Yahoo! JAPAN

【山梨宝石博物館】世界の魅惑的なジュエリーや原石を楽しめる!至福のひとときに浸れる博物館/山梨県富士河口湖町

アットエス

12月18日放送の『静岡発そこ知り』のテーマは、「満足度UP!新スポット×美食 山梨プレミアム旅」。お隣・山梨で、ワンランク上の大人旅を楽しみます。

たくさんの宝石に囲まれる非日常空間!大人から子どもまで楽しめる宝石の博物館

世界の魅惑的なジュエリーや原石を楽しめる「山梨宝石博物館」です。

富士河口湖町にある「山梨宝石博物館」はヨーロッパの宮殿や教会のような外観が特徴。
実は山梨県は、宝飾品の出荷額が日本一なんです。山梨の宝石産業のPRと、正しい宝石の知識の普及を目的につくられたこの博物館には、世界各地から集められた2,000点以上の宝石が展示されています。

原石からジュエリー製品まで、幅広く展示されているのが特徴です。

重さ1トン以上もある、貴重な水晶の原石の展示も。単体の結晶としては珍しい巨大な原石は、自然が織りなすものとは思えない魅力があります。

博物館にはジュエリーショップも併設されています。

このお店で一番値段が高いのは、こちらの水晶玉。お値段はなんと600万円!水晶の原石の中から、透明な部分を丸く切り出すのが難しいこともあり、この値段となっているのだとか。

こちらはドイツに工房を構える宝石彫刻家・ムーンシュタイナーが作った、大粒のシトリンを使用したネックレスです。実際に近くで見てみると、見る角度によってキラキラが変わるのがわかります。

こちらのジュエリーは、実際に試着することもできるんです。たくさんの宝石に囲まれる非日常空間を、ぜひ一度体験してみませんか。

<DATA>
■山梨宝石博物館
住所:富士河口湖町船津6713
営業時間:9:30〜17:00/3月1日から9:30〜17:30
入館料:大人600円 小中学生300円 ※団体割引あり
休み:水曜 ※7、8月は無休

おすすめの記事

新着記事

  1. 玖珠町で『第76回万年山山開き』が開催されます

    LOG OITA
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年5月15日(木)】

    anna(アンナ)
  3. クラゲのゆらゆらふわふわに命の神秘をみつける【私の好きなサカナたち】

    サカナト
  4. そもそも浮世絵とはなにか?どうやって作られる?学芸員さんに聞く浮世絵のイロハ【江戸時代に隆盛した文芸・美術『太田記念美術館』編vol.1】

    さんたつ by 散歩の達人
  5. CROOKERS、HERNAN CATTANEOら来日…5/15(木)〜18(日)のおすすめパーティ

    FLOOR
  6. 【湯河原 体験スポットレポ】湯河原Eスクーターレンタル - 電動原付に乗って湯河原のまだ見ぬ魅力に会いに行こう!

    湘南人
  7. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月15日(木)】

    anna(アンナ)
  8. 猫猫役・悠木碧さん、壬氏役・大塚剛央さん登壇『薬屋のひとりごと』マチ★アソビ スペシャルステージレポート|積み上げてきたものを紐解いていくカタルシス。『薬屋』のストーリーは「ここからが気持ちいい」

    アニメイトタイムズ
  9. 猫の『トイレの失敗』は怒らないで!粗相の陰に潜む4つの病気・トラブル

    ねこちゃんホンポ
  10. モーニング娘。’25、グアムで白熱バトル!『天国か!? 地獄か!? モーニング娘。’25 紅白 大激突バトル 2025 in グアム』配信決定

    Pop’n’Roll