Yahoo! JAPAN

世界の視点で生麦を学ぶ 歴史の会主催の講演会

タウンニュース

世界の視点で生麦を学ぶ

鶴見歴史の会(酒井晴雄会長)による講演会「生麦から世界へ世界から見た生麦」が5月10日、鶴見神社の多目的ホールで開かれる。

講師は、音楽家で音楽・歴史文化ライターのケイタブラジル氏が務める。「日本初のダンスホール花月園とラテン音楽」「私と鶴見、祖母から聞いた横浜大空襲」「生麦事件グローバルスタディーズ」など多彩な視点で語る。

講演会は午後2時30分から。その前に同会総会があり、入会希望者は傍聴可能。また、講演会後には懇親会も。会費500円。問合せは同会・酒井会長【携帯電話】090・9855・7386。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 錦生赤目小の児童が取り組み報告 日本オオサンショウウオの会で 名張大会②

    伊賀タウン情報YOU
  2. 上越市昭和町1の山麓線交差点でバイクと車が衝突 バイクの男子高校生が死亡

    上越タウンジャーナル
  3. ココリコ田中さんがオオサンショウウオ愛を語る ゲストで登場 名張大会①

    伊賀タウン情報YOU
  4. 【2025年晩秋】さりげない遊び心が今っぽい。悪目立ちしない最新ネイル

    4MEEE
  5. 【ご当地ラーメン】大阪王将の鳥取限定メニュー『牛骨ラーメン』のアレンジが狂気的すぎて何かの法に触れそう

    ロケットニュース24
  6. 声優・榎木淳弥さん、『呪術廻戦』『アイドルマスター SideM』『あらいぐま カルカル団』『ぷにるはかわいいスライム』『New PANTY & STOCKING with GARTERBELT』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  7. 声優・大塚剛央さん、『薬屋のひとりごと』『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』『アイドルマスター SideM』『風が強く吹いている』『ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  8. 中国史最後の狂気『纏足』とは ~4歳で足を折られた少女たち

    草の実堂
  9. 22/7(ナナニジ)オーディション密着レポート #9――課題曲は、まさかの秋元康氏書き下ろしの新曲!

    encore
  10. 何をやってもダメなら試して。「洗面所の床」をピカピカするお掃除術

    4yuuu