Yahoo! JAPAN

【滋賀】4月26日から「賤ヶ岳リフト」運行開始!GWは戦国の歴史と絶景を満喫しよう

地球の歩き方ウェブ

©長月あき

滋賀県北部の長浜市にある山、「賤ヶ岳(しずがだけ)」は、織田信長の跡目をめぐり、羽柴秀吉と柴田勝家が戦った、戦国時代の歴史舞台のひとつです。山頂まではハイキングコースが整備されており、歩いていくこともできますが、毎年4月下旬から12月上旬頃までの期間は、リフトが運行されます。特にゴールデンウィークは、歴史と絶景に加え、美しい新緑と花も楽しむことができるおすすめの季節なのです。(記事中の写真は一昨年のものです。)

【画像】賤ヶ岳(しずがだけ)から望む絶景

GWを過ごすのにおすすめの観光スポット特集

今シーズンは4月26日(土)運行スタート「賤ヶ岳リフト」初夏の賤ヶ岳を彩るシャガの花約6分間の空中散歩琵琶湖を望む絶景!戦国の時代を揺るがした戦いに思いを馳せる山頂エリア

今シーズンは4月26日(土)運行スタート「賤ヶ岳リフト」

賤ヶ岳リフトは、JR北陸本線木ノ本駅から車で5分、バスで15分ほどの場所にあります。リフトの営業期間中、土日・祝日は木ノ本駅から賤ケ岳リフトへの無料シャトルバスも運行していてとても便利。リストのりばの前には、無料駐車場があるので、自家用車でのアクセスもOKです。

初夏の賤ヶ岳を彩るシャガの花

ちょうどゴールデンウィークの時期は、リフト周辺のあちらこちらに、白いシャガの花がたくさん咲いています。鹿の被害があるそうで、一面のシャガの花……という訳ではないのですが、見頃を迎えた可憐な花と新緑が、出迎えてくれます。

約6分間の空中散歩

山頂駅まではリフトで約6分。リフトで往復してもいいですが、ハイキングコースが整備されているので、片道だけリフトを利用し、片道は歩くこともできます。木々をかき分けるように、緑の中をぐんぐんと上っていくのは爽快!下りのリフトも町並みを一望できて、上り下り、それぞれ楽しめます。

リフトの各支柱には、賤ヶ岳の合戦で活躍した戦国武将の「家紋」が、その次の支柱には「名前と家紋」が答えとして掲示されており、リフトに乗っている間、家紋クイズが楽しめるようになっています。

琵琶湖を望む絶景!

リフトを降りてから山頂までは15分ほど歩きます。歩いている途中振り返れば、真下には琵琶湖の絶景!ところどころに、武将の顔はめパネルも。賤ヶ岳の合戦で功名を挙げた「賤ヶ岳の七本槍」に因んだもののようです。

戦国の時代を揺るがした戦いに思いを馳せる山頂エリア

山頂エリアは広場になっており、賤ヶ岳の合戦を思わせる石碑や像があります。四方が開けているので、琵琶湖や余呉湖(よごこ)、奥琵琶湖の山々の絶景を堪能することができます。眼下に見える余呉湖は、合戦時、兵の血で赤く染まったといわれています。美しい絶景に癒やされつつも、ここが数多くの命が散った古戦場であることに、しばし思いを馳せます。

長浜市は賤ヶ岳以外にも戦国の歴史を感じさせる多くのスポットがある地域です。そして、賤ヶ岳のある木ノ本駅周辺も、宿場町の面影を残すとても魅力的なエリア。GWには戦国の歴史と自然を満喫しに、ぜひ行ってみてくださいね。

■賤ヶ岳リフト

住所:滋賀県長浜市木之本町大音

電話番号:0749-82-3009

営業期間:2025年4月26日(土)〜 ※例年は12月上旬まで運行 ※大雨・暴風警報の発令日はリフト運休。

営業時間:9:00~17:00 ※11月以降は16:00まで ※下り乗車は16:まで

料金: 大人 片道500円 往復900円 小学生 片道300円 往復500円 幼児 無料

URL:https://www.shizugatakelift.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ディズニー最新グッズ】直球のかわいさがイイ!「ミニーのショルダー&トートバッグ」がキュートすぎる

    ウレぴあ総研
  2. B.LEAGUE 神戸ストークスの「ストーキー」が三宮センター街でホーム最終戦の来場を呼びかけ 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 【京都珈琲】名物『北白川モーニング』は丼状でラテアート付☆老舗本店「ワールドコーヒー」

    キョウトピ
  4. 気付けば週3で作ってた……。下茹で不要!「ブロッコリー」を使った【簡単レシピ】

    4yuuu
  5. 材料3つ&超簡単。【ふじっ子公式】の「塩こんぶ」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  6. 無性に食べたくなるやつ。「卵かけご飯」がとんでもなくウマくなる食べ方

    4MEEE
  7. 【大阪・梅田】こだわりの「タコス」が集結! 阪神梅田本店でメキシカンなイベントが開催♡

    anna(アンナ)
  8. 激安“86円アイス”も発見!「シャトレーゼ最新スイーツ3品」の実力を正直レビューしてみた

    ウレぴあ総研
  9. 手袋に戦いを挑んだ子猫→動きだした次の瞬間…まさかの姿がかわいすぎると46万再生「腰が引けちゃってるw」「何度も見てしまった」

    ねこちゃんホンポ
  10. LE SSERAFIM、NEWS、GENERATIONSらが集結!CDTVライブライブ 春の大感謝祭2025を初独占放送

    WWSチャンネル