疲れたときや忙しいときに!セブン-イレブンの惣菜おすすめ5選
2025年3月19日 新発売商品
ハニーマスタードチキン
カロリー:479kcal
ジューシーな唐揚げにハニーマスタードをたっぷりとかけた商品です。マスタードのパンチのある風味と、はちみつのまろやかさが重なり、万人ウケする味わいに仕上げられています。鶏肉はしっとりやわらかく、ひとくち大の食べやすいサイズです。
炭火焼鳥しお(別添わさび)
カロリー:271kcal
炭火で香ばしく焼き上げた塩味の焼き鳥です。炭火で焼くことで表面は香ばしく、中はふっくらジューシーな仕上がりに。塩味がついているのでそのままはもちろん、別添えのわさびをつけるとさっぱり、大人の味わいになります。
2025年3月18日 新発売商品
春を彩る ポトフ
カロリー:114kcal
キャベツ、アスパラ、ジャガイモ、にんじん、ウインナー、ベーコンとたっぷりの具材が入ったポトフです。大きめにカットした野菜をコトコト煮込んでいるので、旨みがギュッと染み込んでいます。食べ応えがあるのに114kcalでカロリーが気になる方にもおすすめです。
7プレミアム ぶりの照焼
カロリー:235kcal
脂ののったぶりの照り焼きです。厚切りのぶりは丁寧に調理されているので臭みがなく、しっとりとした味わい。たっぷりの甘辛ダレで味付けされているのでご飯が止まらないおいしさです。忙しい日のおかずやお弁当にもピッタリです。
2025年3月11日 新発売商品
中華風玉子のあんかけ豆腐
カロリー:276kcal
鶏と豚の旨みを効かせた餡をたっぷりとかけたあんかけ豆腐です。ふわとろの卵にたけのこやきくらげなどの具材も入っています。ご飯の代わりに豆腐を使用することでヘルシーなのにボリューミーな商品で276kcalと低カロリーなのもポイントです。
2025年3月5日 新発売商品
ケイジャンチキン
カロリー:397kcal
ピリッと辛いスパイスで食欲がそそられるケイジャンチキンです。チリスパイスを始めとするオリジナルのスパイスを使用しており、ご飯にもお酒にもピッタリな味わい。プリッとやわらかい鶏肉と付け合わせのポテトがよく合います。
生姜香る鶏白湯餃子鍋
カロリー:239kcal
生姜を効かせたホッと温まる鶏白湯餃子鍋です。具沢山でツルッと食感の餃子とたっぷりの野菜で、見た目以上の満足感があります。白菜、にんじん、キャベツ、キクラゲなどが濃厚な鶏白湯でじっくり煮込まれていて、やさしい味わいが特徴です。
2025年3月4日 新発売商品
7プレミアム 海鮮中華かゆ
カロリー:116kcal
魚介具材とホタテ出汁入りスープの旨みが特徴の中華かゆです。お米は海鮮の旨みをギュッと吸収して炊き上げているので、お米を食べるたびに海鮮の旨みが感じられます。116kcalと低カロリーで満足感があるのでダイエット中の方にもピッタリです。
7プレミアム 紀州南高梅うす塩味
カロリー:83kcal
和歌山県産紀州南高梅を使用した、塩味と酸味のバランスが良い梅干しです。紀州南高梅は肉厚なので食べ応えがあり、そのままでも料理にも使いやすいのがポイント。梅の香りや旨みを感じつつ、後味はまろやかで食べやすい商品です。
7プレミアム タコキムチ
カロリー:61kcal
コリコリ食感のタコを白菜キムチと合わせた商品です。新鮮な白菜とコリコリのタコは相性が良く、ご飯にもお酒にもピッタリ。白菜が大きすぎないのでタコと一緒に楽しめます。しっかりと辛さもある大人の味わいです。
7プレミアム 長芋オクラキムチ
カロリー:50kcal
オクラと長芋のキムチ漬けです。オクラはゆで加減が管理されているのでやわらかすぎず食感も楽しめます。ネバシャキの長芋とオクラがキムチの辛さとよく合い、おつまみやご飯にピッタリです。50kcalなのでダイエットのお供にもおすすめです。
7プレミアム 梅おかか大根
カロリー:58kcal
国産大根を使用した漬物です。紀州南高梅のさっぱりとした味わいとおかかの香りや旨みが大根にも染み込んでいます。大根は薄くカットされており、ポリポリとした食感がクセになる、ご飯にもおつまみにもピッタリな商品です。
7プレミアム 浅漬盛合せ
カロリー:25kcal
国産白菜、きゅうり、大根の浅漬け盛り合わせです。絶妙な塩加減の浅漬けで、白菜ときゅうりは昆布やかつお節と一緒につけているので旨みがギュッと詰まっています。ご飯にもおつまみにもピッタリで、冷蔵庫にストックしておくだけでいつでも手軽にいただけます。
7プレミアム ぬか漬盛合せ
カロリー:14kcal
ぬか漬けの定番であるきゅうり、大根、にんじんの3種が入ったセット商品です。味が濃すぎないのでぬか漬けだけでもおいしくいただけます。食べやすくも食感が楽しめる厚さにカットされており、ポリポリとした食感がクセになる商品です。
2025年2月27日 新発売商品
国産いわしのつみれ汁
カロリー:97kcal
国産いわしを使ったやさしい味わいのつみれ汁です。大きめのつみれだけでなく、豆腐や根菜がたっぷり入った食べ応え抜群の商品なので、おかずにもピッタリ。食物繊維やタンパク質を豊富に含む、体にも嬉しいお味噌汁です。
2025年2月26日 新発売商品
国産小麦使用ジューシー焼き餃子 5個入り
カロリー:366kcal
国産小麦を使用したもっちり生地が自慢の焼き餃子です。薄くてモチモチの皮に、具材がたっぷり入って食べ応え抜群。野菜とお肉のバランスがよく、ご飯にもおつまみにもピッタリです。原材料高騰のため税込321円へ価格改定されました。
1/2分の野菜が摂れる旨辛豚キムチ
カロリー:211kcal
1/2日分とたっぷりの野菜が入った豚キムチです。キャベツやもやしはシャキシャキ食感が残っていて、ジューシーな豚肉にピッタリ。キムチのピリッとした辛さはご飯にもおつまみにもよく合います。
2025年2月25日 新発売商品
焼き餃子 6個入り
カロリー:407kcal
野菜がたっぷりと入った、満足感のある焼き餃子6個入りです。キャベツがたっぷりと入っているので、あっさりとした味わいで何個でも食べられるおいしさ。原材料高騰のため税込321円へ価格改定されました。
とろーりチーズソースのミートクリームポテト
カロリー:330kcal
濃厚なチーズソースとミートソースにポテトとソーセージを組みわせた洋風おつまみです。具材にとろっと絡む濃厚なチーズがやみつきになるおいしさです。ミートソースのトマトの酸味が味全体をまとめています。
2025年2月19日 新発売商品
じゃが芋と豚肉のうま煮
カロリー:244kcal
ホクホクのジャガイモとやわらかい豚肉を甘辛く煮た、ご飯がすすむ商品です。ジャガイモはひとくち大のサイズにカットしてあり、食べ応え抜群。醤油、みりん、砂糖の甘辛ダレが具材にしっかりと絡んでいます。
柚子香るあったかお出汁のそうめんスープ
カロリー:170kcal
ゆずが上品に香るそうめんスープです。ほっこりと温まる、やさしい味わいのスープにそうめん、長ネギ、しいたけ、かまぼこ、ゆずが入っています。食べ応えがあるのに170kcalと低カロリーでダイエット中の方にもおすすめです。
