Yahoo! JAPAN

偏食次女の、お弁当!?[10年ぶりに出産しました#164]

たまひよONLINE

こんにちは、マォです!
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!シングルマザー生活を楽しみながら、年の差きょうだいを育ててま~す♪

幼稚園が再開して2週間、いよいよお弁当が始まりました♪

って、えー!何を入れればいいの!?

今までにも何度かお伝えしてきた次女の偏食っぷり。
最近ようやくお肉や野菜を食べるようにはなってきたけれど、毎回ではなく気分次第なので、以前パクパク食べたものなのに今日は見向きもせず…。これなら絶対食べる!というメニューがありませ~ん(涙)

いや、あるぞ。
次女が大好きで、いつも必ずおかわりするものが。

そう、うどんです!!
って、初めてのお弁当にうどんは厳しすぎる!きっとみんな愛情たっぷりの可愛いカラフルなお弁当だろうに、ひとりだけふたを開けたらうどん。次女的には良いかもしれませんが、さすがにちょっとそこまでの勇気がありません。

そして私は2軒のスーパーをまわり、栄養や彩りではなく、どれなら次女が食べるかを基準におかずやデザートを選んだのでした。

これで一安心…では、ないのです!
よく園児が使うようなお弁当箱では、量が多すぎるのです。以前長女がくじでゲットし「次女ちゃんに♪」とくれたお弁当箱は残念ですが今回は見送り、マトリョーシカのように入れ子になっているタッパーの中サイズを使うことにしました。

家では1~2口かじっただけでごちそうさまな時もある次女。初めてのお弁当はちゃんと全部食べられるかな、残しちゃダメと言われて泣きべそかいたりしないかな、と心配していたのですが…

なんと、おにぎりもおかずも残さず食べていましたー!えーっ、すごい!!
その後も、一度だけおにぎりを半分残した日はありましたが、それ以外は全部完食して帰ってきたんですよ~。

家ではなく幼稚園という場所で、みんなと一緒に食べているからかな?
うーん、すごい!

[マォ]

静岡の田舎町在住。
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●Twitter/maoppachi
●webサイト/maoppachi
※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 暑さもホテル不足も、もう気にしない。キャンピングカーで“新しいカタチ”の旅へ

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 神戸三田プレミアム・アウトレットに「SALON GINZA SABOU こめ食堂」オープン

    anna(アンナ)
  3. ジアウトレット北九州で「保護犬譲渡会」開催 スタッフに質問可&検討中の人もOK【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  4. <沖縄の海で気をつけたい危険生物4選>海水浴を楽しむために知っておきたい対策と応急措置とは?

    サカナト
  5. 【豆撰】大豆のおいしさをソフトクリームで堪能|長岡市栃尾

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 「パンの袋を留めるヤツ」で犬を作って置いてたら... 家族の〝仕業〟に6.2万人の心ホクホク「平和な家族」

    Jタウンネット
  7. <大人のジブリ>『崖の上のポニョ』って親目線だとツッコミどころ満載!?リサはダメママ?

    ママスタセレクト
  8. 猫が『しっぽを振っている』ときの意味4選 振り方によっていい意味にも悪い意味にもなる?

    ねこちゃんホンポ
  9. 山烏の目的は? 一葉の正体は? まだまだ気になる謎だらけ! 夏アニメ『ハイガクラ』前半の物語を振り返る

    アニメイトタイムズ
  10. 【8/23-24 富山おでかけ】夏休み終盤 遊び残しはない?富山各地でイベント多数、富山駅周辺ではおわら風の盆前夜祭も

    nan-nan 富山の情報