「酒場余白」オープン ぬか・麹・スパイス使用&お酒に合う<体が喜ぶメニュー>【北九州市小倉北区】
JR西小倉駅から徒歩5分ほどの場所に9月19日、「酒場余白」がオープンしました。
お酒に合う&体が喜ぶ料理を提供する、カウンター席のみのお店です。
<人と人とのつながりを大切にしたい>カウンター席のみを設置
「酒場余白」は、“お酒に合い、かつ、体が喜ぶ料理”をコンセプトに掲げ、体だけでなく、心も満たす料理を提供しているといいます。
「皆さまの日常に余白を……」との思いから、店内はカウンター席のみのつくりに。「ただ料理を提供するだけでなく、人と人とのつながりを大切にしたい」という店主の想いが込められています。
店主おすすめの<体が喜ぶ料理>3選
同店では、体に喜ぶ料理をテーマに、野菜を使ったメニューや、塩麹などの調味料にもこだわった料理を提供しています。
その中でも、店主おすすめのメニューを3つ紹介します。
肉の旨みあふれる<贅沢肉吸い豆腐>
「贅沢肉吸い豆腐」は、肉の旨みがお皿いっぱいにあふれる一品です。
無添加出汁の<余白おでん>
店名がメニューに登場する「余白おでん」は、無添加の出汁を使用。
体も心も温まりそうですね。
<塩麹のトマトマリネ><セロリの塩麹漬け>など野菜の小鉢
野菜の小鉢も店主のおすすめ。「塩麹のトマトマリネ」「セロリの塩麹漬け」「キャベツの塩麹コールスロー」などお酒にもよく合いそうです。
その他、レギュラーメニューだけでなく、本日のおすすめも提供。同店のインスタグラムで随時発信していく予定です。
何度来ても楽しめるように<種類豊富なお酒>
酒場というだけあって、お酒のラインナップにもこだわっています。
新鮮なグリーンレモンを使用した「自家製レモンサワー」はじめ、「クラフト焼酎」や「季節の日本酒」、「ナチュールワイン」など……お酒好きの人が何度来ても楽しめるお店作りを考えているといいます。
お得セットとして、自家製レモンサワーに小皿2種が付いたセットもあるそうです。
店名には、“お店にも余白を残し、お客様を巻き込んでみんなで作っていけるような、そんな変化を楽しめるお店にしていきたい”という思いが込められています。
店主は「街中の喧騒から少し離れて、心に余白を作りに来てほしい。心もお腹も満たされるようなメニューをこれからも提供していきたいです」と話していました。
詳細は、酒場余白のインスタグラムで確認できます。
■名称/酒場余白
■所在地/北九州市北九州市小倉北区室町2-4-13
■営業時間/17:00-23:00
■定休日/日曜・祝日
■駐車場/なし
※2025年11月2日現在の情報です
(北九州ノコト編集部)