎるのも避けたいのが学校行事。そんなシーンにぴったりなのが、きれいめだけどほどよく力の抜けた“ちょうどいい”スタイル。今回は40代大人女性が、自然体で好印象を与えられる、おすすめのコーディネートをピックアップしました。

軽やか素材で抜け感をつくる、大人のジャケットスタイル

www.instagram.com

学校行事にはきれいめな装いが基本。
でも、かたくなりすぎるのは避けたいところ。

そんなときに活躍するのが、サテンや麻素材のジャケットです。
かしこまりすぎず、ほどよい抜け感を演出してくれます。

合わせているのは、黒のワンピース。足元やバッグも黒で統一することで、全体を引き締め、上品な印象に仕上げています。

親しみやすさときちんと感を両立しているので、40代の学校行事コーデにぴったりですね。

知的に、そしてさわやかに。品よく映える色使い

www.instagram.com

清潔感のある白の上下に、ネイビーのカーディガンをさらりと羽織ったコーデです。
白の持つさわやかさに、ネイビーの知的さをプラスすることで、好印象な装いに仕上がります。

カーディガンは、ざっくりしたものだとラフすぎてしまうため、ほどよくタイトなシルエットを選ぶのがポイントです。きちんと感がありながらも堅苦しくない、ちょうどよさが光る着こなしです。

好印象を狙うなら、白ブラウスで品よくきちんと

www.instagram.com

学校行事コーデで外せないアイテムといえば、やっぱり白のブラウスですよね。
顔まわりをパッと明るく見せてくれるうえ、清潔感と好感度も抜群です。

少しデザインの効いたものを選ぶと華やかさも出ますが、首元が開きすぎたり肌見せが多いものは避け、詰まり気味のデザインがおすすめです。

グレーのワイドパンツにインすれば、ほどよく抜け感のあるきちんとスタイルに。シンプルだけど品よくまとまる、頼れる学校行事コーデです。

***

いかがでしたか? きちんと見えて、でもかしこまりすぎない。そんな、ちょうどよさを大切にすれば、どんな学校行事でも自信を持って臨めるはず。大人の品と親しみやすさ、どちらも叶える学校行事スタイルを、ぜひ実践にしてみてくださいね。

【写真協力】
Instagram:@erinco_____
Instagram:@na.ri__31
Instagram:@mado_ka1001

Eri Fujiwara/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 芥川賞・直木賞の該当作なしに、大竹まこと「結果に信憑性がある」

    文化放送
  2. 最も店を出すタイミングではない時に新規オープンしてしまったポテト屋さんに行ってみたら…【カンバ通信:第405回】

    ロケットニュース24
  3. 参議院選挙が既存政党VS新党という雰囲気になってきた理由

    文化放送
  4. 【今治市・道の駅 多々羅しまなみ公園】瀬戸内海と多々羅大橋を一望 絶好のロケーション

    愛媛こまち
  5. BAND-MAID、TVアニメ『桃源暗鬼』ED主題歌「What is justice?」リリース&アニメとリンクした世界観とハードな演奏シーンが見どころのMV公開

    SPICE
  6. 「スタジオジブリ フィルムコンサート」久石譲×ロイヤル・フィルに13万人が熱狂!『となりのトトロ』ではドームがひとつに

    PASH! PLUS
  7. ココス「夏の福袋」は3500円分の食事券付き! 同梱の「かき氷Loverコースター」があまりにカワイイので見て欲しい

    ロケットニュース24
  8. 【2025年7月】マネるだけで即垢抜ける。大人のオレンジベージュネイル

    4MEEE
  9. 外はカリッと中はもっちり。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  10. Kis-My-Ft2・千賀健永が華やかな黄金の衣装を身に纏って登場!<『クリムト・アライブ』東京展オープニングイベント>

    WWSチャンネル