Yahoo! JAPAN

豆腐を使ってふんわり和風ハンバーグの作り方「お肉だけよりヘルシー」「栄養もたっぷり」

saita

豆腐を使ってふんわり和風ハンバーグの作り方

豚ひき肉と木綿豆腐を使って作るハンバーグのレシピを紹介するよ! 豆腐を使うことでお肉だけで作るハンバーグよりふんわりヘルシーに仕上がります。ひじきも加えて栄養価もアップ! それではさっそく作ろう!

豆腐和風ハンバーグ 3人前

材料

・木綿豆腐……300g

・豚ひき肉……200g

・玉ねぎ……2分の1個

・塩……小さじ2分の1

・ひじき……5g

・卵……1個

・パン粉……大さじ2

・サラダ油……大さじ1

・青ネギの小口切り……適量

(あんかけ)

・水……100ml

・酒……大さじ1

・醤油……大さじ1

・みりん……大さじ1

・砂糖……小さじ1

・水溶き片栗粉 ……水大さじ1+片栗粉小さじ1

作り方

1.  豆腐はキッチンペーパーに包んで重しをして30分水切りをする。ひじきは戻して醤油小さじ1(分量外)を混ぜておく。

2.  玉ねぎはみじん切りにして600Wの電子レンジで1分(500Wの場合は1分10秒)加熱して冷ましておく。

3.  ボウルに豚ひき肉と塩を入れて、粘りが出るまでこねる。

4.  1の豆腐を加えてよく混ぜる。

5.  ひじきと玉ねぎ、パン粉、溶きほぐした卵を加えてよく混ぜ、6つに丸める。

6.  中火で温めたフライパンにサラダ油をひく。5を入れ、弱めの中火で5分ほど焼く。

7.  こんがり焼き色が付いたら返して蓋をし、反対側も同様に焼いて火を止める。

8.  あんかけを作るよ!
水溶き片栗粉の水と片栗粉を混ぜ合わせておく。鍋にあんかけの材料を入れて中火にかける。煮立ったら弱火にして水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみがつくまでよく混ぜる。

9. 皿に豆腐ハンバーグを盛り付けてあんかけをかける。青ネギの小口切りを散らして完成。

ではいただきます!

柔らかくて上品な味の和風ハンバーグ! 豆腐入りでコストパフォーマンスもバッチリ。生地が柔らかいのでしっかり焼き色がつくまであまり触らず焼き上げるのが綺麗な形に仕上げるポイントだよ。

くまくん/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 南知多沖のウタセ五目釣りで8目達成!【愛知】小ダイ・カサゴ・サンバソウ・カワハギなど32匹手中

    TSURINEWS
  2. 「シンプルが一番!」大原イサキ船で狙うシマアジ仕掛けを徹底解説 船上トラブル回避が釣果伸ばす秘訣?

    TSURINEWS
  3. 【今週の『ONE PIECE』の話題は?】ロックスが語ったデービーの意志とは? “Dの意志”や“ジョイボーイ”との関係に注目<1164話>

    アニメイトタイムズ
  4. 大阪・関西万博の人気展示「動く iPS心臓」東京の汐留で期間限定で無料公開! 215万人超が注目した万博パビリオン展示が日本テレビに!

    鉄道チャンネル
  5. 「縦割り行政の壁」打破 小野田氏の外国人政策に期待

    文化放送
  6. 大人気「焼肉きんぐの福袋2026」の追加抽選受付が始まってるよ~。狙ってる人は急げ~!

    東京バーゲンマニア
  7. 美しさも味わいも一級品。ヒルトン広島が贈る特別なクリスマススイーツ予約受付中

    旅やか広島
  8. 東京ディズニーシー25周年 ミッキー&フレンズ新コスチュームを公開

    あとなびマガジン
  9. 走るのが楽しい。チョッパーに乗る理由はそれだけで十分!

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 【沖釣り釣果速報】大物乗合船でマダイ筆頭にカンパチ・ハマチがズラリ!竿頭は8目&30匹と大漁(愛知)

    TSURINEWS