2025年2月18日 新発売商品
麻辣湯
カロリー:152kcal
ピリッとあとを引く辛さがクセになる麻辣湯です。唐辛子や五香粉など複数のスパイスを使用した奥深い味わいがポイント。白菜やキャベツ、もやし、おくら、鶏つみれ、春雨などたっぷりの具材が入って満足感があるのに152kcalとヘルシーな商品です。
2025年2月12日 新発売商品
おろしチキンかつ煮
カロリー:281kcal
肉厚でジューシーなチキンカツに、おろしポン酢を合わせた商品です。大根おろしとポン酢でたっぷり入っているので、最後まであっさりといただけます。鶏肉はやわらかく食べやすく、ご飯のおかずにもおつまみにもピッタリです。
旨辛ユッケジャン もち麦入り
カロリー:191kcal
牛肉とコチュジャンの旨みがギュッと詰まった韓国料理、ユッケジャンです。牛肉をじっくりと煮込んだスープで、野菜やもち麦にもおいしさが染み込んでいます。プチプチとしたもち麦入りで、ヘルシーなのにお肉も野菜も入っていて満足感があり、カロリーが気になる方にもピッタリです。
2025年2月11日 新発売商品
7プレミアム 大根おろし
カロリー:27kcal
国産の大根おろしをすりおろしてパック詰めした商品です。キャップ付きでさまざまな用途に使えるので、少量使いたいときや忙しいときに大活躍。すでに人気の商品ですがリニューアルし、大根の風味をさらに感じられるようになりました。
2025年2月5日 新発売商品
千とせ本店監修 肉吸い
カロリー:189kcal
大阪難波で長年愛される肉吸いが全国で楽しめます。老舗「千とせ本店」が監修した肉吸いはかつおと昆布の出汁、牛肉の旨みが合わさり贅沢な味わい。豆腐と長ネギがお出汁と相性抜群で、体の芯まで温まる、寒い時期にピッタリの商品です。
2025年1月28日 新発売商品
シビれる辛さ 激辛揚げ
カロリー:429kcal
唐辛子や山椒がしっかりと効いた、シビれる辛さのとりの唐揚げです。唐辛子と山椒のピリッとした辛さの後に、山椒の風味がフワッと香ります。ジューシーでやわらかい鶏肉を使用していて、辛さだけでなく旨みも感じられるのがポイント。辛いものが好きな方にはたまらない、おかずにもおつまみにもピッタリな商品です。
激辛鍋 水餃子入り
カロリー:196kcal
しっかりと辛さを感じられる水餃子入りスープです。唐辛子の旨みと辛さが特徴で、スープも赤く食欲をそそります。ツルッと食感の餃子と1/2日分の野菜が入っていてボリューム感もバッチリ。かなり辛いので、辛いものが苦手な方やお子様は注意が必要です
2025年1月23日 新発売商品
オクラのねばねば和風スープ
カロリー:64kcal
オクラ、もずくとネバネバ食材がたっぷり入った健康的な和風スープです。鰹と昆布の合わせ出汁を使用した上品な味わいのスープで、食材のおいしさが引き立ちます。オクラともずくのほかに蒸し鶏や豆腐なども入っていて満足感があるのに、64kcalでダイエット中の方にもおすすめ。
2025年1月21日 新発売商品
揚げだし豆腐
カロリー:226kcal
食べ応えのある厚い豆腐を使用した揚げ出し豆腐です。フワッと口どけの良い衣が出汁をたっぷりと含んでいるので、香りの良い出汁が口いっぱいに広がります。豆腐が6切れとたっぷり入っているので食べ応えもバッチリ。シャキシャキのネギがアクセントになって、おつまみにもおかずにもピッタリの商品です。
タッカンマリ風スープ
カロリー:164kcal
鶏肉の旨みがギュッと凝縮された韓国で人気の鶏鍋、タッカンマリ風スープです。臭みが一切なく、鶏肉の旨みを活かしたシンプルなスープに、鶏肉、玉ねぎ、長ネギ、ジャガイモ、トッポギが入っています。低カロリーなのに、スープだけでお腹いっぱいになるほどボリューミーなスープです。
7プレミアム 鉄板焼きハンバーグチーズイン デミソース
カロリー:265kcal
ジューシーなハンバーグの中に濃厚なチーズがたっぷり入った贅沢な商品です。鉄板でじっくりと焼き上げたハンバーグは、箸を入れると肉汁がジュワッと溢れ出します。数種類のチーズを使っているので濃厚でコク深い味わいが特徴です。濃いめのデミソースとチーズが相性抜群でご飯が進むおいしさ。
7プレミアム 鉄板焼きハンバーグ和風おろしソース
カロリー:262kcal
鉄板で丁寧に焼き上げたハンバーグに大根おろしソースをたっぷりとかけた商品。ふっくらと焼き上げたハンバーグに箸を入れると肉汁が溢れ出します。たっぷりの大根おろしを使用した和風ソースで、最後までさっぱりといただけます。
7プレミアム 鉄板焼きハンバーグ ガーリックソース
カロリー:301kcal
じっくりと焼き上げたジューシーなハンバーグにパンチのあるガーリックソースを組み合わせた、ご飯もお酒も進む商品です。ソースはクセになるおいしさのガーリック醤油。バルサミコ酢を隠し味に入れているのでキレがあって最後まで飽きずにいただけます。食べ応えバッチリな大きめサイズのハンバーグがレンジで温めるだけでいただけます。
2025年1月15日 新発売商品
濃厚ガラ炊きとんこつスープ
カロリー:138kcal
濃厚な鶏白湯スープをニンニクやネギ油で仕上げたとんこつスープです。スープには、もやし、メンマ、きくらげ、チャーシューが入っていて、麺がなくヘルシーなとんこつラーメンのよう。臭みがなく、旨みがギュッと詰まった王道のスープを楽しめ、ダイエット中だけどとんこつラーメンが食べたいときにもおすすめです。
2025年1月14日 新発売商品
魚介チャプチェ 韓国風春雨炒め
カロリー:183kcal
野菜、えび、いかがたっぷりと入った韓国風の春雨炒めです。春雨は、太めでもちもちとした食感で、食べ応えがあります。魚介もたっぷり入った贅沢な春雨炒めで、ご飯にもお酒にもよく合う韓国の定番料理です。
2025年1月8日 新発売商品
野菜ちゃんぽんスープ
カロリー:146kcal
1/2日分とたっぷりの野菜が入った、ちゃんぽん風スープです。高温短時間で炒めた野菜は、シャキシャキとした食感を残して、野菜本来の甘さもキープしてます。鶏ガラの効いたスープに、野菜のおいしさが溶け込んで、ホッと落ち着く味わいのおかずスープです。
2025年1月7日 新発売商品
ふわふわ玉子と豆腐の中華あんかけスープ
カロリー:173kcal
ふわふわの卵と豆腐がメインのあんかけスープです。魚介と鶏ガラを効かせた中華スープは、寒い日にピッタリのホッと温まるおいしさ。卵と豆腐がたっぷり入っていて、タンパク質が16.4gと豊富に含まれています。カロリーは173kcalなのに満足感があるので、ダイエット中の方にもおすすめです。
2024年12月30日 新発売商品
黒胡椒香る 餃子
カロリー:433kcal
黒胡椒のパンチが効いた、ご飯やお酒のすすむスパイシーな餃子です。餃子の具には、旬の白菜をたっぷりと使用しており、シャキシャキとした食感がポイント。お肉のジューシーさと野菜のあっさりとした後味で、何個でも食べられるおいしさです。
2024年12月18日 新発売商品
