Yahoo! JAPAN

これは並んででも食べたくなる!東加古川『グリル ヨウジ』でいいとこどりの本格洋食ランチを実食 加古川市

Kiss

昨年12月に東加古川にオープンして以降、あまりの人気ぶりで連日お客さんが絶えない洋食店『グリル ヨウジ』。半年が経ち、このたびやっと取材を受けていただけることに♪人気の秘密をその味わいと共にご紹介します。

店はJR東加古川駅からすぐ。神戸の老舗洋食店『グリル一平』などで修業を行った店主が、「地元・加古川でも本格洋食が食べられる店を」という思いでオープンを決めたのだとか。

カウンター以外の席もあります

「伝統的な洋食店にはイメージカラーがあることが多いので、店のカラーは自分が好きなネイビーにしてみました」とのこと。看板や店内の装飾はネイビーカラーで統一されています。

「ヨウジセット」2,000円(税込)

提供される料理は”分かりやすく、おいしく、ワクワクするもの”を意識。「何を食べようかな?」と思ってもらえるようなラインナップとボリューム感も特徴とのことですが、中でも看板メニューはその名の通り「ヨウジセット」。

同メニューはヘレビーフカツ、メンチカツ、エビフライが乗っかった贅沢すぎる一皿♡目にも嬉しいボリューム感ですが、お客さんからは「意外とあっさり食べられる!」という声が多いのだとか。

見てくださいこの断面!

レアのビーフカツはお肉のしっとりした柔らかさが最高。大きなエビフライもエビのプリプリ食感とサクサクの衣の相性が抜群です!味の決め手となるデミグラスやタルタルソースは自家製で、コクはありながらも素材の味を活かす繊細な味わいです。

さらにメンチカツには和牛を使用。肉肉しい味わいが楽しめるということだったのですが、割ってみると肉汁があふれ、想像以上にしっかりとお肉の味わいを感じられました。

さらに「昔ながらの薄巻きオムライス」も店主おすすめ!チキンライスが透けるほど薄く包まれた卵がポイントで、「昔ながらのものをシンプルに楽しんでもらいたい」とのこと♪かけるソースはデミグラスかケチャップかを選択することができます。

「昔ながらの薄巻きオムライス」S 800円 M 950円 L 1,200円

ランチセットについているライスは、追加料金を払うとこちらのオムライスにも変更可能!サイズもS・M・Lとあるので、これはぜひ変更して味わってほしいです♡

「料理はもちろん、あたたかな接客を心掛けている。幅広い世代の人に来てもらって愛される店にしていけたら」とのこと。今後夜の営業として、ワインや一品料理を楽しめるビストロも前向きに検討中とのことなので、これからの展開にも期待が高まりますね♪


場所
グリルヨウジ
(加古川市平岡町新在家2丁目279-11)

営業時間
11:00~15:00

定休日
水曜日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. FANTASTICS・世界が仮面ライダーに! 日野友輔へピシャリ「お前、むしばむぞ」 映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』上映会

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  2. PLAZA限定!tower×スヌーピー 日常生活に役立つおすすめ便利グッズ2選♪

    ウレぴあ総研
  3. 「これ引きに北海道行きたい」世界自然遺産・知床半島で引ける“シャチ(幸)みくじ”が可愛い「シャチあれ!」

    Domingo
  4. 北斗晶「申し訳ないと思いつつも」毎年ファンから送られてくる品「有り難くいただきます」

    Ameba News
  5. 【ELIONEさん(沼津市出身)の新アルバム「Just Live For Today」】つくりものではない。うわべだけでは決してない。ヒップホップへの信頼と崇敬の中に咲く「篤実」の花

    アットエス
  6. 花火の夜にシャボン玉 伊賀・陽夫多神社で31日

    伊賀タウン情報YOU
  7. 『八月納涼歌舞伎』第三部『野田版 研辰の討たれ』の特別ビジュアルが公開 勘九郎主演で新たな研辰が誕生

    SPICE
  8. 実は“激レア”⁉昭和レトロな配色がかわいい『赤胴車』を阪神西宮駅で見てきた 西宮市

    Kiss PRESS
  9. 歌舞伎座『錦秋十月大歌舞伎』にて、通し狂言『義経千本桜』を上演 Wキャストで世代を超えた豪華競演が実現

    SPICE
  10. 【京都】本物が出たと噂の“比叡山お化け屋敷”が26年ぶりに復活!あの恐怖体験が蘇る

    キョウトピ