Yahoo! JAPAN

肉ときどき魚1×野菜1のフライパン煮物「豚バラのダブルれんこん煮」

みんなのきょうの料理

肉ときどき魚1×野菜1のフライパン煮物「豚バラのダブルれんこん煮」

れんこんは半分に分けて、具材&煮汁のとろみづけにダブルで活用。食感や風味の違いを存分に楽しめるよう、豚肉は口当たりのやさしいしゃぶしゃぶ用で。

豚バラのダブルれんこん煮

【材料】(2人分)

豚バラ肉 150g, れんこん 300g, A(水 カップ1, しょうゆ 大さじ2, みりん 大さじ2, 酢 小さじ1), 細ねぎ 適量, 一味とうがらし 適量, サラダ油

【つくり方】

1. れんこんは半量はすりおろしてざるに上げ、水けをきる。残りは1cm厚さの半月形に切る。

2. フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱して豚肉を入れ、炒める。色が変わったら、半月形のれんこんを加え、全体に油が回るまで炒め合わせる。

3. 【A】とすりおろしたれんこんを加え、混ぜ合わせる。煮立ったらふたをして弱火にし、15分間ほど煮る。器に盛り、細ねぎを散らして一味とうがらしをふる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「酒場余白」オープン ぬか・麹・スパイス使用&お酒に合う<体が喜ぶメニュー>【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  2. 「19歳の等身大」沢美沙樹、変形水着で美ボディ披露!あどけなさ&大人びた表情に注目!

    WWSチャンネル
  3. 北方水滸伝で、こいつのアジを出してやるのだ。「ブースターズ」のブックカバー

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 釣り人にも人気の<エゾイソアイナメ>の魚名が消えたワケ 今はなんと呼ばれている?

    サカナト
  5. 【秋の酒蔵探訪⑦】酒蔵を改装…特産品を素材に新たなスピリッツ「小城蒸溜所」(佐賀県小城市)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  6. 足を洗われて不満そうにしていた猫→頭をなでると…思わず笑顔になる『可愛すぎる反応』が7万再生「もう子供だねw」「すんごい文句垂れてるw」

    ねこちゃんホンポ
  7. ゴミの出しルール知らんの!? 彼氏の非常識さに“ドン引き”したLINE3選。イケメンでも大嫌いになりました…

    コクハク
  8. 山口ブラスソサエティが「ヤマト」など演奏 11月3日に「ビッグシェル演奏会」

    サンデー山口
  9. もう週5で着たい!細見えが叶う「黒アウター」3選《2025年秋冬》

    4yuuu
  10. カッパと遭遇する場所!?福崎町の『辻川山公園』が異界すぎた 福崎町

    Kiss PRESS