やみつきガーリックバターポテト&チキン
カロリー:269kcal
甘辛醤油とガーリックの味付けが食欲をそそる、鶏肉とジャガイモの炒め物です。具材は、大きくカットされているので食べ応えがあり、ご飯のおかずにもおつまみにもピッタリです。温めると、トッピングのバターがジュワッと溶けて、コク深い味わいに。
2024年12月17日 新発売商品
牛すき鍋
カロリー:406kcal
牛肉と野菜の旨みがギュッと染みた牛すき鍋です。やわらかい牛肉がたっぷりと入っていて、ご飯に合わせたり、〆にうどんを入れたりと幅広いアレンジができます。割下の染みた白菜や葛切り、豆腐に箸が止まりません。トッピングの半熟卵をからめて食べるのがおすすめ。
7プレミアム バターチキンカレー
カロリー:261kcal
コク深く濃厚なバターチキンカレーです。チキンの旨みとトマトの酸味がバランスよく、本格的な味わい。チキンはしっとりやわらかく、食べ応えがあります。容器のまま温められるので、忙しい日にもピッタリです。
7プレミアム コーンスープ
カロリー:155kcal
コーンの甘みがギュッと詰まったコーンスープです。つぶつぶのコーンが入っており満足感もありますが、スープは口どけなめらかで上品な味わい。そのままでも、パンにつけてもおいしくいただけます。
7プレミアム 豚汁
カロリー:140kcal
豚肉と野菜の甘さが溶け込んだ豚汁です。豚肉は油っぽくなく、やさしい甘さが味噌汁全体に広がっています。大根、にんじん、こんにゃくなどたっぷりの具材が入っていて、これだけでおかずにも。袋のまま温められるので、手軽にたっぷりの野菜を取れるのもポイントです。
7プレミアム じゃがいもスープ
カロリー:113kcal
じゃがいもの甘さが溶け込んだじゃがいもスープです。ゴロゴロ食感のじゃがいもが入っていて、満足感があります。寒い日にピッタリのホッとするような味わいで、口どけなめらかなスープが特徴です。
2024年12月12日 新発売商品
ねぎ鍋
カロリー:117kcal
シャキシャキのネギがたっぷりと入った、やさしい味わいの鍋。スープはかつおだしベースで、魚介と野菜の旨みがしっかりと感じられます。つくねや豆腐、野菜とボリュームがあるのに、117kcalとダイエット中でも罪悪感なく満腹になれます。
2024年12月10日 新発売商品
玉子とじチキンかつ煮
カロリー:325kcal
しっとりジューシーなチキンカツをとろとろの卵でとじた、チキンかつ煮です。かつおと昆布の出汁が、衣にジュワッと染みています。そのままでも、ご飯と一緒に食べてもおいしくいただけます。
ごろっと具材のポトフ
カロリー:130kcal
大きくカットした野菜がゴロゴロっと入った、寒い時期にピッタリのポトフです。じゃがいもやにんじん、ブロッコリーなどたくさんの野菜とウインナーが入っています。食物繊維が豊富で、カロリーが低いのに、これだけで満腹になるので、ダイエットにもピッタリです。
7プレミアム 北海道男爵いもの肉じゃが
カロリー:217kcal
北海道産の男爵いもを使用した肉じゃがです。ホクホクのじゃがいもは、旨みがギュッと染みていて、豚肉と玉ねぎはとろっとやわらかく、ご飯がすすむ味わい。袋のまま電子レンジで温められるだけなので、忙しい日にもピッタリです。
2024年12月6日 新発売商品
7プレミアム 国産さといも煮
カロリー:57kcal
旬のさといもを使用した、どこか懐かしい味わいのさといも煮です。さといもは国産を使用しており、ねっとり、ホクホク食感。味染みがよく、上品な出汁の味わいも楽しめます。
7プレミアム 国産かぼちゃ煮
カロリー:97kcal
甘くて味の濃い、旬のかぼちゃを使用した煮物です。国産のかぼちゃを丁寧に煮込んでおり、しっとりホクホクの食感。かぼちゃ本来のやさしい甘さで、ついつい食べ進めてしまうおいしさです。
2024年12月3日 新発売商品
かねふく明太もちチーズのクリームポテト
カロリー:293kcal
かねふくの明太子を使用したおつまみです。ホワイトソースとじゃがいも、パスタ、もちの上にたっぷりのチーズと明太子がトッピングされています。クリーミーな味わいの中に、明太子のピリ辛さがアクセントになっています。寒い日にピッタリのおつまみです。
コトコト煮込んだミネストローネ
カロリー:145kcal
1/2日分とたっぷりの野菜が入ったミネストローネです。キャベツや玉ねぎ、にんじんとさまざまな野菜が入っており、野菜本来のやさしい甘さと旨みが特徴。ゴロゴロ野菜なので、スープなのに満足感もあり、ダイエットにもピッタリです。
7プレミアム 銀鮭の塩焼切落し
カロリー:205kcal
脂ののった銀鮭の切り落としがゴロゴロっと入った商品です。銀鮭は、焼く前に塩と清酒で漬け込んでいるので、塩気がありふっくらとした焼き上がりに。直火で焼き上げることで、身はふっくら、皮目はパリッと焼き上がっているので、皮までおいしくいただけます。ご飯にもお酒にもピッタリです。
7プレミアム 国産豚もつ煮込み
カロリー:198kcal
国産の豚もつを使用した、味噌煮込みです。3種に味噌を使用しているので、コク深く、豚もつの臭みはありません。豚もつだけでなく、味の染みた大根とこんにゃくも入っていて、箸が止まらないおいしさです。袋のまま電子レンジで温められるので、忙しい時にもピッタリ。
2024年11月26日 新発売商品
鶏のトマト煮
カロリー:161kcal
しっとりとした鶏肉とホクホクのジャガイモを組み合わせたトマト煮です。ひとくち大にカットされた鶏肉がゴロゴロと入っているので、食べ応えがあり、これだけで満腹に。トマトソースには、黄ピーマンを使用しており、専門店のような味わいに仕上がっています。そのままはもちろん、パスタと組み合わせてもおいしくいただけます。
ガーリックトマトチキンステーキ
カロリー:380kcal
ジューシーなチキンステーキに、ガーリック風味のトマトソースをかけた、ご飯のおかずにもおつまみにもピッタリな商品です。皮はパリッと、身はふっくらジューシーに焼き上げられており、風味豊かなトマトソースとの相性抜群です。付け合わせにパスタとポテトがついています。
生姜香る鶏白湯餃子鍋
カロリー:239kcal
鶏ガラの出汁と生姜の風味が食欲をそそる、寒い日にピッタリのスープです。水餃子や白菜、にんじんなど具材がたっぷり入っており、これだけで満腹に。239kcalと低カロリーかつボリューミーなので、ダイエット中の方にもピッタリです。生姜が入っているので、食べるだけでポカポカと体の内側から温まります。
7プレミアム 鶏中華粥
カロリー:128kcal
鶏と生姜の旨みがギュッと詰まった中華粥です。お米は、もち玄米を使用しているので、もちもちとした食感で、食べ応えがあります。ひとくちサイズの鶏肉もゴロゴロと入っており、低カロリーなのにタンパク質も取れる、ダイエットの方にもピッタリな商品です。
7プレミアム コムタンクッパ
カロリー:162kcal
