Yahoo! JAPAN

伊是名島ロックフィッシュゲームでバラハタにアカハタが続々【沖縄】離島は高級根魚の宝庫!

TSURINEWS

伊是名島のロックフィッシュゲームで仕留めたバラハタ(提供:TSURINEWSライター・杉浦永)

沖縄本島北部に位置する、人口約1,200人の小さな離島「伊是名島」。今回はそんな伊是名島でのボートロックフィッシュゲームで、バラハタやアカハタなどの高級魚が続々登場!現地の釣りスタイルを取り入れたことで、思わぬ爆釣劇が展開されました。

伊是名島でロックフィッシュゲーム

今回は沖縄の伊是名島でのロックフィッシュゲームを敢行。伊是名島の釣り人たちが口を揃えて勧める「チョンチョン」で多彩な根魚を狙いました。

鉛に針を付けただけのシンプルな仕掛けを用い、船を流しながらボトムを「チョンチョン」とリフト&フォールさせて根魚を狙う独自の釣法です。

チョンチョンにて仕留めた(提供:TSURINEWSライター・杉浦永)

シンプル仕掛けが魅力

最大の魅力は、「鉛と針」だけで構成された安価かつ簡単な仕掛けでありながら、アカハタやバラハタといった高級根魚をコンスタントに釣ることができる点。初心者にも上級者にも扱いやすく、汎用性の高いスタイルです。

シンプルで簡単な仕掛け(提供:TSURINEWSライター・杉浦永)

当日のポイント概要

狙うのは、水深10~30mほどの珊瑚礁帯。複雑な地形をした珊瑚礁は、小型魚から大型魚までさまざまな魚の格好の住処となっており、その隙間では活発な食物連鎖が繰り広げられています。

珊瑚礁は魚の巣窟(提供:TSURINEWSライター・杉浦永)

使用タックル

今回使用したロッドは、メガバスの4ピースパックロッド「Valkyrie World Expedition(VKS-76M-4)」。ロックフィッシュゲームに適した設計で、最大40gまでのルアーに対応。ラインはPE2号まで使用可能で、ミノーやジグのキャスティングにも幅広く対応してくれます。

パックロッドで挑む(提供:TSURINEWSライター・杉浦永)

7.6フィートという絶妙な長さは、オカッパリからボート釣行まで、さまざまな海釣りシーンに対応可能。

4本継ぎによるコンパクトな設計は、飛行機やバス、車での移動でも荷物になりにくく、他の道具との同時携行も快適。遠征釣行の強い味方といえるでしょう。

遠征の際に頼りになる(提供:TSURINEWSライター・杉浦永)

凪の日が狙い目

天候は晴れ、風速は約2mと穏やかな凪を選んで出船しました。伊是名島での根魚釣りでは、底取りやルアーの操作がしやすい凪日を選ぶのが基本。地元の漁師さんいわく「凪の日こそ根掛かりリスクを抑えられて、魚も狙いやすい」とのことです。

有効ルアーは鉛系

この釣りでは、ブレード付きジグやタコベイト仕様のジグなど、鉛系ルアーが活躍します。特に、ボトムから2m以内のレンジをテンポよく探れるジグは有効。

ワームを使うとカワハギなどの餌取りにすぐに齧られてしまうため、鉛系ルアーが最適といえます。

鉛系ルアーが使いやすい(提供:TSURINEWSライター・杉浦永)

ルアーの動かし方

ルアーは船の進行方向へフルキャストし、着水後はカーブフォールでボトムを狙います。フリーフォールだと糸フケが多くなり、着底と同時に根掛かりするリスクが高くなるため、糸を張り気味にしてフォールするのがポイント。

ボトム着底後は、「5回シャクリ → カーブフォール → 再び着底」のサイクルを繰り返し、根魚のバイトを誘います。

釣行開始

釣行のスタートは、水深10m前後のなだらかな珊瑚礁帯から。この釣りでは、起伏が激しいポイントよりも、地形がフラットな珊瑚礁エリアの方が根掛かりや根に潜られるリスクが少なく、安全かつ効率的に釣果を狙えます。

特に、ヒット直後に魚が根に潜り込むことを防ぐため、底質の状態を見極めたうえでポイントを選定することが大切です。

アカハタ&バラハタ連発

ポイント到着後、ルアーをキャストして着底させ、リトリーブとカーブフォールを組み合わせてボトム付近を丁寧にアプローチ。

アカハタをキャッチ(提供:TSURINEWSライター・杉浦永)

この日、特に効果が高かったのはメガバス「マキッパ」などのブレード系ジグ。アカハタやバラハタが連発でヒット!

