【シャツ】こんなに変わるんだ……!センスよく見える晩春コーデ5選
晩春のお出かけで出番が増えるシャツですが、毎回同じような着こなしになってしまうと悩んでいませんか?今回は、シャツを着るときにマネしてみたくなる、センス抜群なコーデ術を特集します!今すぐチャレンジできるので、要チェックですよ♡
【晩春編】センスいいシャツコーデ①レースシャツを合わせる!
デニムパンツ×スニーカーは動きやすく、たくさん歩く日に選びたくなりますよね♪
晩春のお出かけだったら、トップスにレース素材のシャツを合わせてみて♡
黒のレースシャツを選ぶと大人っぽく、センス抜群な印象に!
バッグはシャツと同じ黒を選んだら、スニーカーは白を選ぶと◎
コーデに明るさがプラスできて季節感を演出できますよ。
【晩春編】センスいいシャツコーデ②ストライプ柄のシャツ×スカート
さりげなくお腹周りの体型をカバーできるペプラムデザインのシャツは、着痩せ効果を狙いたい方にもおすすめのアイテム!
ボトムスにロング丈のスカートを合わせれば、大人っぽくセンス抜群な晩春コーデのできあがり♪
足元にポインテッドトゥのパンプスを合わせてきれいめに仕上げると、おしゃれ度がグッとアップします♡
【晩春編】センスいいシャツコーデ③デニムシャツ×スウェットパンツ
カジュアルコーデに合うデニムシャツは、晩春の気候にピッタリなアイテム!
ボトムスに黒のスウェットパンツを合わせれば、センス抜群なお出かけファッションのできあがり♪
メガネやバッグ、靴などの小物は、パンツと同じ黒を選ぶと◎
さりげない色合わせにセンスのよさを感じます♡
【晩春編】センスいいシャツコーデ④黒×ベージュの色合わせが◎
オーバーシャツ×ワイドパンツのカジュアルコーデは、色選びや着こなし方次第で老け見えしたり、ダサ見えしたりすると感じていませんか?
晩春のお出かけだったら、黒シャツ×ベージュパンツの上品な色合わせがおすすめ♡
シンプルな服装こそ、センスを感じる色合わせを意識したいですよね!
【晩春編】センスいいシャツコーデ⑤ブルーのシャツ×白パンツ
さわやかで晩春に出番が多いブルーのシャツ。
白パンツを合わせると涼しげで、お出かけにピッタリですよ!
着丈が長めのロングシャツにワイドシルエットの白パンツを選ぶと、今っぽくてセンス抜群♡
リュックやスニーカーは黒を選ぶとコーデが締まって見えるので、ぜひ参考にしてくださいね。
※着用アイテムに関するご質問にはお答えできかねます。