牛の出汁を使用した、濃厚なスープが特徴のコムタンクッパです。お米はもち麦を使用しており、プチプチとした食感が特徴。もち麦は、白米より低カロリーかつ食物繊維が豊富で、本商品は162kcalと低カロリーなのも嬉しいポイントです。牛肉も入っており、見た目以上の食べ応えがあります。
2024年11月20日 新発売商品
香ばし肉野菜&ビーフン炒め
カロリー:293kcal
シャキシャキの野菜と豚肉、ビーフンを合わせた、ボリューミーなのにヘルシーな野菜炒めです。野菜は食べ応えのあるサイズにカットしてあり、高温短時間調理なので食感も楽しめます。米粉を原料としたビーフンが入っているので、見た目以上の満足度。1/2日分の野菜も入った、これだけでお腹いっぱいになること間違いなしの商品です。
2024年11月19日 新発売商品
かつお出汁香る海老入り豆乳茶碗蒸し
カロリー:116kcal
かつお出汁の効いた、上品な豆乳茶碗蒸しです。カニカマやえび、鶏肉など具材もしっかりと入っているので、食べ応えがあります。茶碗蒸しは、タンパク質も豊富で、116kcalと低カロリーなので、ダイエット中の方にもおすすめです。豆乳を使用しているので、通常の茶碗蒸しよりやさしい味わいがポイント。
鶏ガラ仕立ての天津風あんかけ豆腐
カロリー:197kcal
ご飯を豆腐に置き換えた、ヘルシーな天津風あんかけ豆腐です。鶏肉と豚肉の出汁を取った、醤油ベースのあんかけは、とろっとしていて温まります。ふわふわのたまごに食べ応えのある豆腐で、見た目以上に満足度の高い商品です。197kcalとは思えない食べ応えがあります。
2024年11月18日 新発売商品
鶏白湯の春雨スープ
カロリー:143kcal
鶏白湯ベースのスープに、生姜が効いた春雨スープです。たっぷりの野菜でビタミンや食物繊維が手軽に取れるだけでなく、低カロリーなのでダイエット中の方にもピッタリ。生姜が入っているので、体の芯から温まる、寒い時期にピッタリのスープです。
2024年11月13日 新発売商品
だし醤油仕立てのみぞれあん唐揚げ
カロリー:332kcal
ジューシーな唐揚げに、だし醤油仕立てのみぞれあんをかけた、おかずにもおつまみにもぴったりな惣菜です。だし醤油のやさしくもしっかり感じられる旨みと大根おろしのさっぱりとした味わいが相性抜群。鶏肉はふっくらやわらかく、餡がしっかりと絡んでいます。
2024年11月12日 新発売商品
牛すじ煮込み豆腐
カロリー:230kcal
じっくり時間をかけて火入れすることでとろとろになった牛すじと大きめサイズの豆腐を組みわせた牛すじ豆腐です。豆腐は、食べ応えのある大きめサイズで、満足感があります。味の染み込んだ牛すじは、お酒やご飯が進むこと間違いなし。七味とうがらしがよいアクセントになっています。
7プレミアム オマール海老のビスク
カロリー:112kcal
濃厚なエビの風味を贅沢に感じられる、オマール海老のビスクです。使用しているのはエビだけでなくカニも。とろっとしたトマトベースのスープに、旨みがギュッと詰まっています。そのままはもちろん、パンにつけてもおいしくいただけます。コンビニで買えるとは思えないクオリティの高さ。
7プレミアム かぼちゃスープ
カロリー:160kcal
寒い時期に食べたくなるかぼちゃを使ったクリーミーなスープです。かぼちゃ本来の甘さを感じられる、やさしい風味がポイント。具も入っているので食べ応えがあり、パンにつけて食べてもおいしくいただけます。朝食にもぴったりなスープ。
ウフマヨ 半熟卵と特製マヨネーズソース
カロリー:293kcal
半熟卵に特製のマヨネーズをかけたフランス料理ウフマヨです。ゆで卵はとろっと半熟で、濃く深いマヨネーズとよく合います。コク深いマヨネーズがたっぷりとかかっているので、最後のひとくちまで、マヨネーズたっぷりでいただけます。ワインやビールにも、パンにもよく合います。
素材の旨味 じゃがいもパリパリチップ
カロリー:204kcal
ジャガイモを塩で味付けしたシンプルなジャガイモチップスです。ジャガイモの甘さが塩でさらに引き出されています。パリパリ食感で、贅沢なポテトチップスのよう。たっぷり入っているので、シェアしても食べやすい大きさです。おやつにも、おつまみにもよく合います。
2024年11月5日 新発売商品
ニンニク背脂醤油鍋
カロリー:275kcal
ニンニクのパンチのある味がクセになるボリューミーな鍋です。スープはニンニクを効かせた醤油ベース。背脂で濃厚さとコクをプラスしています。キャベツやもやしなど、1/2日分の野菜がたっぷり入っていて、見た目以上にヘルシーなのもポイントです。
白味噌仕立てのごま豆乳鍋
カロリー:190kcal
白味噌のまろやかなコクと豆乳のやさしい味わいが特徴のごま豆乳鍋です。豆腐や豚肉に加え、1/2日分とたっぷりの野菜が入っていて、見た目以上に満足感があります。ボリューミーなのに、カロリーはたった190kcal。ダイエット中の方にもピッタリな、体の芯から温まる商品です。
2024年10月30日 新発売商品
ガーリックペッパーチキンステーキ
カロリー:296kcal
ジューシーでやわらかなチキンステーキがたっぷり入った商品です。丁寧に火入れした鶏肉はやわらかく、ガーリックの風味がしっかりと効いているので食欲をそそります。付け合わせにはパスタとポテトが。ごはんのおかずにも、おつまみにもピッタリなやみつきメニューです。
2024年10月29日 新発売商品
ジューシーハンバーグ 和風おろしソース
カロリー:243kcal
ジューシーなハンバーグとトマトケチャップパスタの相性抜群な最強コンビメニューです。ふわふわでジューシーなハンバーグは、和風おろしソースでさっぱりと。小さなお子様から大人まで大好きなメニューで、おかずやおつまみにピッタリです。
たんぱく質が摂れる 濃厚鶏だしの玉子スープ
カロリー:173kcal
鶏の旨みがギュッと詰まったたまごスープです。ふわふわに仕上げたたまごと鶏ガラの旨みは相性バッチリ。たけのこやきくらげなど、具材がたっぷり入っているので、スープだけで満足感があります。タンパク質も豊富に含まれる、体にもやさしいメニューです。
たんぱく質が摂れる 参鶏湯スープ
カロリー:204kcal
鶏肉やもち麦が入った、体にやさしいのに食べ応えのあるスープです。時間をかけて煮込んだ鶏肉はしっとりやわらか。鶏肉だけでなく野菜もたっぷり入っているので、これだけでバランスの良い食事になります。タンパク質も接種できるので、ダイエット中の方や筋トレ中の方にもおすすめ。
7プレミアム 銀鮭の塩焼
カロリー:144kcal
脂ののった銀鮭をふっくらと焼き上げたセブン-イレブンの定番人気商品です。直火で丁寧に焼き上げることで、身はふっくら、皮面はパリッと香ばしく焼き上がっています。原材料高騰のため、税込386円に価格改定されました。
2024年10月24日 新発売商品
豚汁
カロリー:113kcal
たっぷりの具材が入った、ほっと温まる具沢山の豚汁です。根菜や豚肉に合うようにブレンドしたこだわりの合わせ味噌を使用しています。ゴロゴロっと大きめにカットされた野菜がたっぷり入っているので、食べ応えがあります。これだけでご飯のおかずになるごちそう味噌汁です。