地元のアングラーによると、「最近は鉛だけのシンプルな擬似餌より、ブレードやタコベイトが付いているルアーの方が反応がいい」とのこと。魚たちもセレクティブになってきているのかもしれませんね……。

バラハタもヒット(提供:TSURINEWSライター・杉浦永)

多魚種狙いに変更

ある程度の釣果を得た段階で、さらなる多魚種狙いにシフト。狙いを深場へ移すべく、水深25mラインのポイントへとチェンジしました。

深場を探ることで別魚種のヒットが期待できるほか、プレッシャーの少ない新たなポイントにルアーを通せるため、さらなる釣果アップも見込めます。

タコベイトパターンで数釣り

水深25mラインでは、ミミジャー(ヒメフエダイ)が狙える実績ポイントも含まれており、ここでは実績のあるタコベイト仕様のジグを使用。

本命のヒメフエダイを手中(提供:TSURINEWSライター・杉浦永)

基本の釣り方は先ほどと同様で、「ルアーが着底したら、5回シャクリ → カーブフォール → 着底」を繰り返します。

ミーバイがヒット(提供:TSURINEWSライター・杉浦永)

すると早速、本命のミミジャーが登場!加えて、30cmクラスのミーバイやアカハタもヒットし、バラエティ豊かな釣果に恵まれました。

アカハタ追加(提供:TSURINEWSライター・杉浦永)

最終釣果

今回は昼からわずか2時間ほどの短時間釣行でしたが、伊是名島で好まれる「赤い根魚」がコンスタントにヒット。

根魚のため、小型の個体は丁寧にリリースしましたが、島民の方々と分け合える十分な量の魚が釣れ、大満足の釣行となりました。

多彩な魚が釣れた(提供:TSURINEWSライター・杉浦永)

離島釣行は夏が本番 

伊是名島でのロックフィッシュゲームは、これから夏にかけてが最盛期。シンプルな仕掛けと独自の釣法「チョンチョン」を活用することで、高級根魚を気軽に狙うことができます。

離島ならではの美しい海と多彩な魚たちとの出会い。あなたもぜひ、伊是名島で特別な一本を狙ってみてはいかがでしょうか。

<杉浦永/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ポメラニアンが猫に育てられると〝こう〟なります 「もう猫ですね」と1.9万人にっこり

    Jタウンネット
  2. 『薬屋のひとりごと』薬に通ずる謎の女官・翠苓(スイレイ)の情報まとめ! 基本プロフィールに加え、性格や人柄、その正体、子翠との関係や猫猫との関係など詳しく解説します

    アニメイトタイムズ
  3. 100年以上神戸の港を見守る!?モザイクに佇む「灯台のようなもの」の意外な正体 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 【パブリックスペースで御開帳】五泉市に住む51歳の会社員男性が公然わいせつの疑いで逮捕される

    にいがた経済新聞
  5. 「この値段は安すぎる」家族4人で『はま寿司』に行った日の会計金額を明かす「かなりお腹いっぱい食べました」

    Ameba News
  6. 実家の猫が『初めて家に遊びに来た』結果→犬たちがガン見し続け…絶対に離れない『まさかの光景』が37万再生「見すぎw」「お茶吹いた」

    わんちゃんホンポ
  7. <騒音トラブル>お隣が窓全開でピアノを弾く。窓を閉めてほしいけど一度注意していて気まずい…

    ママスタセレクト
  8. “AI生成ではないか”と疑われるほどボロボロだった猫…涙あふれる"現在の姿"に反響「奇跡に感謝」「幸せなのが伝わってくる」

    ねこちゃんホンポ
  9. 森もり市 今年も開催 森の里の若宮公園で

    タウンニュース
  10. 安心安全、思い出づくりも 藤沢「おやじ」はパワフル

    タウンニュース