Yahoo! JAPAN

FM KITAQ「ホワイトスペース」100回記念公開収録&反省会イベント テーマは「余白の哲学」

キタキュースタイル

グラフィックデザイナーの岡崎友則さんと建築士の田村晟一朗さんがパーソナリティを務める、FM KITAQ「ホワイトスペース」が、2025年4月に100回目の放送を迎えることを記念して、公開収録と反省会(という名の懇親会)を開催します。スペシャルゲストとして、北九州出身の映画監督、チャボさんが登場します。

日時

2025年4月24日(木)

18:30 開場
19:00~19:55 第1部:「ホワイトスペース」公開収録
20:00~21:00 第2部:反省会(わいわい懇親会)

公開収録のテーマ

「余白の哲学」
番組では、デザイン、建築、映画といった分野における「余白」の重要性をテーマに、クリエイターたちが中心に据えたものと、余白として捉えられるものとの関係を探ります。どんなに異なる分野であっても、その背後には共通するモチベーションや想いがあるはずです。参加者は、ゲストとともにこのテーマについての深い対話を楽しむことができます。

場所

TangaTable(タンガテーブル)
北九州市小倉北区馬借1丁目5-25 ホラヤビル4F

参加費

2,000円(1ドリンク+ノベルティグッズ2点付き)
懇親会ではフィンガーフードをキャッシュオンでご購入いただけます。

進行役

・岡崎友則(グラフィックデザイナー)

・田村晟一朗(建築士)

スペシャルゲスト

・チャボ(映画監督)

イベント参加方法

参加希望の方は、以下のフォームから申し込みをお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdRarLPBLs1nY_kUztdsWBzoXJfJUn8qSvHz8oxsRiQSxul0A/viewform

「ホワイトスペース」の放送は、ポッドキャストでも楽しめますので、予習がてら是非チェックしてみてください。
https://open.spotify.com/show/7BIlXi7jTsMgM1kc06h0rO

100回記念という特別な回に、ぜひ多くのリスナーや地域の皆さんの参加をお待ちしています!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「なぜ “いらっしゃいませ” と言わないんだ」と店員に聞いたら、すごい理由を言い返してきた / カンバ通信:第392回

    ロケットニュース24
  2. 『“避妊”は罪か正義か』産児制限で女性の未来を切り拓いた 加藤シヅエの革命とは

    草の実堂
  3. 【2025年晩春】手元が垢抜けるよ。大人女子向けピンクブラウンネイル

    4MEEE
  4. “美女ヒーロー” 撮影裏話に「かわいい」とほっこり 映画『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. 【京都新店】八坂神社近く、星付きシェフ監修のオシャレ立ち飲み店がOPEN!

    キョウトピ
  6. 【動画】江野沢愛美が語る!「挑戦してみると価値があるかもしれない」全力なーはがインタビュー

    WWSチャンネル
  7. 食欲なくてもペロリだよ。切って和えるだけの「きゅうり」の旨い食べ方

    4MEEE
  8. 【動画】スーパーハイスクール& スペシャルアカデミー、圧巻のライブパフォーマンスで渋谷で初コラボ!<ハッチャケLIVE!!>

    WWSチャンネル
  9. <スマホを落としただけ>高校生の娘とパパが大ゲンカ。壊れてないのに「弁償しろ」はタカリすぎ?

    ママスタセレクト
  10. 【衝撃】大阪万博にオカンが参戦してたから4日目の状況を実況させてみた結果

    ロケットニュース24