Yahoo! JAPAN

英語好きは胎教のおかげ?!お試し英語教材を毎日聴かせて親子で楽しむ!

たまひよONLINE

現在、育児のかたわら在宅パートタイマーとして事務職の仕事をしている【まにゃさん】です。私が妊娠したのは30歳のときでした。

自分の経験からとにかく英語ができる子にしたい!


私自身、物心ついたころから英語の歌やビデオに触れていたこともあり、英語が大好きで得意になりました。それも幼いころからそのような環境で育ててくれた母のおかげであると、いまでも感謝しています。こういった自分の経験から、うまれてくる子どもにもぜひ英語を好きに、得意になってもらいたいという願いが、妊娠中から人一倍ありました。

とはいえ、一体、何からはじめたらよいのかわかりません。いろいろとインターネットで検索し、某大手企業の妊娠中からの英語教育シリーズのお試しCDとDVDを申し込むことにしました。

おなかの赤ちゃんの胎教に英語の歌を毎日聴かせる!


申し込みを終えると、すぐにCDとDVD体験セットが届きました。当時、東京都新宿区の狭いアパートに住んでいました。狭い部屋のなかで、英語の歌をかけ、おなかに向かってひたすら聴かせていました。

「What’s your name?」という歌の「What`s your name? What’s your name? My name is 〇〇. 」という歌詞に、いつもすでに決まっていた名前をあてて、毎日くりかえし歌っていました。おなかに向かって歌いながら語りかけていると、リズムをとるようにおなかをときどき蹴る感じがして、それがまたとても愛おしかったのを覚えています。

リラクゼーションで「クラシック音楽を胎教に聴かせたらいい」と、聞いたことはありましたが、クラシックは全く聴かせず、ひたすら同じような英語の音楽を聴かせていました。

すごく気になる、うまれた後の反応は?


うまれた後は、しばらく同じ歌を聴かせていると、ふと頭を上げて必死に見ようとしていて、歌に反応しているようでした。また、歌をかけるとすぐに「聞いたことがあるなあ」というような不思議そうな表情で、私の顔を見ていました。特に、「What’s your name?」の歌を歌ってあげると、嬉しそうに笑っていました。

もうすぐ5歳になりますが、英語に対する耳の反応や発音はとてもよく、特に抵抗なく楽しんでいる様子です。親としても胎教で英語の音楽を聴かせて本当によかったな、と実感しています。

息子は、妊娠39週目に身長54㎝、体重3946gでうまれました。妊娠中から英語の歌を一緒に聴いていたことで、出産前からより深く息子との一体感を感じることができた気がします。

妊娠中からおなかの子どもに向かって英語の簡単な曲を聴かせてあげることは、「その後の子どもの教育や興味にもつながってくるのかな」と、感じています。私は物心ついたころから英語に触れていました。その経験から早い時期であればあるほど、ますます効果がある、ということも実感しています。いま第2子を妊娠中ですが、次の胎教でもぜひ、この英語音楽を胎教に聴かせたいと思っています。

[まにゃさん*プロフィール]
在宅でコールや事務の仕事をしています。今年5歳になる息子と旦那の3人家族です。現在、念願の2人目を妊娠中で、予定日がなんと大晦日か元旦、というタイミング!今からそわそわしております。

※この記事は個人の体験記です。記事に掲載の画像はイメージです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2点適時二塁打で打率.474と打撃好調!甲斐拓也、大城卓三が争う巨人先発スタメンマスクを奪うため小林誠司を追い越し1軍昇格を狙う好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 四条烏丸でホッとひと息つける町家カフェ[Bake&Treat(ベイクアンドトリート)]

    Leaf KYOTO
  3. 今週のヘラブナ推薦釣り場2025【静岡県・野守の池】

    TSURINEWS
  4. 阪神は甲子園7連勝中の才木浩人で首位固め狙う、ヤクルトは高橋奎二で勝率5割復帰なるか

    SPAIA
  5. 【菊陽町】見つけた!隠れ家的存在でも圧倒的人気あっさりとんこつ味「とんこつラーメン 麺や白鈴」

    肥後ジャーナル
  6. 淡路島西海岸の丘の上で亡き人の想いを繋ぐ「たもやん桜」壮大な一本桜が今年も満開に 淡路市

    Kiss PRESS
  7. 猫の『ウンチがくさくなる』のは異常?考えられる4つの原因 ニオイを減らすことはできる?

    ねこちゃんホンポ
  8. 【雑誌の付録レビュー】4/7発売!まとめ買いもできる大容量が嬉しい「保冷バッグ」

    4yuuu
  9. 加藤シゲアキ、2年ぶりの再演は「チケット代以上の価値がある」と自信~「エドモン~『シラノ・ド・ベルジュラック』を書いた男~」が開幕

    SPICE
  10. 【勝手に売った】ネットで転売された浄水器を発見、横領の疑いで新潟市東区の男(65歳)を逮捕

    にいがた経済新聞