Yahoo! JAPAN

「保存容器」の“ギトギト油汚れ”がスルッと落ちるワザ→「何度もこすらずスッキリ!」「ニオイも解消」

saita

「保存容器」の“ギトギト油汚れ”がスルッと落ちるワザ→「何度もこすらずスッキリ!」「ニオイも解消」

油分を多く含むおかずを保存容器に入れると、こびりついた油汚れの落とし方に困りますよね。じつは、そんな困りごとを身近なアイテムで解決できる方法があるんです! 今回は、SNSで発見した「保存容器のギトギト油汚れを簡単にキレイにする方法」を実際に試してみました。

◆<画像>“ギトギト油汚れ”がスルッと落ちた!before・afterを【写真】で見る

なかなか落ちない「保存容器の頑固な油汚れ」

カレーやミートソースなど、油分が多いおかずを保存容器に入れた後、ギトギトの油汚れが気になりませんか? 普通にスポンジでこすっても落ちにくいので、洗うのに苦労している方も多いのではないでしょうか。

そんなときにおすすめなのが、重曹を使った簡単お掃除方法です。家にある身近なアイテムで、しつこい汚れもあっという間にキレイにできるそうですよ。実際に試してみました!

油汚れをスッキリ落とす「簡単ステップ」

汚れた保存容器を軽く洗い流し、小さじ2杯ほどの重曹を入れます。
※今回は、473mLサイズの保存容器を使っています。汚れ具合や保存容器の大きさによって、分量は調整してください。

水を加えて軽く混ぜ、重曹液を作ります。

フタをせず、電子レンジで1分半ほど加熱します。温まることで汚れが落ちやすくなるので、十分に温まっていない場合には数十秒追加してください。

温め終わったら、少しおいて冷まします。重曹水の中に油汚れが浮いています。

重曹水を捨てた後、食器用洗剤を少量スポンジにつけて軽くこするだけで、たった1回で保存容器がツルツルになりました!

食器用洗剤をたくさん使ってくり返し洗う必要がないので、効率よくキレイにできます。重曹には消臭効果もあるので、気になるニオイも解消されて一石二鳥です。ぜひ試してみてくださいね。

shukana/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 家に溜まったモノ?スマホの中身?「半年使ってない…」今こそ手放すサイン!半年リセット|魔法のように片付く家事のタイパ

    OKITIVE
  2. 豆柴の大群、“夏祭り”と題した3日連続企画を開催決定!

    Pop’n’Roll
  3. ももクロ 玉井詩織、初の日本武道館ソロコンサートBlu-rayの映像特典が決定!

    Pop’n’Roll
  4. 「ワンピース新幹線」第3編成デビュー間近! JR西が夏の大冒険キャンペーン展開へ

    鉄道チャンネル
  5. HKT48、19th SG「半袖天使」新ビジュアル解禁!

    Pop’n’Roll
  6. 被害者か、加害者か?―柴咲コウ、綾野剛、亀梨和也―誰がいちばん悪いのか?/これはホラーではない怖ろしい実話。『でっちあげ~ 殺人教師と呼ばれた男』いよいよ公開!

    コモレバWEB
  7. 西野カナ、2018年以来およそ7年ぶり、のべ13万人動員の全国アリーナツアーの追加公演をさいたまスーパーアリーナで開催!

    WWSチャンネル
  8. パンサー尾形の妻、娘の耳鼻科受診で聞かれたこと「なんとか取らずに小さくなって欲しいけど」

    Ameba News
  9. 7/26(土)『第101回野尻湖花火大会』野尻湖に響きわたる2,000発の花火は迫力抜群!会場MAP&シャトルバスの時刻表あり@長野県 信濃町

    Web-Komachi
  10. 塩のうま味と爽快感 熱中症対策にも「三ツ矢塩サイダー」新発売

    おたくま経済新聞