こだわりの枝豆 沖縄の塩シママース使用
カロリー:90kcal
沖縄で長く愛される塩シママースを使用した枝豆です。セブン-イレブンで人気の枝豆ですが、この時期しか味わえないこだわりの品種を使用しています。枝豆の風味と甘みが強く、いつもより濃い味わいの枝豆を楽しめます。ひとりでもシェアしてもちょうど良い量も嬉しいポイント。
2024年10月22日 新発売商品
キムチ鍋
カロリー:144kcal
寒い時期に食べたくなるキムチ鍋が登場しました。1/2日分とたっぷりの野菜を使用しているのもポイント。キムチもたっぷりと入っているので、辛さだけでなく旨みもしっかりと感じられます。しっかりと火入れされたとろとろの白菜と、キムチのシャキシャキとした食感の白菜がクセになるごちそう鍋です。
コムタン仕立ての餃子鍋
カロリー:216kcal
牛の出汁を使用した、旨みの強いコムタン仕立ての餃子鍋です。牛肉と胡椒のシンプルな味付けで、素材のおいしさが活かされています。皮はもちもちプルプル、中には具がぎゅっと詰まった水餃子が入っています。
2024年10月17日 新発売商品
1食分の野菜 黄金生姜スープ
カロリー:118kcal
1食分の野菜が採れる、野菜たっぷりのスープです。生姜が入っているので、体を芯から温めてくれます。野菜だけでなく、つくね団子も入っているので、満足感があるおかずスープです。かつおと昆布を使用しており、味に奥行きがあります。
2024年10月16日 新発売商品
濃厚ピリ辛もつ煮込み
カロリー:196kcal
長時間じっくりと煮込んだ、味染みの良いモツが入ったモツ煮込みです。大根、にんじん、こんにゃくも時間をかけて煮込んでいるのでとろとろ。濃厚な味噌の味わいとピリ辛の風味でご飯もお酒も進む味わいです。寒い時期に食べたくなる居酒屋の定番メニューが自宅で楽しめます。
野菜タンメンスープ
カロリー:122kcal
塩味ベースのさっぱりとした味わいのタンメンスープです。1/2日分の野菜が入っており、食べ応えもバッチリ。野菜は、高温で炒めているのでシャキシャキとした食感が残っています。鶏肉、豚肉の旨みが詰まったスープで、最後のひとくちまでおいしくいただけます。
2024年10月15日 新発売商品
炭火焼き鳥 もも3本・皮2本入り
カロリー:391kcal
ももタレが3本、皮タレが2本入った焼き鳥セットです。炭火で焼いているので、居酒屋さながらの香ばしい香りが特徴。家での飲み会にピッタリです。プリッとジューシーなもも肉とプルプル食感の皮がバランスよく入っていて、ひとりでもシェアしてもおいしくいただけます。
2024年10月12日 新発売商品
生姜香る野菜焼餃子
カロリー:287kcal
たっぷりの野菜と生姜のアクセントが特徴の焼き餃子です。中具はたっぷりの野菜で、さっぱりしているのに食べ応えがあります。甘みがあって、シャキシャキとした食感も残っています。おつまみにもおかずにもピッタリな商品です。
2024年10月10日 新発売商品
鶏のトマト煮
カロリー:161kcal
プリプリの鶏肉とホクホクのジャガイモのトマト煮です。トマトは、食感が残るように潰しているのでトマトの酸味や甘みをしっかりと感じられます。ブロッコリーも入っており、トマトソースと相性抜群。そのままはもちろん、パスタと合わせてもおいしくいただけます。ボリューミーなのに161kcalと低カロリーなのも嬉しいポイント。
クラムチャウダー
カロリー:209kcal
たっぷりのあさりと野菜が入ったクラムチャウダーです。野菜はじっくり煮込んでとろとろ。あさりの旨みがスープ全体に染み渡っています。肌寒くなった時期にピッタリなホカホカ温まるスープで、具材がたっぷりなのでおかずにもなるのが嬉しいポイント。
1個分の玉ねぎ使用オニオンスープ
カロリー:161kcal
丸々1個分の玉ねぎが入ったスープです。玉ねぎは、時間をかけてじっくり煮込んでいるのでとろとろ。甘い玉ねぎに塩気の効いたチーズがトッピングされており、とろっととろけます。見た目以上のボリュームで、これだけでお腹いっぱいに。玉ねぎの味を贅沢に楽しめるスープです。
2024年10月9日 新発売商品
醤油ワンタンスープ
カロリー:107kcal
醤油ベースのスープにワンタン、たっぷりの野菜が入ったヘルシーなスープです。シンプルなスープですが、鶏肉や豚肉、魚介ベースのスープなので味に深みがあります。食物繊維が豊富に含まれ、107kcalとヘルシーなのでダイエット中の方にもおすすめです。
肉がゴロっと入った肉焼売
カロリー:307kcal
お肉のゴロゴロ感が特徴の肉焼売です。お肉の食べ応えをしっかりと感じられるように、味付けはシンプル。口に入れた瞬間から肉肉しさを感じられ、満足感があります。別添えの和からしを使用すると、アクセントがありさっぱりとした味わいに変わります。
2024年10月2日 新発売商品
ごま香る担々春雨スープ
カロリー:237kcal
鶏ガラと練りごまを組み合わせた濃厚な味わいが特徴の担々春雨スープです。ピリ辛の中にコクがあり、辛いものが得意でない方でもおいしくいただけます。もやしや小松菜、きくらげなど春雨以外にもたっぷりの具材が入っていて、見た目以上の食べ応えです。
味噌バターコーンスープ
カロリー:137kcal
赤味噌と白味噌を使用した、コク深い味わいのスープです。ラードと香味野菜の旨みが存分に感じられ、たっぷりのコーンと野菜で麺なしとは思えない満足感があります。味噌ラーメンを食べたいけどダイエット中で食べられない方にもおすすめです。トッピングでバターがのっており、温めるとジュワーと溶けてさらにまろやかに。
2024年10月1日 新発売商品
鶏とさつまいもの黒酢あん
カロリー:274kcal
今が旬のさつまいもをたっぷり使用した惣菜です。ホクホクで甘みの強いさつまいもと鶏の唐揚げを黒酢あんで仕上げています。黒酢を使用しているので、最後までさっぱりといただけます。数種類のお酢で仕上げ、酸味と甘みのバランスも取れています。
2024年9月26日 新発売商品
四川風麻婆豆腐
カロリー:284kcal
4種の醤を使用した、本格的な辛さとコクが特徴の四川風麻婆豆腐です。辛さの中に、深いコクと旨みがあり、専門店のような味わいです。そのままでも、ご飯にかけて麻婆丼にしてもおいしくいただけます。ゴロゴロっと食べ応えのあるひき肉も入っていて、満足感があります。
2024年9月19日 新発売商品
トムヤムクン
カロリー:170kcal
辛さと酸味が特徴のタイ料理トムヤムクンのスープ仕立てです。ココナッツミルクやナンプラー、パクチーとタイ料理のエッセンスを存分に感じられます。辛いのにさっぱりといただけるスープには、春雨やもやし、玉ねぎなど具材がたっぷり入っていて、食べ応えがあります。プリプリのえびは2尾入っています。東南アジアの料理が好きな方にはたまらない、ボリューミーなスープです。
2024年9月18日 新発売商品
旨辛チーズタッカルビ
カロリー:262kcal
