Yahoo! JAPAN

環境省のコミケ出展が話題 「ミリマス」とのコラボノベルティを配布

おたくま経済新聞

環境省のコミケ出展が話題 「ミリマス」とのコラボノベルティを配布

 環境省が9月から12月まで実施している「リチウムイオン電池による火災防止強化キャンペーン」が、思わぬ形で注目を集めています。

 人気ゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ!」とコラボしているほか、12月末のコミックマーケット107にも出展することがSNSで話題になっているためです。

■ 環境省は「ミリマス」周防桃子&北沢志保とコラボ中

 エネルギー効率が高く経済性に優れていることから広く普及しているリチウムイオン電池。その一方で、衝撃が加わった際に発火して大規模な火災事故につながるといったケースも多発しています。

 今回のキャンペーンでは、こうした危険性や正しい分別方法を知ってもらうために行われており、そのPR役として「アイドルマスター ミリオンライブ!」の周防桃子と北沢志保が起用されています。

 2人は環境省の啓発キャラクターをイメージしたオリジナル衣装をまとい、特設サイトではリチウムイオン電池の危険性や捨て方を伝えるオリジナル4コマ漫画が公開されています。
 

■ コミックマーケット107へのブース出展が話題「ちょっと見に行きたい」

 そうした展開に続き、12月30日と31日の2日間にわたって東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット107に環境省がブース出展し、コラボノベルティが配布される予定です。

 ノベルティの内容は「アイドルマスター ミリオンライブ!」とのコラボ名刺風カードとステッカー。そのほか、周防桃子と北沢志保とともにリチウムイオン電池等について学べるコンテンツを用意しているとのことです。

 SNSでは、環境省がコミケに出展することについて「ちょっと見に行きたい」「色んな意味で気になる」「すげぇ時代になったな」といった声が寄せられ、行政の広報としては珍しい取り組みに注目が集まっています。

<参考・引用>
環境省公式X(@Kankyo_Jpn)
環境省公式HP「アイドルマスター ミリオンライブ!とのコラボ広報」
※記事内およびサムネイルの画像は環境省の公式X・公式HPのスクリーンショットです。

(ヨシクラミク)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025112804.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 300号を迎えて思い出すのは自分主導の初めての企画【H-D偏愛主義】

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 12/13(土)~2026/2/15(日)『国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2025-2026』最古の五重六階天守に映し出されるダイナミックで幻想的な光のアート【2025-2026年 長野県イルミネーション】@松本市

    Web-Komachi
  3. 『呪術廻戦』秤金次のキャラクター情報を一挙にご紹介!【最終話までのネタバレあり】

    アニメイトタイムズ
  4. 朝が一気に楽になる!扱いやすいショートヘア〜2025年初冬〜

    4MEEE
  5. 既存業務に縛られず、人と社会をよくすることを重視。福の循環で「光の当たらないところに光を」【大阪府大阪市】 

    ローカリティ!
  6. 『猫を亡くした人』のためにできる3つのこと  悲しみへの寄り添い方や絶対NG行為も

    ねこちゃんホンポ
  7. 「先輩たちがみんな仲悪いんです」蝶野正洋のプロレス界裏話に大竹驚き「仲悪いの?」

    文化放送
  8. けっぱって東北、<東北6県ツアー>ファイナル仙台PITで史上最大規模公演を大成功!パンサー尾形との3番勝負も開催

    Pop’n’Roll
  9. 地鶏と水で旨さを体現。重厚感漂う鶏清湯「麺道 夢幻(むげん)」12月に営業再開へ!手揉み中華そばも登場@長野県中野市【長野の人気ラーメン店】

    Web-Komachi
  10. 中華そば専門店「焼鳥 田むら」オープン! 中野市の人気ラーメン店「麺道 夢幻」のオーナーが地元凱旋。定食も提供【長野の新店】@長野県安曇野市

    Web-Komachi