Yahoo! JAPAN

京都市内最大「ドン・キホーテ」が伏見に誕生!地元コラボ商品も登場、ファミリー向けの新店舗

キョウトピ

京都市内最大「ドン・キホーテ」が伏見に誕生!地元コラボ商品も登場、ファミリー向けの新店舗

伏見区・赤池に、京都市内最大級の「ドン・キホーテ」が誕生!オープン日は2025年6月25日(水)。ファミリー層をターゲットにした商品ラインナップで、約5万点ものアイテムが揃います。

京都市内最大「ドン・キホーテ」が伏見区に誕生!

京都市伏見区・赤池エリアに、ディスカウントストア大手「ドン・キホーテ」が新たにオープンすることが判明。場所は、2024年12月末に閉店した「ケーズデンキ京都伏見店」の跡地。現在どうなっているのか気になり、現地を訪れてみました。

ドン・キホーテといえば、すぐ近くの「京都南インター店」が2003年に京都府内で初めてオープン。その後、「京都アバンティ店」「京都四条河原町店」などが続き、先月には「太秦天神川店」もオープンするなど、京都府内で拡大中です。

名称は、ドン・キホーテ京都伏見店となり、オープン日が決定。こちらの貼り紙には6月下旬とありますが、2025年6月25日(水)朝9時に正式決定しました。

四条河原町店や京都駅周辺の店舗は、訪日観光客(インバウンド)を意識した商品展開が目立ちますが、今回の京都伏見店はファミリー層に特化したラインアップになるとのこと。

一方、すぐ近くにある「京都南インター店」は、若年層向けの商品構成で差別化を図っており、それぞれの店舗でターゲットを明確に分けた戦略が見て取れます。

店内は現在工事中。1階は駐車場、2・3階が売り場フロアとなる予定で、市内最大級の売り場面積を誇る店舗になります。日用品から食品、雑貨まで、生活に必要な約5万点もの多彩な商品が揃うとのこと。

さらに、地元の酒造メーカー「黄桜」や人気ラーメンチェーン「天下一品」とのコラボTシャツの販売も予定されており、地域密着型のユニークな展開にも注目です。

6月25日のオープンに向けて現在工事が進められていますが、まだケーズデンキ時代の看板が一部残っている様子も見られます。

駅からは少し距離がありますが、駐車場も完備されており、オープン後はにぎわいそうな予感。すぐ近くには「ジャパン」や「ヤマダデンキ」もありますが、この界隈の買い物事情に変化がありそうですね。
オープンしたら、また覗きに行ってきます。

店舗情報

店名:ドン・キホーテ 京都伏見店
住所:京都市伏見区中島樋ノ上町 41 番地
開店日:2025年6月25日(水)9:00
HP:https://www.donki.com/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アーニャも大喜び♡ ユニバに『SPY×FAMILY』のオリジナルフード&ドリンクが期間限定登場!

    anna(アンナ)
  2. ぐっと手入れが楽になる!今マネしたいボブヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. 【プレミアムは糖度10以上】長岡市のスマート園芸施設から産地直送!おいしいフルーツトマトを販売開始

    にいがた経済新聞
  4. 大正解のアレンジ。【マルちゃん公式】の「焼きそば麺」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  5. 【キャンメイク】無香料&ベタつきにくい「ネイルオイル」が新登場!「カラフルネイルズ」夏の新色も同時に発売するよ。

    東京バーゲンマニア
  6. 「ちいかわ」コラボのスイーツ2種がスーパーで買える!作中に登場した "ヨーグルトシュークリーム"をイメージだって♡

    東京バーゲンマニア
  7. 新宿駅の隣の京王新線「初台駅」には何がある?【住みたい街の隣も住みよい街だ】

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 赤ちゃんが微笑む事故物件の不思議な日常 母「もしいるならもっと出てきて」

    おたくま経済新聞
  9. アメリカンヴィンテージの祭典「inspiration LA」で見かけたファッショニスタは古着の取り入れ方が秀逸!

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 過去最強のSUPER BEAVER、ライブハウスからスタジアムへと架けられた20年という階段――「あなたがいるから鳴る音楽なんだよ」

    SPICE