唐辛子とコチュジャンを使用したピリ辛のタレとチーズの相性がバッチリなチーズダッカルビです。やわらかくてジューシーな鶏肉と、もちもちのトッポギにタレがよく絡みます。温めると、チーズがとろっと溶けて、さらに贅沢な味わいに。本格的な辛さと濃厚なチーズがピッタリです。
2024年9月17日 新発売商品
チキンのタイ風カレー煮
カロリー:221kcal
ココナッツミルクの風味を感じられるタイ風カレー味のチキン煮です。主な具材はチキンとジャガイモ。やわらかな鶏肉とホクホクのジャガイモに、カレーソースがよく絡みます。ココナッツミルクのやさしい甘さとスパイスのピリ辛さのバランスが絶妙でクセになる味わい。お米にも、パンにも、そのままおつまみとしてもおいしくいただけます。
7プレミアム 味付きとろろ
カロリー:58kcal
そのままでも、ご飯にかけてもおいしくいただける味付きとろろです。国産の大和芋を皮ごとすりおろしているので、大和芋の風味を存分に感じられるのに、口当たりはなめらか。ネバネバで、すりおろしにくいとろろが、税込159円で手軽に準備できる点も魅力。そのままはもちろん、ほかの食材と組み合わせたり、焼いてもおいしくいただけます。
7プレミアム うの花
カロリー:70kcal
8種の具材を使用した、栄養満点のうの花です。大豆の風味が豊かなおからに、上品な出汁の風味がしっかりと感じられます。にんじんや枝豆、玉ねぎ、椎茸、油揚げなどたっぷりの具材が入っているので、体にもうれしい商品。いつもの食卓に加えるだけで、健康に気をつかった食事が完成します。
2024年9月11日 新発売商品
味しみ鶏大根
カロリー:137kcal
ふっくらやわらかな鶏肉と味の染みた大根の煮物です。出汁が効いた甘辛いタレが、具材に染み込んでいて、やさしい味わい。半熟卵と小松菜も入って、満腹感もある商品。しっかりと味が染みて、やわらかい大根は、肌寒くなるこれからの時期にピッタリです。
2024年9月10日 新発売商品
7プレミアム 穂先メンマ
カロリー:50kcal
シャキシャキとした食感がクセになる穂先メンマです。ラー油の旨みと辛さがアクセントになっており、ラーメンと一緒に食べても、おつまみにもピッタリです。薄くカットされたメンマですが、シャキシャキの食感がクセになります。カロリーは50kcalと低カロリーなので、ダイエット中のおつまみにもおすすめです。
2024年9月4日 新発売商品
スパイシー唐揚げ
カロリー:377kcal
チリパウダーと唐辛子のスパイシーな味がクセになる唐揚げです。数種類の唐辛子を使用しているので、辛さの中に深みがある味に仕上がっています。やわらかくジューシーな唐揚げに、やみつきになる辛さがたまらないおいしさ。ご飯にもお酒にもよく合います。
2024年9月3日 新発売商品
肉がゴロっと入った肉焼売
カロリー:307kcal
ジューシーなお肉がたっぷり入って、肉本来のおいしさを感じられる肉焼売です。具材は肉メインなので、ひとくちサイズの焼売ですが食べ応えはバッチリ!もちっとした皮とお肉が相性抜群です。和からしが別添えでついているので、お好みで付けていただけます。
スパイシーチリトマト ポテト&ソーセージ
カロリー:276kcal
スパイスを効かせたトマトソースがたっぷりかかった商品。ホクホクのジャガイモやパリッとジューシーなソーセージがたっぷり入っています。チリトマトソースなので、トマトの甘さの中にピリッと辛さもあり、クセになります。表面にはチーズがトッピングされているので濃厚で、全体の味のバランスも取れています。
豚肉とイイダコの旨辛チュクミスープ
カロリー:134kcal
日本でよく見るタコより小さめサイズのイイダコが入った韓国の人気料理チュクミスープです。チュクミは、韓国語で小さなタコを意味します。コリコリと食感のよいイイダコと、食べ応えのある豚肉がたっぷり入っています。辛さとコクのあるスープが、具材によく染みています。ボリュームがあるので、おかずになるスープです。
7プレミアム ザーサイ炒め
カロリー:36kcal
コリコリとした食感が特徴のザーサイ炒めです。ピリ辛の味付けですが、さっぱりとしているので箸休めにもピッタリ。素材のおいしさが際立つシンプルな味付けの中に、旨みがギュッと詰まった、おつまみにもピッタリな商品です。
2024年8月29日 新発売商品
生姜香る鶏白湯の春雨スープ
カロリー:143kcal
生姜の風味が効いた、さっぱりといただける春雨スープです。生姜はスープに溶け込んでいるのではなく、そのまま入っているので生姜好きにはたまりません。ツルッと食べやすい春雨に、鶏肉やたまご、もやしなど具材がたっぷり。これだけで満腹になるごちそうスープです。
2024年8月28日 新発売商品
豚肉ときくらげの中華玉子炒め
カロリー:364kcal
町中華で食べるような、どこか懐かしい味わいの中華玉子炒めです。コリコリ食感のきくらげと食べ応えのある豚肉が入っているので、これだけでおかずになります。フワトロの玉子と鶏ガラの効いた味付けで、ご飯が進む味わいです。
2024年8月27日 新発売商品
鶏ガラ醤油仕立て 肉野菜炒め
カロリー:249kcal
ニンニクと鶏ガラのパンチあるタレで炒めた肉野菜炒めです。シャキシャキと食感が残るように炒めた野菜に、ジューシーな豚肉で食欲をそそります。きくらげ、にんじん、キャベツ、豚肉とさまざまな具材が入っていて、1/2日分の野菜を採れるので健康に気をつかう方にもおすすめ。ご飯のおかずにも、おつまみにもピッタリです。
7プレミアム おでん(カップ)
カロリー:146kcal
大根、たまご、厚揚げ、ちくわぶ、しらたきがカップに入ったおでんです。かつおと牛の旨みを組み合わせ、奥行きのある味わいに仕上げた出汁がしっかりと染みています。箸で切れる、味染みの良い大根やジュワッと出汁が溢れ出す厚揚げなどが手軽にいただけます。カップタイプで、容器のまま温めて食べれられる手軽さも魅力。
2024年8月26日 新発売商品
ゴーヤ増量 ゴーヤーチャンプルー
カロリー:257kcal
セブン-イレブンで定期的に販売されているゴーヤーチャンプルーですが、旬の時期に合わせて、通常よりゴーヤーの量を増やした贅沢な商品。強すぎず、クセになるゴーヤーの苦味は、たまごの甘さとよく合います。かつおぶしの出汁が効いたやさしい味がポイントです。
2024年8月22日 新発売商品
砂肝とごろごろにんにくの黒胡椒焼き
カロリー:110kcal
黒胡椒でスパイシーに仕上げた砂肝とニンニク、野菜が入ったおつまみにピッタリの商品です。コリコリと食感の良い砂肝は、丁寧な下処理をしているので臭みがなく食べやすいのがポイント。ホクホクのニンニクと一緒に食べれば、間違いないおいしさです。お酒が止まらないおいしさのイチオシ惣菜。
2024年8月21日 新発売商品
期間限定にんにくマシ 焼き餃子
カロリー:379kcal
定番人気商品の「焼き餃子 6個入り」と比較して、にんにくを増量したパンチのある味が特徴のにんにくマシ餃子5個入りです。暑い夏でも夏バテすることなく乗り切れるように、スタミナたっぷりのにんにくがしっかりと効いています。ご飯にも、ビールにも相性抜群で、疲れた日についつい食べたくなるおいしさです。
