Yahoo! JAPAN

至れり尽くせり…! キッズスペース完備のカフェ3選【京都市】

きょうとくらす

きょうとくらす

今回は、『きょうとくらす』でこれまでご紹介してきたお店の中から、キッズスペースがあるお店をピックアップしてご紹介します。

子どもを遊ばせながら、ちょっとひと息つけるカフェタイムを楽しみませんか?

1:「KINDER CAFE」(京都市北区)

画像:さとみ縁

最初にご紹介するのは、京都市バス・大徳寺前より徒歩約3分、北大路通から1本南に入った十字路の角にある『KINDER CAFE(キンダーカフェ)』。木のぬくもりが感じられる2階建ての店舗です。

1階は『KINDER CAFE』、2階は『つどいの広場 かしの木』となっています。『つどいの広場 かしの木』は、京都市による子育て支援のひとつで、乳幼児連れのパパ・ママが気軽に遊びに行ける場所として開設されています。

画像:さとみ縁

キッズスペースの棚には絵本や木製のブロック、おままごと用のキッチンといったおもちゃが並びます。さらに、お家の中にはまるでドールハウスのようなかわいらしい窓も付いています。

キッズスペースのすぐ隣は半個室のテーブル席となっており、窓からお互いの様子が見えます。食事をしながら子どもたちを見守ることができるので、小さな子ども連れのパパ・ママに人気の席なのだそう。

画像:さとみ縁

そんな『KINDER CAFE』でいただけるのは『キンダーパフェ・ミニ』(550円)。『キンダーパフェ』のキッズサイズとして販売されているメニュー。取材時は子ども用のカトラリーをセットしてもらいましたが、大人も注文可能です。

【店舗詳細】
KINDER CAFE(キンダーカフェ)
住所:京都府京都市北区紫野上築山町1
電話番号:075-366-8008
営業時間:10:00~19:00(L.O.18:00)
定休日:水曜日・木曜日
※営業時間および定休日は変更になることがあります。詳しくは店舗のInstagramにてご確認ください。

2:「MERRY GO ROUND」(京都市中京区)

画像:さとみ縁

続いてご紹介するのは、京都市営地下鉄烏丸線・丸太町駅より徒歩約5分の場所にある『MERRY GO ROUND(カフェ&サロン メリーゴーランド)』。

近くには、『京都市子育て支援センターこどもみらい館』と『竹間公園』があり、小さな子どもを連れたパパママの姿も多く見かけました。

画像:さとみ縁

店内の中ほどにあるプレイルームは、赤ちゃんから小学校2年生までの子どもが自由に遊べます。壁の一部はボルダリングとなっていて、子どものわんぱくな冒険心を刺激してくれること間違いなし◎カラフルなホールドには恐竜やクローバーのモチーフも混ざっているので、登ったり眺めたりして遊べます。

ほかにも、子ども用の小さなテーブルやおもちゃ、絵本もたくさん! 複数人で遊んでも十分な広さがあります。

画像:さとみ縁

プレイルームの向かいにあるおむつ替えスペースは、気球柄の壁紙やメリーゴーランドの置物があり、まるでアンティークの世界に迷い込んだよう! ふかふかのおむつ替えシートの上からはぬいぐるみが赤ちゃんを見守っています♡

画像:さとみ縁

そんな『MERRY GO ROUND』でいただけるのは『季節のフルーツパンケーキ』のドリンクセット(2,180円/パンケーキ 1780円、セットドリンク 400円)。

直径約18cmほどの大きさもあるパンケーキには、いちごやバナナ、オレンジ、ブルーベリーがトッピング。大きいものは食べやすいように1~2口サイズにカットされています。

【店舗詳細】
CAFE&SALON MERRY GO ROUND(カフェ&サロン メリーゴーランド)
住所:京都府京都市中京区間之町通夷川上る楠町595
電話番号:075-211-3939
営業時間:11:00~16:00(L.O.15:30)
定休日:水曜日・不定休

3:「cafe&deli comori」(京都市左京区)

画像:きょうとくらす編集部

最後にご紹介するのは、京都市営バス・下鴨東本町を降りてすぐの場所にある『cafe&deli comori(カフェ&デリ コモリ)』。12台分の駐車場もあるので、車での来店も可能。テラス席もいくつかあるので、ペットを連れての来店もできます◎

