とろけるバスクチーズ&香ばしタルト♡神戸市西区に『C-farm bake』オープン 神戸市
神戸市西区で大人気の『C-farm Cafe』が新たにスイーツ店『C-farm bake(しーふぁーむべいく)』をオープンしたと聞き、さっそく訪問してきました。
お店の場所はバス停「和阪1丁目」から徒歩7分。明石にもほど近い神戸市西区の玉津エリアにあります。やぎさんが描かれた看板が目印です。
柔らかな色調の可愛いお店。中にはいるとナチュラルで温かな空間が広がります。
可愛いスイーツや無農薬の野菜などが並ぶ店内。オーナーが西区で農業を営むことから、スイーツも“素材作りからこだわり”、地元の新鮮な野菜や果物を取り入れ、小麦粉や米粉も地元産、砂糖はキビ糖を使うなど、素材本来の味を大切に、体に優しいスイーツを作られています。
オープンの経緯を尋ねると、カフェで提供しているスイーツの人気がどんどん高まり、「お客様にさらに美味しいものを届けたい」そして「製菓技術をもつスタッフの活躍の場を作りたい」との想いが重なり、スイーツ店を立ち上げたそうです。
スイーツのラインナップは、まずバスクチーズケーキ。カフェでも提供しているプレーンとチャイに加え、抹茶、チョコ、季節商品(訪れた日はさつまいも)、ごまの6種類。
そしてタルト。季節商品(訪れた日はさつまいも)、チョコムース、プリン、キャラメルナッツの4種類。
もうすぐ季節商品が「さつまいも」から「苺」に変わるそうで、特別に試作の苺タルトを見せていただきました。西区産のフレッシュな苺が使われた可愛いタルトです。
他にも焼き立てのマフィンやスコーン、クッキーなどバラエティ豊富に揃っていて、選ぶ時間が楽しい。
迷いつつ、筆者はこちらの4点を選びました。
最初に一番人気「バスクチーズケーキ プレーン」をいただきます。カフェで提供のものとは配合が異なり、小麦粉ではなく米粉を使用したグルテンフリーのチーズケーキです。
口の中で滑らかにとろけていく食感に驚き!そして優しい甘さが広がり至福のひととき♡
焼き色が付いた外側は香ばしく、中心部分よりややしっかりした食感。これまた美味しくて、夢中になって食べました♪全種類制覇したくなる味わいです。
次にオーナーの畑で収穫したさつまいもを使ったタルト。いもの自然な甘さを活かしたクリームはなめらかで、後にふわっと香るラム酒がアクセント。
兵庫県産小麦粉と西区産全粒粉を使ったタルト生地は香ばしく、食べると"サクッ"と音をたてます。こちらも次々と食べたくなる味わい♪
「ディアマン ケールとチャイ」もオーナーの畑で採れた「ケール」を使用されています。外側はサクサク、そして口の中でほろ~とほどける優しい食感とチャイの奥深い香りが、後を引く美味しさ。
多くの方に喜ばれるスイーツを日々考えているスタッフの皆さん。野菜のクッキーも「子ども達が野菜に親しむきっかけに」という想いから生まれました。今はケールとビーツの2種類があり、今後も種類を増やしていくそうです。
最後に『C-farm Cafe』にいる看板やぎさんモチーフの「やぎサブレ」。愛らしい見た目とシンプルで飽きの来ない味わいは、幅広い世代に喜ばれそう♪
「地域の方も、遠方の方も、優しい味わいのスイーツを楽しんでほしい」と語る店長の安尾さん。今後は「クッキー缶」や、塩麹を使った「グラノーラ」も販売する予定。ちょっと足を伸ばしてでも味わいたい、とっておきのスイーツが楽しめるお店の誕生です。
場所
C-farm bake
(神戸市西区玉津町吉田493-2)
営業時間
11:00~17:00(売り切れ次第終了)
定休日
月曜日、火曜日
駐車場
有