Yahoo! JAPAN

給与のデジタル払い、利用したくない従業員が7割 「銀行口座への移動が面倒」などメリット見えず

月刊総務オンライン

給与のデジタル払い、利用したくない従業員が7割 「銀行口座への移動が面倒」などメリット見えず

エン・ジャパン(東京都新宿区)は11月21日、同社運営の求人サイト「エン転職」ユーザー4830人を対象に実施した「給与のデジタル払い」に関するアンケート結果を公表し、7割の人が利用したくないと考えていることが明らかになった。

給与のデジタル払い「利用したい」は少数派

2023年4月から解禁された、「〇〇pay」などの決済アプリや電子マネーを利用して企業が社員に給与を振り込むことができる制度、いわゆる「給与のデジタル払い」の認知度を調べたところ、64%が「知っている」(「よく知っている」と「概要は知っている」の合計)と回答した。

続いて、給与のデジタル払いを利用したいかどうかを尋ねた。その結果、70%が「利用したくない」(「あまり利用したくない」と「利用したくない」の合計)という結果となった。年代別の結果では、20歳代(23%)、30歳代以上(30歳代:14%、40歳代以上:14%)と、若い世代ほどデジタル払いに肯定的な人が多いことがわかった。

給与のデジタル払いの利用意向(※画像クリックで拡大)

利用したくない理由のトップは「銀行口座への資金移動が面倒」

デジタル払いを「利用したくない」と答えた人に、その理由を聞いたところ、約半数にあたる49%の人が「銀行口座への資金移動が面倒だから」と回答した。世代間では、20歳代が40%だったのに対し、40歳代以上は52%だった。

このほか、「アプリ・電子マネーのセキュリティが不安だから」(20歳代:14%、40歳代以上、24%)、「無駄遣いしてしまいそうだから」(20歳代:27%、40歳代以上17%)で、年代別で10ポイント以上の差が付いた。

給与のデジタル払いを利用したくない理由(※画像クリックで拡大)

また、否定派の人たちに対し、今後どのような条件が整備されると、「利用したい」と思えるかを質問した。

その結果、全年代で「出金にかかる手数料の無料化」(20歳代:61%、30歳代:65%、40歳代以上:60%)が最多。「ポイントの還元や上乗せ」は、30歳代以下(20歳代:53%、30歳代:52%)と、40歳代以上(42%)で、10ポイント以上差が出る結果となった。

従業員が考える、給与のデジタル払い利用拡大につながる条件(※画像クリックで拡大)

普段からキャッシュレスで生活している人は肯定的

一方、給与のデジタル払いを「利用したい」と答えた人からは、「キャッシュレスで生活しているから」(52%)という意見が多かった。

このほか、給与のデジタル払いのメリットとして、「銀行口座から現金を引き出す際の手数料が不要になるから」(51%)、「アプリ・電子マネーへのチャージの手間が省けるから」(45%)などの意見が上位に挙がった。

デジタル払いを利用したい理由(※画像クリックで拡大)

「給料のデジタル払いは転職先選びに影響しない」70%

アンケートでは、給料のデジタル払いが転職先選びに与える影響についても調査した。

「転職先を選ぶ上で、給料のデジタル払いOKの企業についてどう思いますか」を尋ねたところ、71%の人は「特に何も思わない」と回答した。

給料のデジタル払いが転職先選びに与える影響(※画像クリックで拡大)

「特に何も思わない」と答えた人からは以下のような感想が聞かれた。

 ・この点だけで、応募先として選ばなかったり辞退したりはしない(20歳代女性)

 ・できればデジタル払いではないほうが良いが、仕事内容や待遇など、ほかの面で魅力があれば志望度にはあまり影響しない(30歳代男性)

アンケートの詳細は同社の公式リリースで確認できる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 本物志向のブランドが作る、ミリタリースウェットおすすめ13選。

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 【東京ディズニーリゾート】どれ買う? 全部ほしい!「ダッフィー最新スーベニア」おすすめ完全ガイド【2025春】

    ウレぴあ総研
  3. 浮気男の「10年だろうが待ってる」にグラリ…女心をかき乱す元彼からの嬉しいLINE3選

    コクハク
  4. 老害予備軍それとも男の更年期? ひと回り上の恋人の豹変ぶりに恐れ慄く43歳女性【冷酷と激情のあいだ】

    コクハク
  5. まだまだ桜が楽しめる穴場♪「越水浄水場 さくらの通り抜け」の一般開放へ行ってきた西宮市

    Kiss PRESS
  6. 明治、免疫力を育てる『イクメン(育免)』を提唱!親が子どもにできる育免の方法とは?

    舌肥
  7. 細見えするのが嬉しい!春に買っておきたい「おしゃれワンピース」5選

    4yuuu
  8. 一貫あたり62円はお得すぎ!小僧寿しの「新生活応援フェア」は土日限定で開催。

    東京バーゲンマニア
  9. 窓を見つめる黒猫が美しすぎる……!横顔を写した1枚がまるで映画のポスター

    おたくま経済新聞
  10. 【鎌ケ谷市】ひとりで悩まななくても大丈夫。心のサポートを得られる「在宅介護者のつどい」

    チイコミ! byちいき新聞