店内へ通じる扉は、ビルの中にあります。入り口からはスロープが続いているので、ベビーカーでもそのまま入店可能。入口の横にベビーカーを置くスペースもあります。

画像:きょうとくらす編集部

隣にキッズスペースがついたソファ席は、子どもたちを見守りながら食事を楽しめるので、子連れでのランチ会にもぴったりの席です。

画像:きょうとくらす編集部

2階のキッズスペースは、天井は低めで、子どもたちにぴったりな隠れ家のよう♡ 床も天井もクッション素材になっています。

他にも、完全個室の席や、ベビールームとして、離乳食やミルクを作ることができる電子レンジやお湯も完備! おむつ台や鍵付きのカーテン仕切りがある授乳室など至れり尽くせり。どの席も満席になることがあるので、事前に予約をしておくと安心ですよ。

※2時間以内の座席予約は無料(個室含め)で、3時間希望の場合は個室以外は1人300円、個室は1人500円で予約可能

画像:きょうとくらす編集部

そんな『cafe&deli comori』でいただけるのは同店の世界観が詰まった『comoriガトーショコラ』(780円)。小さな森をイメージした見た目も楽しめるスイーツです。

抹茶パウダーがかかったガトーショコラは、しっとりした口あたりでとても濃厚。どんぐりに見立てたチョコがけのアーモンドと、リスのクッキーがとっても愛らしい♡ 子どもの誤飲を防ぐためにアーモンド粒をなしにすることもできます。

【店舗詳細】
cafe&deli comori(カフェ&デリ コモリ)
住所:京都府京都市左京区下鴨東本町7 1階
電話番号:075-708-7125
営業時間:【平日】11:00〜17:00【土曜日】11:00〜20:00【日曜日】11:00〜18:00
定休日:不定休 ※公式サイトのカレンダーをご確認ください。
駐車場:あり(12台分)
※未就学児の入店には1人あたり300円の施設利用料が必要
※2歳以下の離乳食以外の持ち込みは不可(アレルギーの場合は相談可能)

“子連れOK”と書かれていても、実際には子どもが遊べるスペースがなかったり、気を遣うことも多いですよね。今回ご紹介したカフェは、いずれもキッズスペースがあり、親子で安心して過ごせるお店ばかり。

ぜひ気になったお店に足を運んで、子どもも、パパママもほっとできる時間を楽しんでくださいね。

取材・文/さとみ緑・きょうとくらす編集部 編集/きょうとくらす編集部

※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. めくるたびにダッフィーたちが現れる ダッフィー&フレンズ20周年のメモセット 東京ディズニーシー新作ステーショナリー

    あとなびマガジン
  2. RED° TOKYO TOWERが3周年 年内に大規模リニューアル

    あとなびマガジン
  3. ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる

    おたくま経済新聞
  4. 大阪ミナミ初出店!主食になるサラダボウル専門店が「クリスタ長堀」に登場

    PrettyOnline
  5. 歌舞伎俳優・片岡千之助主演のルネサンス音楽劇『ハムレット』 花乃まりあ、朝月希和らキャスト発表

    SPICE
  6. 「このバンドだから、人生賭けていいと思ってる」Blue Mash、最大規模のワンマン『この街を出て』で起こした革命

    SPICE
  7. 『芳雄のミューFes.』に小林唯、清水美依紗、凪七瑠海、宮野真守がゲスト出演 シークレットゲストも登場

    SPICE
  8. 自宅へ駆けつけた救急隊員へ暴行、公務執行妨害で新潟市西区の50代男性を逮捕

    にいがた経済新聞
  9. 大人の鑑賞に耐えうる面白い作品を作ることが自然と子どもたちにも響くと思っています――オリジナルTVアニメ『プリンセッション・オーケストラ』大沼 心監督インタビュー | 歌アフレコに合わせて口パクを一音ずつ合わせた“歌いながら戦う”ヒロインアニメの制作に迫る

    アニメイトタイムズ
  10. 私立恵比寿中学、STU48、iLiFE!ら出演<埼玉MUSIC&FOOD FESTIVAL>、タイムスケジュール公開!

    Pop’n’Roll