Yahoo! JAPAN

小学生にプログラミング指導 伊賀白鳳高のロボットコース

伊賀タウン情報YOU

白鳳高生(左端)からロボットの動かし方を教わる桔梗が丘南小の児童=名張市桔梗が丘5で

 三重県立伊賀白鳳高校(伊賀市緑ケ丘西町)電子機械科ロボットコースの3年生9人がプログラミングを教える出前授業が名張市立桔梗が丘南小学校(桔梗が丘5)であり、5年生計約50人が受けた。

 同科の八木円香教諭の子どもが同小に通っている縁で、初めて実現。授業は12月12日にあり、知育玩具「レゴブロック」にコンピュータを組み込んだロボットを使ってプログラミングに挑戦した。

 小学生2、3人に対し高校生が1人ずつ付き、タブレットから無線で命令を送信する手順を指導。児童たちは「前進させる」「回転させる」「前進させた後にUターンさせ、元の場所に戻す」など高校生が出す課題を難なくクリアし、どんどん複雑なプログラミングに自ら挑んでいった。最後は教室の端から端まで走らせるレースを行い、白熱の戦いを繰り広げた。

 授業を受けた藤田隼輝さん(10)は「楽しくロボットの事を学べた。レースをしたり、曲がる角度を調整したりしたのが楽しかった」、梅村友理さん(10)は「話がとても分かりやすくて、すぐにできた」と話した。

 進行役を務めた西川毅さん(17)は「自分も小学生の時からロボットが好きだった。小学生のみんなにも、自分の好きなことを見つけてほしい」と話した。

2024年12月21日付881号5面から

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  4. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  5. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  6. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  7. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  9. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline
  10. 【全6種】「たべっ子どうぶつ」がガシャポンに!カバンや鍵につけたい『めじるしアクセ』全部欲しくなる神クオリティ♪

    ウレぴあ総研