Yahoo! JAPAN

来月の田植えを前に 苗箱に種もみをまく作業始まる

上越妙高タウン情報

上越市では田植えが来月ピークを迎えます。それを前に、苗箱に種もみをまく「播種(はしゅ)」が、上越市の久保田農場で始まっています。

苗箱に種もみをまく「播種」は4月1日(火)から始まりました。 久保田農場では東中島や五貫野などにある田んぼおよそ65ヘクタールでコシヒカリやこしいぶきなど15品種を育てています。

3日(木)は作業員10人ほどが早生品種「つきあかり」の種もみをまきました。種もみには害虫や病気から守る成分がコーティングされています。

久保田農場では合わせて12万5000枚の苗箱を用意します。農場によりますと、今年の種もみは去年、高温が続いた影響を受け、芽の出方が不揃いになる可能性があるということです。そのため、播種の前に行う種もみを水につける作業を通常よりも2日ほど増やして、芽の出方が均一になるように調整しています。

久保田農場 金井和行 代表取締役社長
「高温の時にできた種もみなので、休眠が深い。水につける時間を調整している」

苗箱はこのあと、およそ30度に保たれた場所で3日間成長させハウスに並べます。つきあかりの田植えは来月2日ごろから始まるということです。

久保田農場 金井和行 代表取締役社長
「品質と収量に期待したい。異常高温は何年か先まで続くので、それに気をつけながら。水不足にならなければいいが、今年は幸い雪が多かったのでその辺はカバーできるのかなと」

JAえちご上越によりますと、ことしはコメの価格が上がっていることを受け加工用米の栽培をやめて主食用米に替える農家もいるということです。

おすすめの記事

新着記事

  1. 「スター・ウォーズの日」大阪コミコンでダニエル・ローガン&コスプレイヤーがお祝い

    あとなびマガジン
  2. 垂水『ジョージズパイ』の具沢山パイ&カヌレのランチBOXを持って出かけよう♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 帝拳のホープ中野幹士がラスベガスで5度ダウン奪うTKO勝ち!無傷の13連勝で世界挑戦アピール

    SPAIA
  4. 【写真特集】うーちゃんら14名のモデル達がWhite Cinderellaのキレかわ系衣装で会場を魅了!<TOKYO CROSSROADS 2025>

    WWSチャンネル
  5. ぬいぐるみを買ったら、犬がわざわざ運んできて…『あたらしいお友達だよ!』とんでもなく尊いご紹介に2万いいね集まる「自慢げで最高」「天使」

    わんちゃんホンポ
  6. サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

    おたくま経済新聞
  7. <食べ応え満点おかず>定番サラダにはもう飽きた!ボリュームアップさせるならなにを組み合わせる?

    ママスタセレクト
  8. 側溝でうずくまる『全身ボロボロの猫』が保護された結果…現在の様子に涙が止まらないと99万再生「とにかく涙が出る」「泣いてしまう」

    ねこちゃんホンポ
  9. 1歳直前になるまで『狭いケースで売れ残っていた犬』を抱っこ→飼おうと決意した結果…家族としての思い出が泣けると68万再生の反響

    わんちゃんホンポ
  10. 金沢動物園 コアラの展示を再開 赤ちゃん「ポポロ」も登場

    タウンニュース