Yahoo! JAPAN

〈大淀町〉炊飯のプロが作る贅沢おにぎり『南和炊飯処』

Narakko!

9月リニューアルでイートインも登場!


“炊き”が自慢のおにぎり専門店

2024年4月に奈良県大淀町にオープンしたおにぎり専門店「南和炊飯処」が店舗を改装して9月に再オープン! イートインスペースが誕生したほか、土日営業もスタートしました。

同店を営むのは1978年からおよそ半世紀にわたって県中南部の学校に給食の米飯を提供してきた「南和炊飯センター」。炊飯のプロが炊くご飯で作るおにぎりがウリです。

素材にもこだわり、冷めても甘みのある奈良県産ひのひかりに、歯切れのいい上質な有明海苔を用い、現在22種類ある具材は全て手作り&無添加

定番の鮭やおかかなどに、鶏卵や魚卵を使ったイートイン限定メニューもあります。いずれもどこから食べても具材にたどり着くように工夫されていますよ♪

人気の「南和むすび」は鮭・おかか昆布・とりそぼろ味噌の3種の具が入った欲張りおにぎり。まかないが商品化したもので、食べる部分によって味が変わる3つの顔が楽しめます。

イートイン限定の「ごろっとチャーシューの卵黄むすび」は、ピリ辛に味付けられたチャーシューにさかもと養鶏(五條市)の「白鳳卵」の黄身をのせた一品。

噛むほどに味が染みわたるチャーシューと口の中でぷちっと割れて広がる濃厚な卵黄。まるでチャーシュー丼を食べているかのような贅沢さを感じます。

「ごろっとチャーシューの卵黄むすび」(左)と「南和むすび」

11時から14時の間はお味噌汁付きのお得なランチセットもあります。2~3個でも十分お腹いっぱいになれる満足のボリュームです。

また、一部メニューは下市町のKITOでも販売されていますが、できたてほかほか&限定メニューを味わえるのは本店だけなので、ぜひ本店にも一度足を運んでみて!

KITO(下市町)の販売ブース

施設情報

名称:南和炊飯処

ふりがな:なんわすいはんどころ

住所:奈良県吉野郡大淀町下渕285-2

営業時間:9:30~16:30

定休日:不定休

アクセス:近鉄下市口駅から徒歩6分

駐車場:あり(店舗前)

TEL:0747-52-6845

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 願いを胸に行う「お百度参り」を体験!神楽坂・宗柏寺では花まつりも盛大に

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 加西市の魅力がギュッ♡高校生の地元愛が詰まった「ご当地マンホール」が完成!加西市

    Kiss PRESS
  3. キャスト渾身の手描きイラストに「作画の人?」「買いたいんですけど?」│『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第4章に向け、古賀 葵さん、関根明良さん、古木のぞみさんがチーム白鳩の絆を証明したステージイベントをレポート【AJ2025】

    アニメイトタイムズ
  4. 生きているかも分からない『衝撃的な状態で捨てられていた犬』を保護し…涙腺崩壊する『3年後の光景』が198万再生「よく頑張った」「感動」

    わんちゃんホンポ
  5. <夫、貯金が減って……!?>「習い事を減らせ!」親の都合で子どもにガマンさせるの!?【まんが】

    ママスタセレクト
  6. 年少息子への「発達支援に通う必要なさそう」の言葉に悩み…支援員さんの言葉が支えになって

    LITALICO発達ナビ
  7. 【4月5日プロ野球公示】DeNA浜地真澄、ソフトバンク廣瀨隆太、ロッテ澤村拓一、オリックス野口智哉ら登録、ソフトバンク・リチャードら抹消

    SPAIA
  8. 【Switch2】抽選倍率に違いはある?公式発表とSNSで噂される傾向について

    攻略大百科
  9. 【ワンピース】着痩せ効果が狙える……!太って見えない4月コーデ5選

    4yuuu
  10. 陣痛5分間隔!なのに”冷静”すぎて来院を断わられる・・・私の出産体験談

    たまひよONLINE