Yahoo! JAPAN

老舗洋食屋『グリルエスエム』がリニューアル!先代の味を継承した絶品カニクリームコロッケ

八王子ジャーニー

『うかい亭』で26年努めた二代目が1970年創業の味を引き継いで再オープン。

2023年5月に惜しまれつつも閉店した『グリルエスエム』さんが、2024年9月に全面リニューアルしてオープンしたとのことで伺ってきました。

1970年創業の老舗洋食店がリニューアル

場所は以前と変わらず大横町にあります。八王子駅北口徒歩8分。行列が絶えない人気店です。

所在地:東京都八王子市横山町21-13

全面改装した店内

創業から53年、店内を一新し高級感がありつつも親しみやすい店内に改装されていました。広々とした店内はテーブル席も用意されています。

カウンター席もありお一人でも食事が楽しめます。以前と厨房の位置も変わっているので、全く別の雰囲気に!

メニュー

なんと言ってもメニューが豊富!日本人はどれも大好きな料理ばかりで迷っちゃいますね!しかもほとんどが閉店前のメニューを引き継いでいるのも嬉しい。

以前は出前も行っていたそうですが、今は中止されテイクアウトのみ行っています。お家で老舗の味が楽しめるのは嬉しい。

お得なコース・セット

こちらではメインの料理を選ぶと『コースセット』もしくは『ライス・みそ汁セット』をつける事ができます。『コースセット』はスープ、ライス、みそ汁、デザート、コーヒーが付いてメインに+800円で付けられます。

『ライス・みそ汁セット』はよりお手頃で+400円!このみそ汁ってのがポイントでほっこりするんですよね。

コーンポタージュ

まずはスープから登場!

洋食屋さんで頼みたくなるポタージュです。こちらのポタージュはややサラッとしていてくどくなくあっさり飲める感じ!でも、しっかりとした味わいでおいしい!

カニクリームコロッケ 1,250円

お待たせしました、メインのご紹介!今回はおすすめの『カニクリームコロッケ』をいただきました!大ぶりなコロッケが2個もあるー!

萌え断(死語?)界隈の皆様も歓喜する断面をお見せしましょう。濃厚でクリーミーなベシャメルソースにカニがたっぷり!このカニは何とタラバガニ!

下にはデミグラスソースがかかっています。ベシャメルソースとの相性も抜群で、これがまたご飯に合うんです!グリルエスエムのお料理はご飯に合うように考えられているそうです。

付け合わせも野菜が添えられており、バランスよく食事がいただけます。

デザート・コーヒー

コースだと最後にデザートとコーヒーが付いてきます。

今回のデザートはパンナコッタ!デザートは400円で単品でも注文ができ、その時によって提供される物が変わるそうです。

またこのデザートですらクオリティが高く、甘味があるパンナコッタに甘酸っぱいベリーのソースがさっぱり感を加え、食後にピッタリ!

コーヒーも付いてくるのはありがたい。大満足なコースでした!このコーヒーカップ好き!

先代のレシピを引き継ぐシェフ

今回、お料理を作っていただき、お話を伺ったのはオーナーシェフの村木さん。先代のご子息様です。何とこの方はあの『うかい亭』で26年もお仕事をされていたとのことで、お店を引き継ぐ前から一流のシェフとして活躍されていました。

『うかい亭』に勤めていた時からお店を引き継ぐ事は考えていたそうです。先代のご主人が高齢の為引退することをキッカケにレシピを引き継ぎ、お店も改装してリニューアルして再オープンしたとのこと。

1970年に創業し、50年以上も愛されたいお店を復活させ、レシピと共に引き継いでくれてファンとして何よりも嬉しいのではないでしょうか。写真は改装前に掲載された記事。その時もカニクリームコロッケは人気だったそうです。

今も昔も変わらず人気の料理はしょうが焼きや鉄板で提供されるトンテキ!この寒い時期では期間限定で三陸産の生牡蠣を使用したカキフライもおすすめだそうです。

いかがだったでしょうか?再オープンした後も同じように長く続けてほしいお店ですね。先代は今でもお店にいらっしゃって、お手伝いをしてくれています。昔からのファンの方はぜひ会いに行ってみてください!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 散歩中に柴犬をカメラで撮っていたら…想定外だった『拒否柴が始まる瞬間』が261万表示の反響「急すぎてww」「チラ見してるの笑った」

    わんちゃんホンポ
  2. 前田佳織里、3rd EP『I’m ready!』よりリード曲「キュンアピ」MV公開!リリース記念イベント開催決定

    SPICE
  3. 余市ロケの映画『美晴に傘を』主演・升毅さんインタビュー!

    SASARU
  4. 〈大和郡山市〉魔法のリノベーションで日々の暮らしが楽しい城下町に!/大和郡山まちづくり株式会社 大垣 満さん

    Narakko! 奈良っこ
  5. 【卵と豆腐があったら毎回作ってる】「めっちゃ温まる!」この冬一番に食べたい簡単煮込みレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 「葛藤」がキャラ造成を深める理由とは?【プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑】

    ラブすぽ
  7. 多彩な顔を持つクリエイターの仕事を振り返る「堀内誠一展 FASHION・FANTASY・FUTURE」が1月22日~4月6日、立川『PLAY! MUSEUM』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  8. Penthouse「ナンセンス」インタビュー――バンド史上最大規模となるワンマンライブを終え、2025年の幕開けを飾る新曲をリリース!

    encore
  9. かわいい車好きにはたまらない交流会イベント♡「クラシックカーピクニック」 三田市

    Kiss PRESS
  10. 伝統文化の魅力伝える シリウスで25日

    タウンニュース