たんぱく質が摂れる 参鶏湯スープ
カロリー:175kcal
しっとりやわらかな鶏肉とプチプチとした食感がクセになるもち麦の組み合わせがおいしい参鶏湯スープです。もち麦が入っているので、スープですが食べ応えがありダイエットにもピッタリ。スープは生姜が効いているので、暑い夏でもさっぱり食べられるよう工夫されています。タンパク質も豊富に含まれるので、スープだけで栄養バランスの取れた食事に近づきます。
2024年8月8日 新発売商品
おろしチキンかつ だし醤油仕立て
カロリー:233kcal
チキンカツが1枚入ったボリューミーな商品です。たっぷりの和風のだし醤油だれに、大根おろしが入って、最後までさっぱりといただけます。ふっくらジューシーな鶏肉に、厚すぎない衣とさっぱりとした大根おろしがよく合います。
2024年8月7日 新発売商品
濃厚もつ煮込み
カロリー:190kcal
じっくりと時間をかけて煮込み、味が染みた濃厚なもつ煮込みです。プルプル食感の豚もつと根菜、こんにゃくなど、もつ以外の具材もたっぷり入っています。数種類の味噌をブレンドしているので、濃厚で奥深い味わいです。豚ガラやニンニクも入っているのでコクがあり、ご飯やお酒が進みます。別添えで長ネギがついているのも嬉しいポイント。
2024年8月6日 新発売商品
枝豆 沖縄の塩シママース使用
カロリー:91kcal
沖縄で長く愛される塩シママースを使用した枝豆です。絶妙なゆで加減の枝豆は、おつまみに欠かせない存在。甘みがあり、ふっくら、食感を残してゆでた枝豆は、手が止まらないおいしさ。袋のまま電子レンジで温められ、食べやすい袋の形状も嬉しいポイントです。
7プレミアム いわしの生姜煮
カロリー:215kcal
ふっくら肉厚なイワシをじっくり火入れした生姜煮です。2種の醤油をブレンド、また千切り生姜とおろし生姜を使っているので、奥深い味わいで、魚の臭みはありません。じっくり火入れすることで、骨までおいしくいただけで体にもうれしい魚料理です。
7プレミアム 切干し大根煮
カロリー:32kcal
国産大根を使用した切り干し大根の煮物です。お出汁は上品でやさしく、どこか懐かしい味わい。大根だけでなくにんじん、しいたけ、油揚げも入っています。食卓のおかずだけでなく、お弁当のおかずとしても重宝する商品です。
2024年8月1日 新発売商品
コク旨担々春雨スープ
カロリー:326kcal
胡麻、鶏、豚の旨みがギュッと詰まったスープがクセになる、担々春雨スープです。豆板醤や唐辛子の辛さはありますが、胡麻のコクで、味に奥行きがあり、旨みがしっかりと感じられます。春雨だけでなく、もやしや小松菜なども入っていてボリューミー。見た目以上の満足感があります。
2024年7月31日 新発売商品
ねぎ盛り 炭火やきとん
カロリー:205kcal
プリプリ、コリコリ食感の豚ホルモンに、シャキシャキのネギがたっぷりのった、おつまみにぴったりの商品です。豚ホルモンは、炭火で香ばしく焼き上げて、ニンニクが効いた塩だれで味つけされています。食欲をそそる香りと味わいで、やみつきになること間違いなし。シャキシャキのねぎをたっぷり絡めて食べるのがおすすめです。
2024年7月24日 新発売商品
1/2分の野菜が摂れる旨辛豚キムチ
カロリー:211kcal
キャベツやもやし、玉ねぎなどたっぷりの野菜が入った豚キムチです。1日に必要とされる野菜摂取量の1/2の野菜が入っているので、野菜をたくさん食べたい方にもおすすめ。高温、短時間で炒めることでシャキシャキとした食感が残っています。豚肉は、脂身の部分も入っていて、全体の旨みをアップさせています。ご飯やお酒が進むピリ辛の味付けで、箸が止まりません。
2024年7月23日 新発売商品
7プレミアムゴールド 金の海老チリソース
カロリー:205kcal
セブン-イレブンオリジナルブランドの中でも最上級のクオリティを誇る7プレミアムゴールド。その中でも大人気の金の海老チリソースが再登場しました。活〆の海老は、プリプリっと肉厚で、食べ応えがあります。熟成して作られた豆板醤「ピーシェン豆板醤」を使っているので、いつもの海老チリよりコク深く、本格的な味わい。ピリ辛と甘さのバランスが良いソースがたっぷりと海老に絡んでいます。
7プレミアム きんぴらごぼう
カロリー:99kcal
昆布とかつおの合わせ出しを使用して、お出汁の旨みがたっぷりと染み込んだきんぴらごぼうです。シャキシャキ食感を残して仕上げたきんぴらごぼうは、ホッとする味わい。食卓の副菜やお弁当のおかずにもおすすめです。
7プレミアム ひじき煮
カロリー:60kcal
ひじきの風味や食感を活かして仕上げた、ホッとする味わいのひじき煮です。ひじきのほかに、大豆やレンコン、にんじんなどの具材がたっぷりと入っています。見た目も栄養バランスも考えられた商品で、食卓にも、お弁当のおかずにもおすすめ。
混ぜて食べるオクラと長芋のねばねばサラダ
カロリー:27kcal
暑くて、食欲がなくなる夏にピッタリのネバネバサラダです。長芋、オクラ、なめこなどがたっぷりと入っています。粗めにおろした大根おろしも入っていて、さっぱりといただけます。お出汁の風味が効いたタレがかかっており、スルスルっといただけます。よく混ぜて食べるのがポイントです。
玉子焼き
カロリー:170kcal
カツオと昆布の出汁が効いた、やさしい味わいの玉子焼きです。砂糖も入っているので甘く、どこか懐かしい味わい。カットされているので食べやすく、おかずがあと少しほしい時にもおすすめの商品です。
ピリッ!とからっキュウ
カロリー:27kcal
にんにくと唐辛子を効かせた、暑い夏にピッタリのきゅうりの漬物です。唐辛子のピリッとあとを引く辛さとニンニクの風味が食欲をそそります。ひとくちサイズにカットされていて食べやすく、味染みがいいので、ついつい箸が進む商品です。
2024年7月18日 新発売商品
屋台風いか焼き マヨネーズ付
カロリー:148kcal
焦がし醤油を使用した、香ばしい風味が食欲をそそる屋台風のイカ焼きです。コリコリっとした食感が特徴のイカは、おつまみにピッタリ。マヨネーズは別添えなので、お好みに合わせて使えます。ひとりでも、シェアしても食べやすいサイズ感が特徴です。
2024年7月16日 新発売商品
たんぱく質が摂れる やみつき冷奴 よだれ鶏
カロリー:146kcal
ツルッとなめらかな絹豆腐の上に、よだれ鶏をトッピングした、夏にピッタリの商品です。よだれ鶏のソースは別添え。黒酢ベースに豆板醤や豆鼓醤、複数の香辛料が入って奥深い味わいのソースがポイントです。普段の冷奴とは一味違う、食べ応えも抜群な冷奴です。
2024年7月11日 新発売商品
炭火焼き鳥
カロリー:341kcal
封を開けた瞬間に、香ばしい香りが広がる炭火焼き鳥5本入りです。プリプリジューシーなももタレが3本、プルプルで、タレがたっぷり絡んだ皮タレが1本、コリコリ食感でジュワッと旨みが広がるつくねが1本入っています。ひとり飲みにもピッタリで、温めるだけで簡単におつまみが完成します。
