Yahoo! JAPAN

【モンハンワイルズ】黄金魚の捕まえ方【モンスターハンターワイルズ】

攻略大百科

モンスターハンターワイルズに登場する黄金魚の捕まえ方を紹介します。

黄金魚について

黄金魚は隔ての砂原、緋の森、油涌き谷、氷霧の断崖の地下で捕獲することができ、日の当たらない流れの穏やかな洞窟などの水場でよくみられます。

釣り竿で釣る、捕獲用ネットを使用するの2択で捕まえることができます。

隔ての砂原の黄金魚

隔ての砂原の黄金魚は「エリア14 地下水脈」のベースキャンプ候補地がある付近に生息しています。

釣り竿での捕獲方法

釣り竿をアイテムスライダーから選択し構える


ルアーを「黄金バグヘッド」に変える

黄金魚は黄金バグヘッドに対して強い興味を示すため


魚影が見えたら釣り竿を構え、LTボタンとRスティックで魚影の口先辺りを狙いルアーを投げる


Lスティックでルアーをちょんちょんっと操り、魚が食いついて水しぶきが上がったらRTボタンで引き上げる

適したルアーを付けていると食いつくまでが早い


引き揚げたら捕獲完了

捕獲するとギルドポイントがもらえる


捕獲用ネットでの捕獲方法

捕獲用ネットをアイテムスライダーからスリンガーにセットする

▼赤四角の位置に「捕獲用ネット」とあればセット完了


LTボタン+Rスティックで照準を合わせてRTボタンでネットを放つ枠線がオレンジ色だと採集できる可能性が高い


ネットにかかれば捕獲完了

捕獲するとギルドポイントがもらえる


サイドミッション「狙うは黄金魚」

サイドミッション「狙うは黄金魚」は緋の森のベースキャンプにいるカーニャに話しかけることで発生します。

前提条件としてサイドミッション「釣り、それは人生」をクリアする必要があります。

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©CAPCOM

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 花農丘公園で「カブトムシハウス」開催 カブトムシ探し&捕獲体験ができる?【北九州小倉南区】

    北九州ノコト
  2. なんて読んだ?「人事」の読み方で「協調性」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  3. 「なんでもいい」が口癖のわが子…。「自分で決められる子」になるための親の関わり方とは?

    saita
  4. 約40万本のひまわりが咲き誇る 「ひまわりまつり 2025」 丹波市

    Kiss PRESS
  5. 【ケンタッキー】柑橘がさわやかな夏バーガー2種が登場してるよ~!夏限定のドリンクも見逃せない♡

    東京バーゲンマニア
  6. 【デニムパンツ】最高に大人可愛い!すぐマネすべき旬コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  7. 「まだ好きなわけないじゃん(引)」金の亡者に変貌した彼の未練タラタラな復縁がマジきつい

    4yuuu
  8. 【名作ローファーブランド図鑑】ローファーの元祖として誕生したアイビールックのアイコン「G.H.BASS」のラーソン

    Dig-it[ディグ・イット]
  9. ゴッホはなぜ巨匠になったのか?特別展『ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢』から読み解く謎【取材レポート】

    イロハニアート
  10. 沖縄・国際通りは“食のワンダーランド”!沖縄グルメの穴場もあれば有名店も!オススメの30店を一挙公開

    OKITIVE