Yahoo! JAPAN

パンを蒸す…? NHK『あさイチ』で紹介されてたレシピが信用ならない / しかも「アレ」と合わせるだと?

ロケットニュース24

先日ダイソーで「ステンレス蒸し器」を手に入れた筆者。嬉しくて最近は色んな野菜を切っては蒸し、切っては蒸して食す日々である。本筋と全然関係ないけど、最近だとズッキーニを蒸したら美味しかったです。

さてそんな生活をしていると「蒸し」系の話題にはしぜん敏感になってくるわけだが、先日NHK「あさイチ」で とあるものが蒸されていた。

パンである。

……あっ待って待って、行かないで。「何を当たり前なことを」みたいな目で見ないで。

「蒸しパン」ではない。「せいろでお手軽パン作り!」的なレシピでもない。既製品の、4枚切り食パンである。個人的にはそれだけでびっくりだったのだが、驚くのはまだ早かった。

なんと番組内では、その蒸し食パンを「中華料理」に合わせることを推奨していたのである。

あの、さすがに色々と無理筋では?

・無理ポイントが多すぎる

ちょっと待て、一つずついこう。そもそも食パンって蒸していいのだろうか。え、だって水分吸ってビッショビショにならん?

せいろ限定の話ならまだわかる。大抵竹製とか木製だから余分な水分を吸収してくれそうだし。

しかし筆者の手元にある蒸し器はステンレス製、既成の鍋を使うタイプ。水分の逃げ場がない。パンが全部の蒸気を吸ってグズグズにならないのだろうか。

で、さらにそれを中華料理と合わせるとは。パンなんて主食において中華料理と最も遠い部類だろうに。番組によれば、蒸されたことによってパンがモチっとし、中華蒸しパン「饅頭(マントウ)」のような食味になるそうだが……そんなにうまくいきますかね? やってみようじゃないの。

・試す

というわけで食パンを用意。

しかもこれ、写真で伝わるか微妙だが、2日おいてちょっとバサッとなったやつだ。期待を込めて。

スペースの都合上半分に切りました。行ってらっしゃい。

なんか蒸すのは ほんの一瞬だけでいいらしい。なんとなく、湯気が出始めてから2分くらいで開けてみた……ら。

うわなんかちょっとだけ焼きたてのパンみたいな匂いする!

見た目もさっきよりシナっとしていて、柔らかさが伝わってくる。よし、取り出してみよう。蒸気含めメチャクソ熱いので注意。

正直全然信用していなかったのだが、懸念していたビショビショは全くの杞憂だったようだ。

みてー! やわらかい!

割こうとするとかなりの抵抗。もっちりしんなり。

一口食べてみても美味い。もっちもち、マジで。よく噛むことになるからか、味の面でも小麦の甘さがかなり強調されている。

この食感や甘さ、確かに「マントウ」っぽいっちゃ ぽいかもしれない。中華料理に合う……かな?

・中華と食べる

ということで麻婆豆腐を召喚。

番組内では4枚切り食パンに切れ込みを入れてサンドイッチみたいにしていたのだが、6枚切りしか手に入らなかったので断念。上に乗っけて いただきます。

あっ、えっ、うっわ!? 合う!!!

正直、「まあ不味くはならないよね」程度を予測していた。1+1=2、くらいの。

違う。積極的に合う。中華の香辛料の香りと、蒸すことで際立った小麦の香りと甘さが口の中で融合する。ちゃんと美味しい。

個人的にはこの香辛料の香りが鍵な気がするので、中華は中華でも香りのあるものと合わせるのがいいと思う。あと、ディップしやすいという意味ではあんかけ系とかね。エビチリとか食べやすくて美味しそうだ。

・できた

結論、ダイソーの蒸し器は思った以上に ちゃんと使える! そして食パンは蒸しても美味い! かつ蒸し食パンは中華に合う!

半信半疑どころか「20信 : 80疑」くらいの気持ちで検証を始めたからか、全てのプロセスにおいていちいち感動してしまった。ほかのパンでも試してみたいし、ほかの中華でも試してみたい。可能性が広がる。皆様もぜひ。

参考リンク:NHKあさイチ レシピ「蒸し食パン×チンジャオロースー」
執筆:砂付近
Photo:Rocketnews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【秀吉に愛され、淀殿と張り合った側室】絶世の美女だったと伝わる京極竜子とは

    草の実堂
  2. 【今週の12星座占いランキング】7月21日~7月27日の運勢は?

    charmmy
  3. 【3COINS】見た目シンプル、中身はハイスペック!スリコの“大きくて軽い万能ショルダー”が凄かった

    ウレぴあ総研
  4. もぎたての旬を満喫 ブドウ狩りスタート 名張・青蓮寺湖観光村

    伊賀タウン情報YOU
  5. <サプライズ大失敗>旦那から全然好みではない誕生日プレゼントをもらった!みんなならハッキリ言う?

    ママスタセレクト
  6. のぞくと“ヌメリやカビ”がびっしり…。「排水トラップ」が見違えるほどピカピカになる簡単掃除術

    saita
  7. 「コンタクトケース」の“意外な使い道”4つ「想像以上に便利!」「考えた人すごい」

    saita
  8. 【菊池市】夏の疲れには温泉!隠れ家感漂う「貸切家族風呂 湯の倉」でまったりデトックスしてきた!

    肥後ジャーナル
  9. ブランデー戦記、ニューシングル「赤いワインに涙が・・・」の配信リリースが決定 韓国での初海外ワンマンライブ開催も発表

    SPICE
  10. 体調不良のママに優しい猫たち ついてきて出待ちしたり、カイロ代わりにおなかを温めたりと大活躍

    ねこのきもちWEB MAGAZINE