Yahoo! JAPAN

幸せを届ける80種類の焼き立てパン 美祢市「petit lab BAKERY」

山口さん

おうち時間が増える梅雨シーズン。おいしい食べ物を買って、自宅でゆっくりと過ごすのも良いですね♪
大切な人にもシェアしたくなる!心を込めて作られたパンがずらりと並ぶ、人気店をご紹介します♪

写真はこちら

行列必至!レトロな佇まいが素敵なパン屋さん

JR美祢駅の程近くにある「プチラボベーカリー」。
築約100年、レトロな佇まいの建物が目印です!

駐車場はお店の近くと、JR美祢駅の横にも約10台ほどあります。
お店の近くは道が狭く、一方通行の通りもあるので、お気をつけてくださいね。

営業日は平日ですが、オープン前からお客さんが続々!行列ができていました!
オープンは11時、豊富な種類から選びたい方はオープン直後のご来店がおすすめです♪
ゆっくりと選びたい方はお昼を過ぎた頃がねらい目ですよ。

店内に入ると、焼き立てパンの良い香り~♪
手作りのパンは毎日80種類以上がずらりと並びます。

北海道産小麦をベースにブレンドしたこだわりの小麦を使い、手間を惜しまずに手作りした具材をトッピング。
しめ鯖や塩ショコラ大福など、他のパン屋さんでは見たことのない具材があるのも人気の理由のようです!

「パンを通して季節を感じてほしい」という思いを込めて作ったパンは、毎年季節限定商品を楽しみに待っている常連さんも多いそうです。

甘いパン、おかずパン、ハード系…などなど、バラエティーがとにかく豊富!
どれにしようかな、と楽しく選んでいる様子のお客さんで賑わっていました♪

食が大好きな店主イチオシ!今の時期に食べてほしいパン3選

食べることも作ることも大好きという店主・内藤加奈さんに、今の時期に食べてほしいおすすめパンを聞いてきました!

●焼きもろこし 194円
「焼きもろこし」を待ちわびる常連さんも多いというほど人気の夏の定番商品!
かぼちゃの生地にとうもろこしがごろごろと入っています。生のとうもろこしがある時期にだけ出会える限定商品です。

●塩バターのタバチュール 259円
バケット生地にバターをたっぷりと包んだ一品。一口かじるとじゅわーっと出てくるバター、内藤さんも大好きなんだとか♪

●ハンバーガー各種
日によって内容が異なるハンバーガー。
この日は自家製タルタルソースがたっぷり入った「海老カツのデリサンド」でしたよ。
ヒレ肉や鯵フライなど、その日に美味しい食材を使ったハンバーガーが楽しめます。

イートインもゆっくりと♪

2階にはイートインスペースが広がります!
ランチタイムは「おすすめランチプレート」「カレーランチプレート」を用意♪内藤さんの気まぐれや季節によって入れ替わるメニューをお楽しみください!

畳の部屋もあるので、ご家族連れも安心ですね♪

ランチタイムはオープンから14時まで。
14時以降はイートインスペースとして、コーヒーや季節のソーダ、リンゴジュースなどドリンクがいただけます♪

「パンを通して幸せを届けたい」

2019年にオープンした「プチラボベーカリー」。
それまでは店主・内藤さんの自宅の工房で焼いたパンを、イベント出店などで販売していました。

手作りパンを食べた我が子の喜ぶ姿を見て、「『こんな顔をするんだ』と自分も幸せな気持ちになった。それがパンとの出会い」と話します。

「手作りのおいしさは伝わる、丁寧に作ったものは人の心に届く、たくさんの人に幸せになってほしい」と、「素材を大切に、工程を丁寧に。」今日もパンを焼き続けます。

かつて郵便局や呉服店が入っていたこの建物に一目ぼれ、建築士の旦那様を中心に、家族総出で改装されたんだとか。
パンを通じた街づくりを行いたいという思いを込め、大切にされてきた築約100年の建物に再び命を吹き込みました。

昔通った駄菓子屋さんのように親しみがあり、多世代で楽しめるパン屋さんを目指して。

これからの「プチラボベーカリー」

今年2月、「プチラボベーカリー」から徒歩1分の場所に、姉妹店「オクル」がオープンしました。

「オクル」は、焼き菓子と暮らしのお店。
かつてお花屋さんだった建物をリノベーションした店内には、大切な人への贈り物や自分へのご褒美にぴったりな商品が並んでいます。

次の記事で姉妹店「オクル」を詳しくご紹介しますよ!

「これからも自分が伝えたい思いをパンで表現したい」と内藤さん。
「美祢市の良さもたくさんの人に知ってもらいたい。美祢市という場所を知ってもらうきっかけになれれば」と笑顔で話される姿が印象的でした♪

大切な人にシェアしたくなる美味しさ、ぜひお店で出会ってくださいね♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 地域に愛された夏の名所!今年がラストイヤー 神戸市立王子プールが7月1日にシーズンオープン 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 猫の困った『スプレー行為』なぜするの?3つの理由 ニオイがきつい原因も解説

    ねこちゃんホンポ
  3. 【正直言って、じゃがいもは全部これにしたい】丸めて焼くだけでカリッカリ!現世最強おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. スターバックス、多彩なティービバレッジ集結「ピーチ パンナコッタ & アール グレイ ティー フラペチーノ(R)」は再登場

    旅サラダPLUS
  5. 辻希美、25年前に欲しくて並んで購入した物「幸せ過ぎました」

    Ameba News
  6. 爽やか&ぷるるん♪ 🍋レモンスイーツと🍓苺ゼリーで、リフレッシュ【大阪・神戸】

    anna(アンナ)
  7. ピアノ演奏で描く100年前の喜劇映画 パルシネマしんこうえんで上映会「ようこそピアノ劇場へ」開催 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【西武】佐藤龍世選手インタビュー 左手首に受けたデッドボールの影響は?

    文化放送
  9. 【西武】渡辺久信GM兼監督代行インタビュー 「バッターはもっと割り切って振ってほしい」とコメントした意図とは?

    文化放送
  10. 【西武】髙橋光成投手「髙橋光成の こうなる獅かない! 」 けん制が上手くなるための極意とは?

    文化放送