Yahoo! JAPAN

伊賀市で出発式 夏の交通安全県民運動 20日まで

伊賀タウン情報YOU

街頭活動に向かうパトカーを見送る清水署長ら=伊賀市ゆめが丘で

 「夏の交通安全県民運動」の出発式が7月11日、三重県伊賀市などであった。運動の目的は交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけ、交通事故防止の徹底を図ることで、期間は20日までの10日間。

 同市のゆめぼりすセンターでは伊賀署員や県市の職員、各種関係団体の代表ら約80人が参加した。式典のあいさつで、清水浩之署長は「交通事故を未然に防止する絶好の機会と捉え、飲酒運転や速度超過など重大事故に直結する悪質、危険な違反に重点を置いた交通取り締まり、交通環境に弱い立場にある子どもや高齢者らへの交通安全教育を積極的に推進していく」と話し、協力を求めた。

 今年発生した交通事故は7月10日現在、伊賀署管内が総数1279件(前年同期比70件増)、うち人身事故57件(同5件減)、死者1人(増減なし)、負傷者68人(同4人減)。名張署管内は総数1050件(20件減)、人身事故27件(14件減)、死者0人(3人減)、負傷者32人(10人減)だった。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 環境省のコミケ出展が話題 「ミリマス」とのコラボノベルティを配布

    おたくま経済新聞
  2. 高橋真麻、店をはしごして堪能したランチ「はしご癖は注意しなくては」

    Ameba News
  3. 堀ちえみ、豪華な手料理で早めのクリスマスパーティを開催「美味しそう」「素敵ですね」の声

    Ameba News
  4. 【京都2歳S】上位人気が堅調か 過去10年の傾向から見える人気と配当

    ラブすぽ
  5. 【小田原 グルメレポ】Re cafe 鴨宮 - モーニングとチーズケーキが自慢のカフェ 

    湘南人
  6. 忍たま&先生&プロ忍と常陸国で大冒険! 鉄道コラボも特別ツアーも...茨城の山間部巡る企画が手厚すぎる件

    Jタウンネット
  7. 神谷浩史・斎藤千和・加藤英美里・花澤香菜・堀江由衣が『化物語』放送当時を語る 『シャフト50周年展』トークショー詳細&開催概要が明らかに

    SPICE
  8. ジュビロ磐田、”鬼門”のアウェー鳥栖戦。”ゲームチェンジャー”の存在が鍵に

    アットエス
  9. とろけるバスクチーズ&香ばしタルト♡神戸市西区に『C-farm bake』オープン 神戸市

    Kiss PRESS
  10. SL、航空機、バスの乗りもの三昧で元日の静岡を満喫 大鉄アドバンスが富士山初日の出と湖上駅の絶景ツアー【お出かけ情報】

    鉄道チャンネル