Yahoo! JAPAN

走水沖のビシアジ釣りで30〜40cm級連発【神奈川】アタリ活発でトップ96尾

TSURINEWS

良型ばかりヒット(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

東京湾・走水沖でビシアジ釣りに挑戦。水深38mの指示ダナで良型アジが連続ヒットし、30〜40cm級が活発にアタる好状況に。最終的にトップは96尾をマークするなど、終日楽しめる好釣果に恵まれた。

東京湾でビシアジ釣り

5月23日(木)、東京湾走水沖のショートアジに釣行。7時少し過ぎ、釣り客5人で出船。航程10分ほどで、真沖のポイント到着。船長から「水深38m、底から3mで待ってください」とのアナウンスで釣り開始。

ビシアジのタックル(作図:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

着底後、まず1m上げてから、仕掛けがなじむのを少し待つ。それから数回シャクリを入れてまきエサを振り出しながら、指示ダナへ。アタリがなければ、この誘いを3回繰り返す。

ビシアジでゲット(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

しばらく様子を見るがアタリがないので、船長はすぐにポイント移動する。

40cm級頭に良型ヒット

水深は先ほどと同じ38m。今度は1投目からアタって、30cm級の本命を取り込む。左舷の田淵さんも同級をキャッチ。

走水のアジをキャッチ(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

その後もアジの活性は高く、左舷胴の間のベテラン渡辺さんは、手返しよく釣り続け、次々と30~40cmをキャッチ。「水深はさほど深くないし、今日はかなり活性アジのがいいので、ダブル、トリプルは意識しないで、とにかくアタリがあって、ハリ掛かりしたら、すぐ巻き上げている」とにこやかに話す。

こちらもアジをゲット(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

また、右舷トモの石山さんも順調に本命を取り込んでいる。

トップは96尾ゲット

一方、左舷トモの鈴木さんは船酔いしてしまい、しばらく船室で横になっていた。それでも10時半過ぎ、少し風が収まって波が小さくなったころに復活。1投目に40cm超の大型アジを取り込んで笑顔を見せる。

大型アジ手中(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

この日は終日順調にアタって、正午過ぎにはかなりの重量感。慎重に引きを交わしながら巻き上げて、40cm超のダブル。13時少し前に沖上がりとなった。トップは渡辺さんで96尾。私は46尾だった。

本命キャッチしてニッコリ(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

<週刊つりニュース関東版APC・間宮隆/TSURINEWS編>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. オバさん感、出ない!老けて見えないボブヘア〜2025年7月〜

    4MEEE
  2. 小柳ゆき、デビュー25周年記念セルフカバーアルバム『Orchestra』をリリース ライブツアーの開催も決定

    SPICE
  3. 「どういうわけか帰れない」大竹まことがナゼか事務所に戻れない探偵の小説にハマる

    文化放送
  4. 諏訪湖近くの花屋併設カフェで味わう南信州の天然氷を使ったふわふわのかき氷を!「MARUSAN(マルサン)」@長野県・下諏訪町

    Web-Komachi
  5. ラストサムライ・瀧善三郎のふるさと御津で歴史街道めぐり(岡山市)

    岡山観光WEB
  6. ファーストリテイリングの株価が7日続落 決算発表翌日は前日比6.93%マイナスと大幅安

    セブツー
  7. 【7/11~】グランドプリンスホテル広島で「Lea Lea!海辺のビアホール」開催!海とハワイアンメニューで癒しのひとときを

    ひろしまリード
  8. 【ファミマ限定】懐かしの駄菓子がスイーツに♡「モロッコヨーグル」「マルカワオレンジフーセンガム」がクリームで楽しめる。

    東京バーゲンマニア
  9. 森の中で体験する「よもぎ蒸し」。非日常を味わいながら、たっぷりのスチームで心も体も元気に!|鳥取県若桜町

    na-na
  10. 納豆・とろろ・梅干しで。疲れた日の身体を整える“夏の疲労回復レシピ”

    saita