2024年7月10日 新発売商品
ケイジャンチキン
カロリー:404kcal
たっぷりのスパイスを使った、ピリ辛の鶏肉料理です。チリスパイスをはじめ、オリジナルブレンドのスパイスは、風味豊かでご飯にもお酒にもよく合う味わいに。やわらかい鶏肉に、スパイスがしっかりと絡んだアメリカ発祥の料理です。ポテトもついており、スパイスを絡めて食べれば、いつもと違うポテトも楽しめます。
牛の旨味 春雨コムタンスープ
カロリー:176kcal
長時間じっくりと牛骨を炊き出し、牛の旨みがたっぷり詰まったコムタンスープです。シンプルな味付けで、牛のおいしさを感じられます。スープには牛肉、長ネギ、春雨が入っており、見た目以上のボリューム。牛肉も大きめにカットされているので、食べ応えがあります。
2024年7月9日 新発売商品
7プレミアムゴールド 金の豚角煮
カロリー:345kcal
7プレミアムゴールドシリーズの中でも大人気の金の豚角煮がリニューアルしました。豚のブロック肉は、最初にオーブンで火を通すことで、旨みをギュッと閉じ込めてジューシーに。その後、日高昆布出汁と醤油、砂糖などの特製和風醤油タレでじっくりと煮込むことで、味が染み込みホロホロに仕上がっています。お箸でほぐれるほどのやわらかさが特徴で、ご飯がすすむ味わいです。
2024年7月4日 新発売商品
緑黄色野菜がとれる彩り野菜の鶏のトマト煮
カロリー:191kcal
夏が旬の緑黄色野菜と鶏肉をじっくり煮込んだトマト煮です。ナスやトマトなど、旬の野菜がたっぷり入っており、やさしい味わい。鶏肉もたっぷり入っていて、24.4gのタンパク質を含むので、筋トレ中やダイエット中の方にもおすすめです。そのまま食べるのはもちろん、パスタと混ぜてもおいしくいただけます。
彩り野菜のチキンコンソメスープ
カロリー:70kcal
ズッキーニやトマト、パプリカなど色とりどりの野菜がたっぷり入ったコンソメスープです。ほぐしたチキンも入っていて、栄養バランスも考えられています。70kcalと低カロリーで、食物繊維、タンパク質を豊富に含んでいるので、ダイエット中の方にもピッタリなスープです。
2024年7月3日 新発売商品
炭火焼鳥しお(七味付き)
カロリー:270kcal
ふっくらジューシーな鶏もも肉を炭火で焼いた、串なしの焼きとりです。ご飯やお酒が進む塩味で、別添えの七味をつければ、味変も楽しめます。炭火で焼いているので、表面はカリッと香ばしく、中はしっとりと焼き上げられています。タンパク質31.1gで、タンパク質をしっかり取りたい時にもおすすめです。
2024年7月2日 新発売商品
焼き餃子 6個入り
カロリー:407kcal
もちもちの皮とたっぷりの具材が特徴の餃子6個入りです。餃子の大きさを変更し、5個入りから6個入りへとリニューアル。ひとりでも、シェアしても食べやすくなりました。野菜は、食感が残る大きさにカットされているので、食べ応えもあります。ご飯のおかずにも、おつまみにもピッタリです。
■定番商品
焼き餃子 6個入り
カロリー:407kcal
もちっとした生地にたっぷりの具材が詰まったジューシーな餃子です。野菜のシャキシャキとお肉のジューシーさがたまらないおいしさ。6個入りなので、ひとりでも、シェアしてもちょうど良いサイズ感もポイントです。
ごろっと具材のコクうま豚汁
カロリー:147kcal
大根、豚肉、豆腐、にんじんなどの具材がゴロゴロっと入った食べごたえのある豚汁です。どの具材も大きめにカットされているので、ご飯のおかずにもなるほど。味噌は、合わせ味噌を使用しており、風味がよくコク深い仕上がりになっています。食物繊維も3.2gと豊富に含まれていて、体にやさしいのもポイントです。
ジューシー肉焼売
カロリー:378kcal
中華料理の定番、肉焼売6個入りです。お肉をたっぷり使っているので、お肉の存在感があり、食べごたえ抜群。ごはんのおかずにも、お酒のアテにもピッタリです。和からしもついているので味変も簡単にできます。6個入りなので、ひとりでも、シェアしてもピッタリ。
7プレミアムゴールド 金の豚角煮
カロリー:345kcal
コンビニで買える惣菜とは思えないクオリティの高さで、人気を集める金の豚角煮。オーブンでじっくり火入れした豚肉を、特製和風醤油だれでじっくり煮込んで作られます。特製の和風醤油だれには、香り高い日高昆布出汁を使用しており、コク深く複雑な味わいが口いっぱいに広がります。しっかり煮込んでいるので、お箸で切れるほどほろほろで、ご飯にも、麺にも、そのまま食べる時にも、どんな場面にも合う万能惣菜です。
7プレミアムゴールド 金のハンバーグ
カロリー:377kcal
粗挽きと細挽きの牛肉を使用し、ジューシーに焼き上げたハンバーグです。2種類のひき肉を使うことで、肉肉しい食感も、ハンバーグのやわらかさも兼ね備えています。一部にアンガス牛を使用することで、よりジューシーな仕上がりに。何種類もの調味料を独自の配合で混ぜ合わせて仕上げたソースは、コク深く、ハンバーグにしっかりと絡んでいます。
7プレミアム さばの味噌煮
カロリー:364kcal
脂ののった肉厚なさばを丁寧に煮込んだ味噌煮です。さばの味噌煮に合うようにブレンドした味噌は、コク深く、ご飯がすすむ味わい。さばはふっくら、しっとりと仕上げられています。お皿に移さず、容器のまま電子レンジで温めるだけで作れるので、疲れている日や忙しい日にもピッタリです。
7プレミアム さばの塩焼
カロリー:286kcal
脂ののったさばを直火で香ばしく焼き上げた商品です。ふっくら、肉厚なさばは、身がしっかりしているのに、箸でほぐれて食べやすいのが特徴。皮目はパリッと香ばしく焼き上げられています。容器のまま温められるので、洗い物が少ないのも嬉しいポイントです。
7プレミアム 銀鮭の塩焼
カロリー:176kcal
脂のりの良い銀鮭を直火で香ばしく焼き上げた商品です。ふっくら肉厚な使いかけ銀鮭は、じっくり火入れしているのでパサパサしていません。塩加減が絶妙で、ご飯が進みます。皮までパリッと焼き上げているので、丸ごといただけるおいしさ。レンジで温めるだけで簡単に作れるので、時間がない朝食のおかずにもピッタリです。
7プレミアム チーズハンバーグ
カロリー:188kcal
ハンバーグの中から、チーズがとろっと溶け出す、子どもから大人まで大好きなハンバーグです。ひとくち食べると、ジュワっと肉汁が溢れ出るジューシーさ。コク深く濃厚なデミグラスソースがたっぷりとかかっています。濃厚なデミグラスととろっと溢れ出すチーズが相性抜群です。
7プレミアム 味付き半熟ゆでたまご 1個入
カロリー:65kcal
こだわりのフレッシュ卵を使用したゆでたまご1個入りです。絶妙な半熟加減で、とろっとしすぎず、パサパサしすぎずの食感。塩味が付いているので、そのまま食べられるのもポイントです。タンパク質が豊富なので、ダイエット中や筋トレ中の方にもピッタリ。
ライター:岡田ナオキ(福岡大好き!脱サラWebライター)